新潟県新潟市

【新卒保育士】新潟県新潟市の保育園・幼稚園求人

2020年4月時点で、新潟県の保育士の有効求人倍率は1.69倍と前年度を上回っていることから、保育士のニーズは高まっていることが伺えます。また、保育施設の申込者は低年齢児を中心に増加傾向にあるので、新潟市は今後も保育士の需要が大きいエリアといえるでしょう。一方で、保育士確保の取り組みも実施しているため、働きやすい環境かもしれません。

新潟県の保育士給与情報

2019年度、新潟県全体の保育士の平均給与は男性が19万6300円、女性が19万7900円となっています。保育士の有効求人倍率は2020年4月時点で1.69倍と前年度の1.26倍を上回る数字のため、保育士の需要は高まっていることが予想されます。新潟市では「保育士宿舎借り上げ支援事業補助金」を実施しているだけでなく、市内にある養成学校に現役の保育士を派遣して保育士として働く意義ややりがいを伝えています。このように、市は保育学生さんが保育士を志しやすくする取り組みに力を入れているようです。

新潟県新潟市の保育園について

2019年度、新潟市の認可保育施設は278園あります。公立保育園が85園、私立保育園が67園、認定こども園は公立と私立併せて104園、地域型保育事業(小規模保育所、事業所内保育)は22園となっています。認可外保育施設はベビーホテルや企業主導型保育所などを含む40園です。ほかにも、新潟市には地域育て支援センターが多数あるため、保育園以外にも保育士として活躍できる場はさまざまでしょう。待機児童数は2020年4月時点で0人ですが、保育施設の入園申込者は低年齢児を中心に増加傾向にあるので、保育士のニーズは高いエリアのようです。
社会福祉法人藤の木原福祉会

ほのぼの保育園
新卒保育士
正社員

子どもがのびのびと活動できる場所に!地域に根ざした保育園です。
  • 賞与あり
  • 社会福祉法人運営園
勤務地
新潟県新潟市北区
給与
月給 大卒153,000円、専門卒151,000円

・月給内訳
基本給 法人の規定に準ずる
特殊業務手当 9,000円
被服手当 1,000円(ユニフォームのない事業所の職員に支給)

・定期的に支給される手当
交通費支給 500円~15,000円で距離により支給
役付手当
特別手当
住宅手当
扶養手当
資格取得奨励金(対象者に支給)
時間外手当

昇給年1回
賞与年3回(7月/12月/3月)

※試用期間有
社会福祉法人藤の木原福祉会

荻川ほのぼの保育園
新卒保育士
正社員

子どもが子どもらしく遊べる!見守り寄り添う保育を行なっています。
  • 土日休み
  • 賞与あり
  • 社会福祉法人運営園
勤務地
新潟県新潟市秋葉区
給与
月給 大卒153,000円、専門卒151,000円

・月給内訳
基本給 法人の規定に準ずる
特殊業務手当 9,000円
被服手当 1,000円(ユニフォームのない事業所の職員に支給)

・定期的に支給される手当
交通費支給 500円~15,000円で距離により支給
役付手当
特別手当
住宅手当
扶養手当
資格取得奨励金(対象者に支給)
時間外手当

昇給年1回
賞与年3回(7月/12月/3月)

※試用期間有
社会福祉法人ゆずり葉会

吉田保育園
新卒保育士
正社員

種類豊富な活動を通して、子どもの意欲を引き出す保育を行っています
  • 土日休み
  • 賞与3ヶ月以上
  • マイカー通勤可
  • ワークライフバランス
  • 住宅補助あり
勤務地
新潟県新潟市西区
給与
【正社員】
4年制大学卒 月給184,200円
特勤手当7,400円

短大・専門卒 月給169,900円
特勤手当6,600円

ともに
賞与3.0カ月分
昇給あり

【パート】
時給1,200円~1,300円
※特勤手当あり(時給×4%)
社会福祉法人ゆずり葉会

吉田乳児保育園
新卒保育士
正社員

「意欲ある子どもを育てる」という保育目標のもと、行事に力を注いでいます
  • 土日休み
  • 賞与3ヶ月以上
  • マイカー通勤可
  • ワークライフバランス
  • 住宅補助あり
勤務地
新潟県新潟市西区
給与
【正社員】
4年制大学卒 月給184,200円
特勤手当7,400円

短大・専門卒 月給169,900円
特勤手当6,600円

ともに
賞与3.0カ月分
昇給あり

【パート】
時給1,200円~1,300円
※特勤手当あり(時給×4%)
社会福祉法人松崎福祉会

松崎保育園
新卒保育士
正社員

遊びのなかで子どもの心を育む保育!手厚いサポートで初めての方も安心。
  • 賞与あり
  • 社会福祉法人運営園
  • その他の法人運営園
勤務地
新潟県新潟市東区
給与
月給171,700円

