静岡県浜松市中央区

【新卒保育士】静岡県浜松市中央区の保育園・幼稚園求人

静岡県の西部に位置する浜松市は、人口、面積ともに静岡県最大です。また、高齢者は女性の割合が多く、5年ごとの人口の推移では増加傾向にあります。産業では、第一、二、三次産業すべてが盛んで、第一次産業の農業では、みかんや茶、漁業では、ウナギ、シラスが特産品となっています。

静岡県の保育士給与情報

静岡県の保育士の平均年収は、292.8万円となっています。平成26年度のはじめには「静岡県保育士・保育所支援センター」が設置され、保育施設の改善に乗り出したため、保育士の給与・賞与の面も見直される可能性があるでしょう。平成27年賃金構造基本統計調査によると保育士全国平均年収は323.3万円、平均月給21.9万円、平均年間賞与60.3万円と公表されています。全産業平均年収が489.2万円のため、保育士との差は165.9万円となります。

静岡県浜松市中央区の保育園について

中央区を含む浜松市は、3年連続で待機児童ゼロを実現するなど、保育施設の充実に力を入れているエリアです。保育園・幼稚園・こども園といった保育施設のほかにも、子どもを一時的に預けることができるサービスを数多く整備しており、例えば区内にある「浜松こども館」には有資格者(保育士)に最大3時間まで生後6ヶ月~3歳未満の子ども預けることができる託児室があります。買い物・映画・食事などでリフレッシュしたいという目的での利用をOKとしており、気持ちにゆとりを持った育児ができるよう、自治体がサポートしています。
園見学OK 園見学OK
実習申し込みOK 実習 申し込みOK
都市型保育園ポポラー(株式会社タスク・フォース)

遠鉄グループ保育園えきまえ
新卒保育士
正社員

希望に合わせた働き方で、保育士としてずっと安心できる保育園です。
  • マイカー通勤可
  • 研修制度あり
  • 産休・育休制度
  • 賞与あり
  • 給食費補助あり
  • 住宅補助あり
勤務地
静岡県浜松市中央区
給与
■2つの働き方から選べます!
年間休日108日型
4大卒 月給213,000円~
短大・専門卒 月給211,000円~

年間休日122日型
4大卒 月給197,000円~
短大・専門卒 月給195,000円~

・別途支給手当
交通費(規定有)
資格手当
精勤手当
住宅手当
時間外手当

昇給(随時)
賞与 インセンティブ年2回(会社の業績と個人の評価による)

<モデル年収例>
24歳/入社2年目/年収365万円
25歳/入社3年目/年収410万円
チーフ/入社5年目/年収440万円
グループリーダー/入社10年目/年収550万円

※試用期間2カ月/同条件

新着求人

静岡県浜松市中央区の特色

浜松市の交通事情は、東海旅客鉄道東海道本線に乗車すると、熱海から米原まで行くことが可能です。そこから乗り換えで、東京や神戸まで行くことが可能です。このときに、青春18切符も使用できるので、時間を気にしないでのんびりと旅行するには、ぴったりです。東海旅客鉄道飯田線は、愛知県の豊橋駅から長野県の辰野駅まで続いていますので、長野方面に行きたいときに利用します。浜松市の交通で頻繁に利用している鉄道が、遠州鉄道鉄道線です。街中の新浜松駅から終点、天竜区の西鹿島駅まで各駅停車のみの鉄道です。遠州鉄道がメインなので、沿線上に住みたい人が多い街です。

×