岡山県岡山市北区

【新卒保育士】岡山県岡山市北区の保育園・幼稚園求人

岡山県の南端で瀬戸内海に面した都市です。港湾設備が整っており、宇高連絡船で高松市とつながっています。人口は65,000人足らずです。造船業、鉱業、化学工業などの工業が盛んな市です。漁業に従事する人口も多い所です。

岡山県の保育士給与情報

岡山県の保育士の平均年収は、294.8万円となっています。全職種平均と比べると67%で、全国平均の66.1%を少し上回っています。岡山県の平成26年度の少子化・子育て包括支援プログラム推進事業のひとつとして、「保育士等処遇改善臨時特例事業」があります。この事業は保育所への資金交付によって保育士の処遇改善を目指すことを目的に始まりました。このような少子化対策への事業の成果で、今後の保育士の処遇改善が期待できるかもしれません。平成27年賃金構造基本統計調査によると保育士全国平均年収は323.3万円、平均月給21.9万円、平均年間賞与60.3万円と公表されています。全産業平均年収が489.2万円のため、保育士との差は165.9万円となります。

岡山県岡山市北区の保育園について

北区の幼稚園数は34園で、そのうち公立幼稚園は26園、私立幼稚園は8園で、園児数は3511となっています。北区の年齢別の園児数は、3歳児(623人)、4歳児(1397人)、5歳児(1491人)です。

社会福祉法人愛あい会
施設情報

岡山市が認可し、2017年に開設された定員119名の保育園です。
勤務地
岡山県岡山市北区
アクセス
JR吉備線備前一宮駅徒歩24分

社会福祉法人あおい福祉会蓮昌寺保育園
施設情報

子供の心を大切にする保育方針を掲げる、お寺の敷地内にある保育園です。
勤務地
岡山県岡山市北区
アクセス
JR山陽本線岡山駅徒歩13分

社会福祉法人なかよし会 なかよし保育園
施設情報

自然や人とのふれあいの中で、子どもたちの豊かな心とおもいやりを育てます
勤務地
岡山県岡山市北区
アクセス
JR吉備線備前三門駅より徒歩17分

社会福祉法人岡山清風会 からたち保育園
施設情報

のびのびとした環境の中で、心身ともに健やかな子どもを育みます
勤務地
岡山県岡山市北区
アクセス
JR宇野線大元駅より徒歩17分

社会福祉法人淳厚会 深柢保育園
施設情報

子ども達の豊かな人間性を養うため、新たな創意を生かす運営を行う育園です
勤務地
岡山県岡山市北区
アクセス
岡山電軌清輝橋線田町駅より徒歩2分

社会福祉法人淳厚会 深柢保育園
施設情報

様々な体験や経験を通して、感性や想像力を育む家庭的な保育園です。
勤務地
岡山県岡山市北区
アクセス
岡山電軌清輝橋線「田町駅」徒歩2分

社会福祉法人岡山清風会からたち保育園
施設情報

子ども一人ひとりを大切に、明るく元気で健やかな子どもを育んでいます。
勤務地
岡山県岡山市北区
アクセス
JR宇野線「大元駅」徒歩16分

社会福祉法人なかよし会
施設情報

日本伝統文化を見直し、豊かな心情を育てることを大切にしている保育園です。
勤務地
岡山県岡山市北区
アクセス
岡山電軌清輝橋線「大雲寺前駅」徒歩4分

株式会社BMU
施設情報

幼児教室コペルや英語教育など、子ども一人ひとりの成長に合わせたカスタマイズド保育を行っている保育園です。
勤務地
岡山県岡山市北区
アクセス
宇野みなと線備前西市駅徒歩7分

株式会社HUGHUG
施設情報

少人数保育ならではの「一人ひとりにきちんと向き合う」保育を行います。
勤務地
岡山県岡山市北区
アクセス
JR宇野線「大元駅」徒歩11分

社会福祉法人恩賜財団岡山県済生会
施設情報

関連病院職員の子供のほか地域の子供も受け入れている事業所内保育所です。
勤務地
岡山県岡山市北区
アクセス
JR山陽本線岡山駅徒歩14分

社会福祉法人柏葉会牧石保育園
施設情報

地域や小学生との交流を大切にし、子どもたちの感性や協調性を育む保育園です。
勤務地
岡山県岡山市北区
アクセス
JR津山線「玉柏駅」徒歩25分

社会福祉法人子育てサポートもみの木もみの木保育園
施設情報

自然豊かな環境と木のぬくもりに包まれた園舎特徴の認可保育園です。
勤務地
岡山県岡山市北区
アクセス
JR西日本吉備線(桃太郎線)備中高松駅徒歩37分

新着求人

岡山県岡山市北区の特色

岡山市中心部にあるJR岡山駅からは、いろいろな方面への鉄道路線が延びており、地方都市としては鉄道網に恵まれています。東西方面には山陽新幹線と山陽本線、東方面には備前市や兵庫県赤穂市に向かう赤穂線があります。南方面には玉野市や四国方面に向かう宇野線(瀬戸大橋線)があります。北東方面には津山市や鳥取市方面に向かう津山線、北西方面には総社市に向かう吉備線があります。また、倉敷駅から北に分岐する伯備線の電車も、すべて岡山駅発着になっています。高速道路は山陽自動車道が通っており、岡山インターチェンジと吉備サービスエリア内のスマートインターチェンジが設置されています。

×