・月給内訳
基本給 164,700円
その他手当 7,000円

・定期的に支給される手当
交通費支給 月上限20,000円※支給額は当法人の規定に準ずる

昇給年2回
賞与 昨年実績:1年目2.9カ月分、2年目以降4.4カ月分

※試用期間なし

社会福祉法人大形福祉会 逢谷内保育園
施設情報

元気で明るく、心身ともにたくましい子どもたちを目指しています
勤務地
新潟県新潟市東区
アクセス
JR白新線大形駅より徒歩15分

社会福祉法人大形福祉会 はす池保育園
施設情報

四季を体感しながら子どもたちの豊かな感性、創造力を育んでいきます
勤務地
新潟県新潟市東区
アクセス
JR白新線大形駅より徒歩29分

社会福祉法人大形福祉会 メイプル保育園
施設情報

多彩な行事、園内外活動を通し子どもたちの豊かな情操を築いていきます
勤務地
新潟県新潟市東区
アクセス
JR白新線大形駅より徒歩24分

社会福祉法人大江山福祉会 まつば保育園
施設情報

愛情をたっぷり注ぎながら、元気いっぱいに過ごせる環境づくりを目指します
勤務地
新潟県新潟市江南区
アクセス
JR信越本線亀田駅より車で10分

社会福祉法人大形福祉会 さつき野保育園
施設情報

当番活動も取り入れることで責任感やルールを自覚させていきます
勤務地
新潟県新潟市秋葉区
アクセス
JR信越本線さつき野駅より徒歩10分

社会福祉法人大形福祉会 北上保育園
施設情報

心身ともに健やかな子どもたちへと温かく見守りながら育てていきます
勤務地
新潟県新潟市秋葉区
アクセス
JR信越本線さつき野駅より徒歩6分

社会福祉法人福豊会 升潟保育園
施設情報

さまざまな経験から思いやりの心と優しい気持ちを育む保育を心がけています
勤務地
新潟県新潟市西蒲区
アクセス
JR越後線越後赤塚駅より車で10分

社会福祉法人中蒲原福祉会 四つ葉保育園
施設情報

保育活動を通して、生活習慣や社会性を身に付け、健やかな発達を育む園です
勤務地
新潟県新潟市江南区
アクセス
JR信越本線亀田駅より徒歩14分

社会福祉法人中新田福祉会 中新田保育園
施設情報

集団生活を通して、自立心・おもいやり・協調性を身に付け、育ち合う園です
勤務地
新潟県新潟市秋葉区
アクセス
JR磐越西線東新津駅より車で9分

社会福祉法人竹福会 竹野町保育園
施設情報

鼓笛練習やマーチングを通して、リズム感と集中力のある子を育てる園です
勤務地
新潟県新潟市西蒲区
アクセス
JR越後線巻駅より車で8分

社会福祉法人東明福祉会 東明こども園
施設情報

チャレンジしていく子どもや、人と自分が好きな子どもを育んでいます
勤務地
新潟県新潟市東区
アクセス
JR信越本線越後石山駅より徒歩13分

社会福祉法人同朋福祉協会 幼保連携型認定敬愛こども園
施設情報

五感を刺激するたくさんの直接体験を通して、共に育ちあうこども園です
勤務地
新潟県新潟市秋葉区
アクセス
JR信越本線荻川駅より徒歩11分

社会福祉法人童育福祉会 松美保育園
施設情報

基本的な生活習慣や態度を養い、心身の健康の基礎を培っています
勤務地
新潟県新潟市中央区
アクセス
JR信越本線越後石山駅より徒歩12分

社会福祉法人親永会 第二はじめ保育園
施設情報

学習や自然・動植物などに興味を持つような、プログラムを取り入れています
勤務地
新潟県新潟市東区
アクセス
JR白新線大形駅より車で11分

社会福祉法人笑顔の会 エンジェル保育園
施設情報

成功体験を積み重ね、社会に適応できるような働きかけをしています
勤務地
新潟県新潟市中央区
アクセス
JR信越本線新潟駅より徒歩23分

社会福祉法人同朋福祉協会 幼保連携型認定割野こども園
施設情報

食育や園外保育、地域交流などを行い、丈夫な体と豊かな心を育てています
勤務地
新潟県新潟市江南区
アクセス
JR信越本線荻川駅より車で8分

社会福祉法人慈恵会 めぐみこども園
施設情報

自分の思いを素直に表現できる、心身ともに健康な子どもを育てています
勤務地
新潟県新潟市西蒲区
アクセス
JR越後線巻駅より徒歩14分

社会福祉法人新盛会 にごりかわこども園
施設情報

一人ひとりの個性を大切にしながら、心身ともにたくましい子どもを育てます
勤務地
新潟県新潟市北区
アクセス
JR白新線新崎駅より徒歩18分

社会福祉法人松樹会 松浜こども園
施設情報

言葉の教育に力を入れ、知力・徳力・情操を育む認定こども園です
勤務地
新潟県新潟市北区
アクセス
JR白新線新崎駅より車で8分

社会福祉法人新潟市社会事業協会 新潟認定こども園
施設情報

