山梨県の保育士給与情報
2019年度、山梨県全体の保育士の平均給与は男性が26万6600円、女性が24万2100円となっています。保育士の有効求人倍率は2020年4月時点で2.06倍です。そのため、地域によっては自分の希望にあった就職先が見つけられるかもしれません。山梨県では、保育士確保の取り組みとして、保育・幼児教育団体や保育士養成校などの代表を集めた「山梨県保育等人材確保・定着等協議会」を設置し、働き続けやすい環境づくりを行っているようです。
山梨県は中部地方の南東部に位置する内陸県です。周囲を険しい山々に囲まれていますが、山岳や渓谷などの美しい景色が見られ、県内の一部は国立公園にも指定されています。山梨県は自然環境に恵まれていることもあり、果樹の生産額は農業の6割を占めています。県内産のぶどうを使用して造られたワインは、海外でも高い評価を受けているようです。特産物としては、桃、すもも、ぶどう、さくらんぼ、ニジマス、牛肉、ワインなどが挙げられます。
山梨県は全国的に有名な山々があるため、観光地としても人気があります。そのため、観光地周辺は交通渋滞ができやすいという問題を解消すべく、幹線道路や国道などの整備を進めています。山梨県内には道の駅が21カ所あるので、ドライブの際に立ち寄ってみてもいいでしょう。近年は新幹線の約2倍の速さで走るといわれているリニア新幹線の導入を進めているため、東京や大阪からでも短い時間で移動できるようになるかもしれません。