【保育学生さん向け】郵送するときの書類の折り方。封筒の種類別に解説

履歴書・内定承諾書などの書類を園に送りたいけれど、封筒に入れる際の折り方が分からない保育学生さんもいるでしょう。採用担当者にポジティブな印象を与えられるように、きれいに折った状態で送付できるとよさそうです。今回は、書類の折り方を封筒の種類別にくわしく紹介します。あわせて、気をつけるポイントもまとめました。

封筒

chalongrat/stock.adobe.com


保育士バンク!新卒に就職相談してみる

封筒に入れる際の書類の折り方を知ろう!

保育学生さんの中には内定承諾書や履歴書などを園に提出するため、書類の郵送を考えている方もいるかもしれません。

郵送する際は書類を封筒に入れて送る必要があるので、読み手に好印象を与えられるように、正しい折り方や封入方法を知っておけるとよいですね。

保育学生さんはここで紹介する書類の折り方などを押さえ、就活に役立てましょう!

【封筒の種類別】書類の折り方

封筒に便箋を入れる様子

zinkevych/stock.adobe.com

まずは、書類の折り方を封筒の種類別にまとめました。

和封筒の場合

和封筒とは、短辺に封入口がある封筒のことです。

和封筒に書類を入れる際は三つ折りや四つ折りにすることが基本のようなので、それぞれの折り方について紹介します。

三つ折り

三つ折りはもっとも基本の折り方で、折数が少なく読み手が開きやすいのが特徴です。

A4用紙を三つ折りする場合は、長形3号の封筒を選ぶとよいでしょう。

以下は、三つ折りのくわしい折り方です。

1.文章の書いてある面を表にして置きます。

2.定規で下から3分の1のところを測り、折り上げます。

3.定規で上から3分の1のところを測り、折り下げてできあがりです。

この方法で折れば読み手が書類を開いたときに、文章の書き出しを最初に確認することができます。

封入するときはタイトルなど書類の書き出し部分が、封筒の右上にくるように入れましょう。

四つ折り

A4用紙を四つ折りする場合は、長形40号の封筒がよさそうです。

以下に、四つ折りのくわしい折り方を紹介します。

1.文章の書いてある面を表にして置きます。

2.下から半分に折り上げます。

3.再度下から半分に折り上げてできあがりです。

文字を外側にすると個人情報などが封筒から透けてしまうため、折り始めるときは向きに注意することが大切。

また、三つ折りの場合と同様に、書類の書き出し部分が右上に来るように封入しましょう。

洋封筒の場合

洋封筒とは、長辺に封入口がある封筒のことを指します。

洋封筒の場合は三つ折りを行い、洋形長3号で送付する場合が多いようです。

また、封入する際は書類の書き出し部分が封筒の右下にくるように入れましょう。

窓つき封筒の場合

窓つき封筒とは一部に透明のフィルムなどがついており、書類に印字された宛名が透ける仕組みになっている封筒です。

この封筒を使う場合、書類の左上に宛名が印字されるため、以下のようにZ折りを行うとよいでしょう。

1.文章の書いてある面を表にして置きます。

2.定規で下から3分の1のところを測り、折り上げます。

3.上から3分の1のところを測り、(2)と重なるように裏へ折り返してできあがりです。

書類の下部を内側に折り、上部のみを表面に出す折り方です。

方法を間違えると宛名が表示されなくなるため、保育学生さんはしっかり確認しながら折るようにしましょう。


保育士バンク!新卒に就職相談してみる

書類を郵送するときの注意点

封筒と便箋

NOBU/stock.adobe.com

最後は、書類を郵送するときに気をつけるポイントをまとめました。

重要書類は折り目をつけずに郵送する

書類を郵送するときの注意点として、重要な書類は折り目をつけずに送付することが挙げられます。

内定承諾書や履歴書などはクリアファイルに入れ、A4サイズであれば角形2号の封筒に封入するとよいでしょう。

しかし、保育学生さんが返信用封筒を受け取った場合は、そのサイズに合わせて書類を折っても問題なさそうです。

封筒に入れるときの向きに注意する

封筒に入れるときの向きに注意することも、書類を郵送するときに気をつけることとして挙げられるでしょう。

読み手は封筒の上部をはさみで開封することが多いようなので、洋封筒の場合は誤って書類を切ってしまわないように、折り目を下に入れることがポイントです。

また、封入する際は封筒と書類の表を揃えたほうが、丁寧なイメージを与えられるかもしれませんね。

書類の折り方を押さえ、保育士の就活に役立てよう!

今回は、郵送するときの書類の折り方について紹介しました。

書類を送付するときは和封筒の場合は三つ折りや四つ折り、洋封筒の場合は三つ折り、窓つき封筒の場合はZ折りを行うとよいでしょう。

また、重要書類に折り目をつけるのは避ける、封筒に入れるときの向きに気をつけるなどの注意点も押さえておくとよさそうです。

保育学生さんはここで紹介した折り方を参考に、正しい方法で書類を郵送してみてくださいね。

保育士バンク!新卒は、保育学生さんの就活をフルサポートする求人紹介サービスです。

「1人の就活に自信がない…」「内定承諾前にやっぱり他の園も見たい!」など、保育学生さんの要望に沿ってアドバイザーがしっかり対応いたします。

完全無料でお使いいただけるので、求人を探している方はぜひこの機会に保育士バンク!新卒に登録してみてください。

自分に合った保育園を見つけて、4月から楽しい保育士ライフを送ってみませんか?

これから就活をはじめる方はこちら 就活ガイド 保育士バンク!新卒に就職相談してみる
新卒募集中の園を探してみる