広い園庭で元気いっぱい遊べる保育環境
広々とした園庭があり、子どもたちは豊富な遊具で元気いっぱい遊べます。また、春には桜が咲くなど、四季折々の自然を感じられる保育環境です。
大阪府
保育士
交通至便な大阪市内にありながら、開放的な園庭が広がる愛育保育園。広々とした園庭には、ジャングルジム、滑り台など楽しい遊具がいっぱい!保育士は複数担任制により、ゆとりをもってのびのびと遊ぶ子どもたちを見守ることができます。また、職員はプライベートでも時間を共にしている人たちが多く、年齢や経験に関係なく互いに支え合うフラットな関係性のなかで学びを深め、スキルアップできる環境も魅力です。
担当者とお話ができます
話を聞いてみる広い園庭が魅力で様々な世代の職員がいる働きやすい環境です
広々とした園庭があり、子どもたちは豊富な遊具で元気いっぱい遊べます。また、春には桜が咲くなど、四季折々の自然を感じられる保育環境です。
種もみから稲刈りまで行ない育てたお米でおにぎりパーティーを開催したり、自分たちで仕込んだ味噌で作った味噌汁を味わったりと、行事を通じて食育にも取り組んでいます。
クラスを2人の先生で担当することで、子どもたち一人ひとりが先生と深く関わることができます。また、複数の目で見守ることで、安全性を高めることができます。
3歳児クラス担任の場合の一例をご紹介します。
門で登園してくる園児を迎え挨拶をし、保護者の方に体調を聞いたり、家庭での様子を聞いたりします。
園児と一緒に制作やあそびを楽しみます。
いつもおいしい給食をいただきます! 給食の後は交代で休憩をとります。
午前中同様、園児と一緒に楽しみながら活動を行います。
園児と一緒に同じおやつを食べます。
幼児3クラスでの合同保育。 異年齢の園児たちと話をしたり遊んだりします。
着替えをして、退社します。1日お疲れ様でした!
社会福祉法人ロザリオ福祉会園長 渡邊茂臣
社会福祉士。大阪市私立保育連盟 理事。
子どもたちの心身ともに健やかな育成を支援し、保護者が安心できる保育園を目指します
子どもたちが元気に保育園で過ごすためには、登園時の怪我や体温などをしっかりと確認することが大切です。このように「ちゃんとみる」姿勢が、保護者への安心にもつながります。また、心の育成においては、保育指針である「おもいやる子 がんばる子」に準じ、お友だちや動植物を思いやる精神や感謝の気持ち、そして礼儀を忘れないことなどを重視し、情緒豊かで健康な子どもとして成長できるような保育に取り組んでいます。
人生の将来像を描いている人は、保育士としての自覚や責任感が高いと感じます
保育士として働くイメージを持っている人は、長く活躍しています。例えば、結婚、出産、育休後に復帰するといった将来像がある人は、人生の軸がぶれません。もちろん、結婚や出産にこだわらずプライベートを充実させるための働き方を追求するなど、人生は人それぞれです。いずれにせよ、人生をあいまいにしない人は、保育士としての自覚や責任感が高いと感じます。また、変化が著しい保育の環境に柔軟に対応できることも大切です。
年齢層は20代から70代まで。幅広い世代が支え合いながら長く活躍できる環境です
バリバリ働きたい世代もいれば、定期休暇が必要になる世代、家庭との両立で忙しない世代、そして子育てを終えた世代など、幅広い年齢層がともに働いている環境です。若い人にとっては、人生の先輩が身近にいるからこそ将来の働き方をイメージできますし、それらの期間を乗り越えてきたベテラン職員は、経験があるからこそ若い人たちのことを理解でき、協力を惜しみません。世代にあわせた働き方ができる、そんな環境が自慢です。
例えば、産休明けは時短勤務で復職し、子育てとの両立に慣れてきた1年後には少しずつ勤務時間を延ばして、いずれは通常のシフト勤務に…といった働き方も可能です。あえて「お子さんが何歳になったら」というような具体的なルールを設けることなく、復帰する職員の要望をしっかり聞きながらフレキシブルに対応しています。このように、それぞれのライフスタイルや、ライフステージに合わせた働き方の選択を可能にしています。
ほとんどの職員が、園内外で定期的に開催される研修に積極的に参加しています。特に、キャリアアップ研修は、所定時間(約160時間、2~3日の参加)受講すれば、全国の保育園で通用するスキルとして評価され、手当の増額が可能です。このように、職員が向上心をもって働きながらスキルアップするチャンスが豊富にある環境です。
1クラスを主担任、副担任の2人体制で担当します。もし悩みや問題があっても、1人で抱え込むことなく、相談しあいながら保育に取り組むことができます。プライベートを含めて交流している職員も多いため、フラットに関わり合える風通しの良い環境のもと、随時コミュニケーションを取りながらクラスを運営しています。物理的な負担軽減はもちろん、精神的な負担も半減するので、心に余裕をもって保育に取り組むことができます。
先輩=年上とは限りません。例えば、前職では幼稚園教諭として活躍していた職員が初めて2歳児クラスを担当した際、教えを請うのは保育士としては先輩に当たる年下の職員でした。年齢に関係なく、自然とサポートしあえるのは、職員間の仲の良さによるところでしょう。また、各行事の準備は、異なるクラスの担任がクラスの枠を越えてお手伝いします。この作業が、互いのクラスの事情を理解し合えるきっかけにもなっています。
法人名 | 社会福祉法人ロザリオ福祉会 |
---|---|
企業概要 | 乳幼児の保育 |
設立 | 1954年11月 |
代表者 | 理事長 渡邊修二 |
本社所在地 | 大阪府大阪市城東区野江2丁目15番8号 |
ホームページ | http://www.aiiku-h.com/ |
担当者とお話ができます
話を聞いてみる社会福祉法人ロザリオ福祉会の新卒求人一覧と会社情報をご紹介します。社会福祉法人ロザリオ福祉会では2025年卒の新卒保育士を募集中!保育士バンク!新卒は、就職活動をする保育学生をサポートしています。履歴書の「学歴・志望動機」の書き方や面接での「面接官に伝わる自己PR」の回答例など、就活対策に役立つ保育学生向け情報が満載!!実習中の日報の書き方や目標例も公開中。保育学生の就職・就活なら【保育士バンク!新卒】