埼玉県入間市

【新卒保育士】埼玉県入間市の保育園・幼稚園求人

県の南西部に位置し、西武池袋線などによっての東京への通勤の利便性も高く、人口も増加してきたが、現在148,580人(2015年5月1日)で15万人前後で推移しています。工場誘致にも積極的で、武蔵工業団地、狭山工業団地などを造成し多数の企業が事業所を置き、県有数の工業都市となっている。農業は、狭山茶の主産地で栽培面積、生産量ともに1位、他にも里芋、うどなど名産品もあります。

埼玉県の保育士給与情報

埼玉県の保育士の平均年収は、338.7万円となっています。求人数が多い東京方面よりも、埼玉県で働く保育士は給与面で有利になりやすく、「収入を増やしたい」と考えている人にとってはいい職場が見つかりやすいのかもしれません。平成27年賃金構造基本統計調査によると保育士全国平均年収は323.3万円、平均月給21.9万円、平均年間賞与60.3万円と公表されています。全産業平均年収が489.2万円のため、保育士との差は165.9万円となります。

埼玉県入間市の保育園について

入間市の幼稚園数は10園で、そのうち公立幼稚園は1園、私立幼稚園は9園で、園児数は2079となっています。入間市の年齢別の園児数は、3歳児(606人)、4歳児(687人)、5歳児(786人)です。
該当する検索結果がありません

埼玉県入間市の特色

入間市は埼玉県の南西部にあり東京都とも接しています。八王子駅から倉賀野駅までのJR東日本の八高線や、池袋駅から吾野駅までの西武鉄道の西武池袋線があり、これらの鉄道路線で都内への通勤にも便利です。国の登録文化財にも指定されている旧石川組製糸西洋館へは西武池袋線の入間市駅から徒歩約7分で通じています。鉄道の他西武バスや国際興業バス、立川バスからのバス路線も揃っています。高速道路では首都圏中央連絡自動車道の入間インターチェンジが市内にあります。市内の南北を走る国道16号は東京近郊に車で行く際に便利です。その他埼玉県道8号川越入間線や埼玉県道・東京都道179号所沢青梅線などの県道が整備されています。

×