オススメ求人紹介♪社会福祉法人朝日会 その他 更新日時:2015-11-24 ツイート シェア 共有 はてブ 保育士を目指されているみなさんこんにちは! 保育士バンク!編集部です。 本日のおすすめ求人は「社会福祉法人朝日会」です。 うれしい賞与5ヵ月支給♪なによりも「たのしい」を優先します! 武蔵小山の地域に根差した保育園で、安定してお仕事されたい方にオススメの求人です。 ●社会福祉法人朝日会 石井保育園 石井保育園は昭和31年に創立された、地域に密着した定員78名の認可保育園です。商業地区にありながら緑にあふれた落ち着いた環境で、園に一歩入ると土の園庭と大きな桜の木があり、子ども達はその自然の中で、明るく、元気に保育を受けています。 家庭と保育園が共に、一人ひとりの子どもの成長を見守り助け合いながら、子ども達に命の大切さをまず最初に伝え、次に心身を鍛え、知を身につけさせていくことをめざしています。 ★新卒保育士さんへオススメポイント! 石井保育園は武蔵小山駅から徒歩4分♪アクセスの良さ、保護者との関係性、初心者でも安心してお仕事できる制度が魅力の認可保育園です。 まるで大きな家族のような雰囲気の保育園で、女性男性問わず、保育士さんは皆さん自分の長所を活かしてお仕事をしていらっしゃいます。中でも保護者と男性保育士で結成した「パパレンジャー」は子どもたちの人気者で、保護者との良好な関係を築くきっかけとなっています。 さらに賞与5ヵ月支給、産休・育休あり、時短正社員制度など保育士さんが長く働きやすい高待遇の求人です♪人間関係、待遇共に充実した環境でお仕事したい、とお考えの方は、是非ご応募ください! ●先輩保育士の声 ◆先輩保育士からの一言 石井保育園では、毎日クラスの中で子どものふとした言葉やかわいい仕草等を職員同士で話しながら楽しく保育をしています。また、体調を壊してしまった時にもシフトを快く変更してくれたり、復帰すると皆が「大丈夫だった?」と声をかけてくれる思いやりのある職場です。 ◆先輩保育士からの一言 私の一日は子ども達のキラキラした笑顔を見ることから始まります。園児の人数が多過ぎず、子どもや保護者の方とのコミュニケーションもしっかりと取れることが嬉しいです。子ども達の成長を傍で見守り、子ども達の成長を保護者や他の職員達と共有できることに喜びを感じて、日々保育をしています。 ◆先輩保育士からの一言 入職15年目です。長く仕事が続けられるコツは「○○が好き」という気持ちを強く持ち続ける事だと思います。子どもが好き・音楽が好き・運動会が好き・話すのが好き等々...困った時は、助言や一緒に考えてくれる仲間がいます・チューター制度があり、1対1で教えます。分からない事があっても大丈夫です。 ●求人情報 【募集職種】 保育士 【仕事内容】 4か月児~未就学児(定員78名)の乳幼児の保育・教育を行います。 クラス担当又はフリー担当で保育にあたっていただきます。 *毎年、福祉サービスにおける第三者評価を受審しています。園の保育内容は HP(http://homepage3.nifty.com/ishii-hoikuen)の第三者評価結果等を参照ください。 【雇用形態】 正社員 【給与】 賃金:基本給 短大・専門卒166,500~ 4年生卒 174,000円~ *経験によって基本給は調整いたします。 特別手当:20,000円 通勤手当:毎月15,000円まで 昇給:年1回 *人事考課制度採用しています。 26年度実績:2,000円~7,596円(等級昇格込) 賞与:年2~3回 25年度実績:5.7ヶ月(新卒者の場合:3.5ヶ月) *目標管理制度採用 【勤務地】 東京都品川区小山2-6-15 【最寄駅】 東急目黒線「武蔵小山駅」 【応募資格】 保育士資格(資格取得見込み者) 幼稚園教諭(資格取得見込み者) 【勤務時間帯・日数】 勤務時間:7:30~20:45(9時間拘束8時間勤務、60分休憩) *土曜日出勤月2~3回程度 *早番、普通番、遅番、延長番の4ローテーション体制 【待遇・福利厚生】 加入保険:雇用、労災、健康、厚生、退職金制度(勤続1年以上) 【休日・休暇】 休日:日曜・祝日、12/29~1/3 週休二日制 毎週 *月2~3回土曜*土曜出勤の場合は平日に休み取得 年次有給休暇日数 10日~(6か月後から) 産前・産後休暇、育児休業、育児短時間勤務(*取得され、殆どの職員が職場復帰しています。) 他:結婚休暇、配偶者出産休暇、忌引き休暇、介護休暇、介護短時間勤務など 【応募方法】 保育士就活バンク!からエントリー 【お祝い金】 10,000円 【選考方法】 採用条件 経験:新卒又は経験者 必要な資格:保育士・幼稚園教諭(両有資格者) 書類、面接、実技(得意とするもの)による選考 【面接場所】 東京都品川区小山2-6-15 ★こちらの求人情報からエントリーへお進みください。 https://www.hoikushi-syusyoku.com/info-job-J0001504.html ◆京都府でお仕事をお探しの方へ 歴史の街、京都府。 これからの歴史を作る子どもたちも沢山います! 京都の町並みに溶け込む立派な構えの保育園で保育しませんか? 求人情報はこちらから。 京都府の保育士求人はこちらから ☆☆ 保育士就活バンク!☆☆ 最新・保育士求人情報を、随時更新中! 「保育士就活バンク!」は、2016年卒業予定の 保育・幼稚園教諭学生さんのための、就活支援サイトです。 就職活動にお悩みの方へ・・・・♪ ・よくある質問 ・履歴書の書き方 ・みんなの就活体験談