保育士の就活において、面接に遅刻することがあるかもしれません。その場合不採用になるのか、また対処法などを知りたい学生さんもいるでしょう。今回は、面接に遅刻しそうなときの理由の伝え方や対処法、謝罪の仕方を紹介します。また、遅刻によって選考に落ちることはあるのか、企業や園の評価についてもまとめました。
polkadot_photo/shutterstock.com
面接に遅刻したら不採用になるのか
保育士の就職活動において、面接は採用にかかわる重要なものです。 事前に持ち物や身だしなみ、スケジュールなど余裕をもってさまざまな準備を進めていることでしょう。
しかし、当日になって電車のトラブルで立ち往生したり、急に体調が悪くなって病院に行かざるを得なくなったりと、不測の事態が起こり、面接の予定時間に遅刻してしまうこともあるかもしれません。
学生さんのなかには「面接に遅刻したら、評価がマイナスになって落ちるだろう」と考えて諦めてしまう方もいるようです。ただし、面接に遅刻したからといって、即不採用となるケースは少ないかもしれません。
採用結果にかかわらず、遅刻してしまうことがわかった時点で連絡を入れ、冷静に対処することが大切です。
では、どのように対処すればよいのでしょうか。
面接に遅刻しそうなときの対処法
面接に遅刻しそうな場合の対処法を紹介します。
遅刻の連絡は基本的に電話で行う
面接の開始予定時間に1分でも遅刻しそうだと判断した場合、すぐに電話で連絡することが基本です。
遅刻に対する謝罪を、直接伝えるのと文字で伝えるとのでは受け取り側の印象が違うかもしれません。また、保育園側も面接準備が忙しく、タイムリーなメールのチェックができないことも考えられます。
速やかにかつ真摯にお詫びの気持ちを伝えるためにも、電話で連絡するのが望ましいでしょう。ただし電車やバスの車内など電話をすることが難しい状況では、メールで遅刻の連絡を行いましょう。
簡潔に遅刻の理由を述べたあとに、「お電話を差し上げるのが難しい状況のため、取り急ぎメールにてご連絡させていただきます。大変申し訳ございません」といった一言を添えるとよさそうです。
その後、通話できる場所に着いたらあらためて電話をかけるようにしましょう。
確実な到着予定時間を伝える
遅刻の連絡をする際は、必ず到着時間の目安を伝えることが大切です。
遅刻しそうだと判明した時点ですぐに連絡をすることは重要ですが、到着予定時間が不確定なまま「遅刻します」とだけ伝えても、「いつ頃来るのか」と採用側を不安にさせてしまいます。到着時間によって採用側も予定の変更や調整が必要になるので、正確な時間を伝えるようにしましょう。
ただし、到着ギリギリの時間を伝えると、その時間に1分でも間に合わなかった場合に再度連絡が必要になるため、重ねて迷惑をかけてしまうかもしれません。余裕をもった時間を伝えたうえで、できるだけ早く到着するように心がけることが大切です。
面接に遅刻する場合の謝罪の伝え方・例文
polkadot_photo/shutterstock.com
電話で遅刻の理由を伝えるときは、以下の項目に沿って伝えましょう。
①自分の名前
②面接担当者の名前
③遅刻に対する謝罪の言葉
④遅刻の理由
⑤到着目安時間
以上の流れに沿った、理由別の謝罪の例文を紹介します。
交通機関の都合で遅れる場合の例文
まずは電車の遅延など、交通機関の都合で遅れる場合の例文です。
お世話になっております。本日、○時から面接予定の○○大学「△△(フルネーム)」と申します。
現在、××駅にいるのですが、電車が遅延しております。そのため、貴園への到着が○時○分ごろになってしまいそうです。ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございません。
このまま貴園での面接に伺わせていただいても問題ないでしょうか。あるいは、別の日に改めたほうがよろしいでしょうか。」