身の回りの事ができ、心豊かな元気な子どもを大切に育てています
勤務地
新潟県新潟市中央区
アクセス
JR越後線白山駅より徒歩8分

社会福祉法人新潟市社会事業協会 隣保館認定こども園
施設情報

子ども達の好奇心を育て、遊びの中で様々な体験ができるよう努めています
勤務地
新潟県新潟市中央区
アクセス
JR信越本線新潟駅より車で10分

社会福祉法人松の木会 紫竹山こども園
施設情報

栗木川が流れる新潟県新潟市の市街地に位置する認定こども園です
勤務地
新潟県新潟市中央区
アクセス
JR信越本線新潟駅より徒歩26分

社会福祉法人護念児会 新通こども園
施設情報

生きる力・健康・主体性を育むことを目指し、仏教保育理念に基づいた園です
勤務地
新潟県新潟市西区
アクセス
JR越後線新潟大学前駅より徒歩20分

社会福祉法人新潟市有明福祉事業協会 有明こども園
施設情報

豊かな体験を通して感じたことを表現し、感性と想像力を身につけています
勤務地
新潟県新潟市西区
アクセス
JR越後線小針駅より徒歩17分

社会福祉法人新潟市社会事業協会 東小針こども園
施設情報

遊びの中で成長し、喜びや自信につながるような保育・教育をめざしています
勤務地
新潟県新潟市西区
アクセス
JR越後線小針駅より徒歩14分

社会福祉法人松梅社会福祉事業協会 松の実第二こども園
施設情報

遊戯室や芝生の園庭での運動遊び通して健康に生きぬく力を身につける
勤務地
新潟県新潟市西区
アクセス
JR越後線新潟大学前駅より徒歩18分

社会福祉法人松梅社会福祉事業協会 松の実こども園
施設情報

遊びや地域との交流活動の中で、丈夫な心と元気なからだを育みます
勤務地
新潟県新潟市西区
アクセス
JR越後線寺尾駅より徒歩6分

社会福祉法人青鸞会 幼保連携型認定こども園しょうとくこども園
施設情報

子どもたちと共に、よく見てよく聞き、よく考える保育を心がけています
勤務地
新潟県新潟市東区
アクセス
JR白新線東新潟駅より車で15分

社会福祉法人親永会 物見山はじめ保育園
施設情報

家庭と同じように安らかに、いつくしみ溢れた手で保育しています
勤務地
新潟県新潟市東区
アクセス
JR白新線東新潟駅より車で17分

社会福祉法人赤塚福祉会 幼保連携型認定赤塚こども園
施設情報

戸外遊びを多く設け、子どもたちの心身の発達をサポートしています
勤務地
新潟県新潟市西区
アクセス
JR越後線越後赤塚駅より徒歩26分

社会福祉法人曽根おひさまこども園 曽根おひさまこども園
施設情報

音楽・絵画・体育教室などを実施し、心身の豊かな発達に繋げています
勤務地
新潟県新潟市西蒲区
アクセス
JR越後線越後曽根駅より徒歩15分

社会福祉法人鷹優福祉会 新潟南保育園
施設情報

遊びを第一にして心身共に健康な子どもの育成し、集団ルールを学んでいます
勤務地
新潟県新潟市中央区
アクセス
JR信越本線越後石山駅より徒歩27分

社会福祉法人鷹優福祉会 こども園トキめき
施設情報

おもちゃ箱をひっくり返したような楽しい園づくりを目指しています
勤務地
新潟県新潟市江南区
アクセス
JR信越本線亀田駅より徒歩18分

社会福祉法人大渕福祉会 本興寺こども園
施設情報

子どもとの信頼関係を築きながら思いやりの心を育む保育を行います
勤務地
新潟県新潟市江南区
アクセス
JR白新線大形駅より車で8分

社会福祉法人大地会 山五十嵐こども園
施設情報

五感を使った体験を通し、自然の大切さが実感できる保育を目指しています
勤務地
新潟県新潟市西区
アクセス
JR越後線内野駅より徒歩16分

新着求人

新潟県新潟市の特色

新潟市は新潟県の県庁所在地ですが、同時に国から指定された政令指定都市でもあります。新潟市は国内最大級の水田面積を誇っていながら、鉄道やバス、空港など交通網が整備されているという、ほかの都市にはあまり見られない特徴があります。新潟市は未だに昔懐かしい長屋や商店街など、思わず写真を撮りたくなるような場所が多く、観光客にも人気のエリアのようです。特産品としては、笹の団子、酒、鱒、お米、そばなどがあります。

新潟市は幹線道路が網の目のように通っているため、首都圏だけでなく関西方面や東北方面からもアクセスがしやすいエリアとなっています。高速バスもさまざま都市を行き来しており、新幹線は市内にある駅に停車するので、東京からは最短で97分という短い時間で移動できるようです。市内を走る路線バスは交通系のカードを利用できるため、乗り換えもスムーズに行えるでしょう。レンタサイクルを置いてある区もあるので、休日などに利用して市内を巡ってみても楽しいかもしれませんね。

×