1月に3歳4カ月~3歳9カ月向けの個人案を作成する際に参考になる「子どもの姿」の例文を紹介します。子どもの様子に合わせて、活動内容を考えたうえで個人案を作成しましょう。内容がなかなか思いつかないときなどは、例文を参考にしてみてくださいね。
bephoto / stock.adobe.com
活動内容・子どもの姿【1月/3歳4カ月~3歳9カ月向け】個人案例文
子どもの姿の例文をまとめました。
風船を空中でキャッチしようとしたり叩いたりする姿が見られ、全身を使って遊ぶ楽しさを感じている
「お正月」の歌に合わせて動いたり、大きな声で歌ったりして季節の歌を楽しむ様子がある
こま回しやかるた、福笑いなどの遊びに挑戦し、少しずつルールを覚えていく姿が見られる
ぬいぐるみや積み木の貸し借りをする中で「どうぞ」「じゅんばんこ」と言葉で伝え合いながら仲よく遊ぼうとする姿がある
トイレでは、保育者の声かけでズボンを上げ下げしながら自分でできるようになり「ひとりでできた!」と自信をもつ様子が見られる
雪が降っている様子を見て「さむいね」「ゆきだるまつくりたいね」と保育者や友だちに話しかけるなど、自然の変化への関心が深まっている
自分で使ったティッシュやおもちゃを片付けるときに「ここにおくんだね」と保育者に確認し、片付けの場所を覚えようとする姿が見られる
食事では「おかわり」と伝え、自分の好きな食べ物によろこびながら完食しようとする姿がある
「おなかすいた」「あつい」などと自分が感じたことを言葉で伝えるようとする
ままごと遊びでは「おかあさん」「おとうさん」などの役になりきり、家族ごっこを楽しむ姿が見られる
スコップやバケツを使って雪かきに挑戦し、道具を使う楽しさを感じながら集中して取り組む姿がある
クレヨンや絵の具で「雪の景色」を描きながら表現を楽しみ、イメージしたものを形にする様子が見られる
友だちと「おみせやさんごっこ」をして「いらっしゃいませ」「いっしょにどうぞ」とやり取りしながら楽しく遊ぶ
日常の活動で「ありがとう」「ごめんね」の言葉を使う場面が増え、自分の気持ちを伝え、相手を思いやる姿が見られる
郵便屋さんごっこで年上の友だちの真似をしながら「おてがみです」などと話しかけ、異年齢の友だちとの関わりを深める
その他の1月の「3歳4カ月~3歳9カ月向け」項目別の個人案例文はこちらをご覧ください。
1月の3歳4カ月~3歳9カ月向けの「活動内容・子どもの姿」の例文を参考に個人案を作成しよう
3歳4カ月~3歳9カ月の子どもたちに合わせた活動内容や子どもの姿に関する個人案の例文を紹介しました。
友だちとのやり取りが増え、おもちゃの貸し借りなどが増える時期でしょう。
活動の中でそれぞれの成長や興味を観察し、必要なサポートを考慮しながら個人案を作成していくことが大切です。
上記の例文を参考に活動内容や子どもの姿について文章で表現してみてくださいね。