到着時間がわからない場合は時間の目処がついていないことを謝罪し、わかり次第すぐに再度連絡する旨を伝えましょう。電車の場合は駅の窓口で「遅延証明書」を発行しているので、遅延していたことをきちんと証明するために、もらっておくことが大切です。
また、交通機関の乱れといったやむを得ないことが原因であっても、採用側に迷惑をかけてしまうことに変わりはないので、誠意をもって謝罪しましょう。
自身の都合で遅れる場合の例文
体調不良や道に迷ったなど、自身の都合により遅れる場合の謝罪の例文を紹介します。
お世話になっております。本日、○時から面接予定の○○大学の「△△(フルネーム)」と申します。
本日体調を崩してしまったため、○分ほど休んでからお伺いしてもよろしいでしょうか。自己管理が行き届いておらず、ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
到着予定は○時頃になりそうなのですが、このまま本日面接を受けさせていただくことは可能でしょうか。あるいは別の日に改めたほうがよいでしょうか」
このほか、道に迷った場合は、現在地を伝えたうえで道順を指示してもらい、「準備不足で申し訳ありません」とお詫びの言葉を述べましょう。
個人の都合で遅刻する場合は、言い訳や嘘の理由を述べず正直に理由を伝えることが大切なポイントです。不自然な会話の内容から嘘を見抜かれたとき、「この人はトラブルに対して言い訳や嘘を使う人なのだな」というマイナスな印象を与えてしまうかもしれません。
素直に自身の非を認め、誠実な気持ちで謝罪しましょう。
面接に遅刻したあとにすべき対応
最後に、面接に遅刻したあとにすべき対応について紹介します。
お詫びのメールを送る
遅刻により再度面接時間の調整をしてもらったことに対するお詫びの気持ちを伝えるために、改めてメールを送るのが望ましいでしょう。
お詫びのメールの例文は以下です。
件名:○月○日実施の面接のお礼
社会福祉法人○○△△園
採用担当 □□様
お世話になっております。本日○時の面接に伺わせていただいた△△(フルネーム)と申します。
本日は貴重なお時間をいただいたにも関わらず、面接に遅れてしまい大変申し訳ございませんでした。あらためてお詫び申し上げます。
そのようななかでも、□□様のご厚意により面接時間を改めてご用意いただき、深く感謝しております。誠にありがとうございました。
今回の面接を通じ、さらに貴園で保育士として働きたいという気持ちが高まりました。
取り急ぎ、本日の遅刻の謝罪とご対応へのお礼を申し上げたく、ご連絡いたしました。
今後とも、何卒よろしくお願いいたします。
(自身の署名)
お詫びのメールは当日中に送ることがポイントです。
その際、謝罪とあわせて時間を再調整してもらったことへの感謝を伝えると、誠実な印象を持ってもらえるかもしれません。
日時変更になった場合、面接の場で感謝を伝える
他の面接予定が立て込んでいたり、担当者の都合によって当日中の再調整が難しかったりと、面接の日時をリスケジュールしなくてはならないことも考えられます。
面接日時の変更があった場合は、忙しいなか再度時間を確保してもらったことに対して必ず感謝の言葉を伝えましょう。
後日改めて面接を受ける際に、最初にリスケジュールへのお詫びの気持ちとともに「日時をご調整いただきまして誠にありがとうございました」と感謝の気持ちを伝えることが礼儀となります。
面接に遅刻する場合の対処法を把握しておこう
今回は、面接に遅刻しそうな場合の謝罪の伝え方や、面接後にすべきことについて紹介しました。
面接の準備を万全にしていても、当日の交通機関の乱れや自身の体調不良などさまざまな理由により遅刻してしまうことが考えられます。
しかし、「1分でも遅れたら評価がマイナスになって落ちるだろう」と考えて諦めるのではなく誠意をもって対応することが大切です。採用側も面接に向けて準備を進めているため、予定が変更になることに対してお詫びの気持ちをしっかりと伝えるようにしましょう。
遅刻するときの理由の伝え方や謝罪のしかたなどを把握しておき、当日のトラブルにもできるだけ冷静に対処できるとよいですね。