「先輩が帰らないと退勤できない」と悩む新人保育士必見!残業を回避する方法3選

「先輩が帰らないと退勤できない」という悩みは、多くの新人保育士さんに共通の問題ですよね。先輩が残っていたら帰りづらい、残業を手伝わないと陰口を言われるかも…といった不安から、つい残業時間がかさんでしまうかもしれません。今回は、新人保育士さんが先輩との人間関係を保ちつつ、うまく残業を回避するための方法を紹介します。

業務に追われる

jedi-master/stock.adobe.com

新人保育士さんは先輩が帰らないと退勤できないの?

職場によっては、先輩が帰らないと新人保育士は帰りづらい雰囲気があり、困ってしまう場面も多いですよね。

しかし、自分の仕事が終わっていれば、定時退勤することに問題はありません。

ただ複数担任制のクラスで受け持っている仕事や、同じ学年で組んでいる先生と分担している仕事がある場合、先に帰りづらい…と感じることが多いですよね。

そのような場合、どのように対応するべきなのか、具体的な伝え方の例を知っていれば、人間関係を保つことができるかもしれません。

なかなか先輩が帰らないため退勤しづらい場合に、新人保育士が立ち回りたい行動の例を見てみましょう。

先輩が帰らないときに新人保育士が取りたい行動

先輩が帰らないと、新人保育士の立場としては「先に退勤するのは気まずいな…」と感じてしまいますよね。

そんなときに、新人保育士さんはどのように声をかけるとよいでしょうか。

自分にできることを確認する

まずは、「何かできることはないですか?」と先輩に声をかけてみましょう。

その際に、”大丈夫だから帰っていいよ”と言われたら、「お先に失礼します」と挨拶をしたうえで退勤して問題ないでしょう。

また、次の日出勤した際に「何か別の仕事があったら任せてください」など、声をかけてフォローするとより好印象かもしれません。

予定があって帰らないといけないことを伝える

予定があるため退勤しようとした際、先輩がまだ作業をしていることに気づくケースもあるかもしれません。

そうした場合は、「今日は急ぎの予定があって残れないんですが…」と一言添えることで関係を壊さずに済む可能性も。

次の日に「昨日はありがとうございました」と感謝を伝えることも重要かもしれません。

先輩が帰らないと退勤できない保育士向けの対策3選

metamorworks/stock.adobe.com

先輩が帰らないから、なかなか帰れない…と悩む新人保育士さん向けに、スムーズに退勤しやすくするための対策をまとめました。

予定がある日は早めに伝える

予定があって残業ができない日は、前日のうちに先輩に伝えるとよいでしょう。出勤時の更衣中や食事の時間など余裕があるタイミングだと話しやすそうです。

その際は、最初から残業ができないことを伝えるのではなく、下記のように質問から入るとやわらかい印象になるかもしれません。

「今週、急ぎの仕事って〇〇だけで合っていますか?
実は私、明日残業するのが難しいので✖日にやろうと思っているのですが、この進め方で問題ないでしょうか」

さらに、特に大事な予定があって必ず帰宅したい日の場合、数日前からそれとなく周囲に話しておくと、先輩からも「早く帰ってもらおう」と意識してもらえるかもしれません。

仕事の分担を前もって確認する

事前に仕事の分担を確認し、自分がやるべきことをしっかりと線引きしておくことで、「やることが終わったので帰れる」と退勤がスムーズになるかもしれません。

そのためにも、仕事の進み具合を定期的に報告して、先輩に仕事が残っていたら自分に割り振ってもらうなどしてバランスよく対応することが大切です。

自分の仕事が早く終わったら報告する

退勤時間の間際になって、「仕事が終わったから帰ります」と言い出せず気まずさを感じる方もいるでしょう。

その場合、時間に余裕を持って「自分が持っていた仕事は終わったんですが、何か残っている仕事があればもらいましょうか」と声をかけてみるとよいかもしれません。

新人保育士は先輩と協力しながら仕事を進めよう

一般的に「先輩が退勤するまで帰ってはいけない」という規則はないため、自身の仕事が終わったら帰宅して問題ありません。

周囲に気を使ってしまい帰りづらい…と感じる方は、記事で紹介した声のかけ方を参考にしてみましょう。

ただ、今回紹介した方法はあくまで一例であり、人によって捉え方は異なります。周囲の方の様子も確認しながら、うまく仕事と付き合っていけるとよいですね。

これから就活をはじめる方はこちら 就活ガイド 保育士バンク!新卒に就職相談してみる
新卒募集中の園を探してみる