保育士・幼稚園教諭を目指す「学生向け」就職活動情報サイト

【保育学生必見】履歴書の修正の仕方。修正印を活かした方法や修正テープがNGな理由

履歴書の作成途中で書き損じてしまい、修正したいと考える保育学生さんも多いでしょう。特に終盤でミスした場合、最初から書き直すことは大変と感じてしまいますよね。今回は、履歴書で修正テープが使えない理由や、ミスを少なくするための方法をまとめました。また、修正印を使った履歴書の修正方法も紹介します。

履歴書を書く学生

hachiware/shutterstock.com



履歴書に修正テープを使えない理由

就活で提出する機会が多い履歴書。途中で書き間違えてしまった場合、一から書き直すことを手間と感じ、修正テープを使いたくなる保育学生さんもいるかもしれません。

しかし、履歴書には修正テープを使ってはいけないとされているため、万が一修正した場合は不採用につながる可能性があります。


まずは、修正テープを使えない理由から紹介します。



志望度が低いと思われるため


志望度が高ければ、丁寧に履歴書を作成するはずだと考える採用担当者もいるようです。


そのため、修正テープを使っていると第一志望ではない、熱意がないと思われ、不採用へつながってしまうかもしれません。

時間がある場合はできるだけ書き直し、ミスのない状態で提出しましょう。



信ぴょう性が下がるため


履歴書は自分の学歴や資格などを証明する書類です。しかし、修正テープを使うと本当に応募者自身が書き直したのかが判断できず、信ぴょう性が下がってしまう可能性があります。


修正テープと同様に、消せるボールペンや砂消しゴムも使うことはできないため注意しましょう。



履歴書の修正の仕方や注意点

基本的に履歴書を修正してはいけない書類のため、書き損じてしまった場合は作り直すことがマナーとされています。

ミスをしてしまった場合を想定し、できるだけ余裕をもって履歴書を作成することが大切です。


しかし、一から書き直していたら提出期限に間に合わないなど、やむを得ず訂正しなくてはいけないケースもあるかもしれません。そのような状況で役立つ修正方法をまとめました。



修正の仕方


履歴書を修正したいときの対処法として、二重線と修正印を用いて訂正する手段が挙げられます。


間違えた箇所に定規で二重線を引き、上から修正印を押した後、二重線の上か下に正しい文字を記載しましょう。相手が読みやすいように、一文字だけ間違った場合も修正は単語単位で行ったほうがよいかもしれません。



注意点


二重線と修正印を使った修正の仕方は、公的な書類でよく見られる方法なので行ってもよいとされています。

しかし、見栄えがよくなく、集中力がないと思われてしまうかもしれないため、修正は1カ所までに留めましょう。


また、採用担当者によってはよくない印象を抱く可能性もあることから、二重線と修正印で修正するのは最終手段としたほうがよさそうです。



履歴書の記載ミスを少なくする方法

消しゴムとノート

tkyszk/shutterstock.com


保育学生さんが実践できる、履歴書の書き間違いを少なくする方法をまとめました。



鉛筆で下書きをする


ミスを減らしたい保育学生さんは、鉛筆やシャープペンシルで下書きを行い、ボールペンで上から清書をするようにしましょう。

同じ文章を2回書く必要がありますが、文字の大きさを意識したり形を整えたりしながら書けるため、出来栄えもよくなるかもしれません。下書きをするときは、消しやすくするためにも薄く記載し、跡が残らないようにすることが大切です。


ボールペンのインクが伸びてしまうことが考えられるため、下書きはインクがしっかりと乾いてから消すようにしましょう。ゲルインクであればすぐに乾き、こすれることが少ないようなので試してみるとよいですね。



パソコンで書く


応募先の園から手書きの指定がないときは、パソコンを利用すれば早く作成し終わったり、簡単に修正したりできるため効率がよいでしょう。

万が一後で履歴書が汚れてしまったときも、印刷すればすぐに作り直せるので便利です。


また、手書きで提出する必要がある場合でも、あらかじめパソコンの文章作成ソフトなどで下書きを用意しておけば、作成時は書くことだけに集中できます。文字の大きさや間隔のバランスをつかみやすくなるので、履歴書を書く前にパソコンに打ち込んでみるのもよいですね。



周りの環境を整える


履歴書を作成するときは、テーブルや机の上など周りの環境を整えましょう。

不安定な場所や凹凸があるところで書くと、書き損じにつながってしまうかもしれません。特に消しゴムを使った場合、カスが履歴書の下に入ってしまうと凹凸ができてしまうため、しっかりとゴミ箱に捨てるなど注意を払いましょう。


また、飲み物やお菓子なども汚れの原因となるので、何も置かれていない机の上など、履歴書を書く前に適切な環境を用意することが大切です。



履歴書はできるだけ修正せず、基本的には一から書き直そう

今回は、履歴書に修正テープを使ってはいけない理由や、書き間違いを減らす方法を紹介しました。

履歴書を修正すると信ぴょう性が下がったり、志望度が低いと思われたりする可能性があるため、書き損じた場合は一から書き直す必要があります。


提出期限が迫っているなど、どうしても書き直す時間が取れない保育学生さんは、二重線と修正印を使うとよいでしょう。

しかし、修正したことにマイナスの印象を抱く採用担当者もいるかもしれないので、基本的にはきれいな状態の履歴書を提出できるように努めてくださいね。

これから就活をはじめる方はこちら 就活ガイド 保育士バンク!新卒に就職相談してみる