鹿児島県志布志市

【新卒保育士】鹿児島県志布志市の保育園・幼稚園求人

志布志市は鹿児島東部に位置し、人口約3万2千人を擁します。日向灘に接する志布志湾が市の南部にあり、中核国際港湾として国の指定を受けて整備された志布志港からは国際フェリーなどが発着します。また農業ではいちご・メロンなどの果樹やお茶の栽培が盛んです。

鹿児島県の保育士給与情報

鹿児島県の保育士の平均年収は、274.6万円となっています。平成27年賃金構造基本統計調査によると保育士全国平均年収は323.3万円、平均月給21.9万円、平均年間賞与60.3万円と公表されています。全産業平均年収が489.2万円のため、保育士との差は165.9万円となります。

鹿児島県志布志市の保育園について

志布志市の幼稚園数は3園で、そのうち公立幼稚園は1園、私立幼稚園は2園で、園児数は144となっています。志布志市の年齢別の園児数は、3歳児(46人)、4歳児(47人)、5歳児(51人)です。
該当する検索結果がありません

鹿児島県志布志市の特色

大隅夏井・志布志駅を日南線が走っており、身近な地域の足として活躍しています。松山・有明北インターチェンジからは、都城志布志道路に乗り入れする事ができ、自動車専用道路として、都城市との間を結んでいます。宮崎県宮崎市から鹿児島県霧島市までを結ぶ、国道220号が通過しており、海岸沿いの美しい風景を眺望する事が出来ます。三州自動車によって路線バスが市町間を結んでいます。中核国際港湾として志布志港があり、「フェリーさんふらわあ」による長距離フェリーや、マルエーフェリーによるRO-RO船(貨物船)が、運行され、国際航路も広がっています。

×