静岡県富士市

【新卒保育士】静岡県富士市の保育園・幼稚園求人

富士市は本州中央部の駿河湾岸に位置し、人口は約25万人です。産業としては、有名な製紙業があり生産量は国内1位です。他に、茶・果物栽培などの農業、ヒノキ生産などの林業、シラス漁などの漁業が営まれています。

静岡県の保育士給与情報

静岡県の保育士の平均年収は、292.8万円となっています。平成26年度のはじめには「静岡県保育士・保育所支援センター」が設置され、保育施設の改善に乗り出したため、保育士の給与・賞与の面も見直される可能性があるでしょう。平成27年賃金構造基本統計調査によると保育士全国平均年収は323.3万円、平均月給21.9万円、平均年間賞与60.3万円と公表されています。全産業平均年収が489.2万円のため、保育士との差は165.9万円となります。

静岡県富士市の保育園について

富士市の幼稚園数は28園で、そのうち公立幼稚園は11園、私立幼稚園は17園で、園児数は4377となっています。富士市の年齢別の園児数は、3歳児(1414人)、4歳児(1406人)、5歳児(1557人)です。
該当する検索結果がありません

静岡県富士市の特色

富士市の海沿いには、東海道新幹線とJR東海道本線が並行して走っています。新幹線の駅としては新富士駅があります。停車するのは各駅停車のこだまのみですが、富士川近辺を通過する時に富士山がきれいに見えることは有名です。一方、富士駅はJR東海本線の駅であり、富士市の代表的な駅です。身延線が乗り入れており、北西にのびて富士根駅、さらには富士宮市につながっています。私鉄では岳南鉄道線も走っています。岳南鉄道は吉原駅でJR東海道本線とはつながっており、北東にのびる路線で、ジャトコ前駅、比奈駅などを通過して終点は岳南江尾駅となっています。

×