福岡県福岡市

【新卒保育士】福岡県福岡市の保育園・幼稚園求人

福岡市には認可保育施設が400園以上と園数が豊富にあります。認定こども園や事業所内保育施設、小規模保育施設など種類もさまざまなため、自分の希望に合った就職先を見つけることができるかもしれません。市では、市内の保育所へ就職したい方を対象とした支援や、家賃補助を実施しているため働き続けやすいエリアといえるでしょう。

福岡県の保育士給与情報

2019年度、福岡県全体の保育士の平均給与は男性が23万300円、女性が25万1900円となっています。保育士の有効求人倍率は2020年4月時点で1.83倍と全国平均を下回るものの、地域によっては求人数が多いところもあるでしょう。福岡市は保育士の人材確保に取り組んでおり、市で上限1万円の家賃補助を行ったり、市内で保育士を目指す方を対象に就職支援研修会を行ったりしています。市内で保育士として働きたいと考えている保育学生さんは、くわしい内容を確認してみるといいかもしれませんね。

福岡県福岡市の保育園について

2020年度、福岡市の認可保育施設は415園です。内訳は公立保育園が7園、私立保育園が238園、認定こども園は公立と私立あわせて8園、地域型保育事業は162園となっています。認可外保育施設はインターナショナルスクールや院内保育施設などを含む169園あります。ほかにも、福岡市には乳幼児の親子がいつでも利用できる遊び場として子どもプラザがあるため、保育士資格を活かして働くことができるでしょう。待機児童数は2020年4月時点で5人となっていますが、保育所の定員数は年々増加しているため保育士の需要は高まることが予想されます。
園見学OK 園見学OK
実習申し込みOK 実習 申し込みOK
都市型保育園ポポラー(株式会社タスク・フォース)

都市型保育園ポポラー 福岡七隈園
新卒保育士
正社員

保育士としての一歩目を踏み出すために、安心できる環境を整えました
  • 年間休日120日以上
  • 社宅制度あり
  • 研修制度あり
  • 産休・育休制度
  • 賞与あり
  • 給食費補助あり
  • 株式会社運営園
勤務地
福岡県福岡市城南区
給与
■2つの働き方から選べます!
年間休日108日型
4大卒 月給218,000円~
短大・専門卒 月給216,000円~

年間休日122日型
4大卒 月給202,000円~
短大・専門卒 月給200,000円~

・別途支給手当
交通費(規定有)
資格手当
精勤手当
住宅手当
時間外手当

昇給(随時)
賞与 インセンティブ年2回(会社の業績と個人の評価による)

<モデル年収例>
24歳/入社2年目/年収365万円
25歳/入社3年目/年収410万円
チーフ/入社5年目/年収440万円
グループリーダー/入社10年目/年収550万円

※試用期間2カ月/同条件

新着求人

福岡県福岡市の特色

福岡県の県庁所在地である福岡市は、九州の玄関口として栄えてきました。経済や文化の中心地でありながら未だ多くの自然が残っており、都市と自然の両方を楽しめるエリアとなっているようです。市内には、国を代表する建築家が設計した赤レンガの建物や住宅街やビルの谷間に神社や仏閣がいくつも点在するため、時間があるときに立ち寄ってみるのもいいでしょう。福岡市では、ラーメン、もつ鍋、焼き鳥、餃子などが親しまれています。

福岡市には鉄道やバス、車などさまざまな移動手段があります。中でも地下鉄の利用者数は東京都や大阪市に次いで多くなっています。また駅の構内では、高齢者の方や障害を持つ方でも利用がしやすいように、ユニバーサルデザインの理念にもとづいてバリアフリー化が進められているようです。2019年度のデータでは、空港へのアクセスが近い都市として、世界の48都市中3位に選ばれています。そのため国内だけでなく国外へ旅行するときも、空港への行き来が楽なエリアといえるでしょう。

×