大分県臼杵市

【新卒保育士】大分県臼杵市の保育園・幼稚園求人

大分の東海岸に位置する街が臼杵市です。人口は約39000人で、主な産業は農林水産業と醸造業、造船業です。また観光客も多く、観光も主要産業のひとつです。フンドーキン醤油という日本でも有名な醤油メーカーがあります。

大分県の保育士給与情報

大分県の保育士の平均年収は、274.6万円となっています。大分県では待機児が0名であり、現状では保育士の数が充足しているので給与面での待遇改善が先送りになっていることが考えられますが、近年では「保育士・保育所支援センター」が設置されて保育士へのサポートが活発になっているため、給与の改善も今後期待できるかもしれません。平成27年賃金構造基本統計調査によると保育士全国平均年収は323.3万円、平均月給21.9万円、平均年間賞与60.3万円と公表されています。全産業平均年収が489.2万円のため、保育士との差は165.9万円となります。

大分県臼杵市の保育園について

臼杵市の幼稚園数は8園で、そのうち公立幼稚園は6園、私立幼稚園は2園で、園児数は336となっています。臼杵市の年齢別の園児数は、3歳児(86人)、4歳児(85人)、5歳児(165人)です。
該当する検索結果がありません

大分県臼杵市の特色

臼杵市は大分県の南東部に位置し豊後水道に面しています。鉄道はJR日豊本線が市内の北部、東側の海岸線に沿うような形で南北に走り抜けています。市内には佐志生駅、下ノ江駅、熊崎駅、上臼杵駅、臼杵駅が設置されていて街の中心部にある臼杵駅は「ソニック」などの特急列車も停車します。道路は東九州自動車道が東西方向に縦断していて臼杵市街地付近に臼杵ICがあり、大分IC~臼杵ICは25分ほどです。他に主なものは国道502号線、国道10号線、国道217号線が走っています。また、市内の移動には路線バスがあるが市で運営している臼杵市コミュニティバスを利用すると便利です。

×