兵庫県南あわじ市

【新卒保育士】兵庫県南あわじ市の保育園・幼稚園求人

南あわじ市は、兵庫県の南部にある淡路島の中央部から南端にかけて位置し、淡路島の面積の三分の一を占めています。鳴門海峡に架けられた鳴門大橋を通じて徳島県鳴門市とつながっています。2005年に4町が合併して南あわじ市になり、人口は約5万人です。

兵庫県の保育士給与情報

兵庫県の保育士の平均年収は、346万円となっています。全国平均の66.1%を上回り、近畿2府4県の中では京都の81.3%に次いで2番目の水準です。また、兵庫県の保育士の平均給与と相対水準は首都圏すべての都県より上回っています。平成27年賃金構造基本統計調査によると保育士全国平均年収は323.3万円、平均月給21.9万円、平均年間賞与60.3万円と公表されています。全産業平均年収が489.2万円のため、保育士との差は165.9万円となります。

兵庫県南あわじ市の保育園について

南あわじ市の幼稚園数は7園で、そのうち公立幼稚園は6園、私立幼稚園は1園で、園児数は135となっています。南あわじ市の年齢別の園児数は、3歳児(44人)、4歳児(47人)、5歳児(44人)です。
該当する検索結果がありません

兵庫県南あわじ市の特色

兵庫県南あわじ市は市内中央部を国道28号が南北に貫いています。その北側を神戸淡路鳴門自動車道が走り、大鳴門橋を経て徳島県へと接続しています。八幡の交差点からのびる県道31号を北上すると西淡三原インターから自動車道に入ることができます。市南端部には道の駅「うずしお」があり、観光客から大変人気があります。市内には淡路交通のバス路線が複数走っており、島内を縦断しているほか、南あわじ市南部の福良から1時間20分ほどで明石市、神戸市にまでつながっており、市民の足となっています。また海岸沿いには県道25号がぐるりと走っています。

×