三つの教育で育む、認め合い、高め合う力
知育・体育・徳育の総合活動で、健やかな成長を促進。「○○ちゃんみたいに速く走りたい」など、友だちの良いところを見つけ、子ども同士でも高めあっています。
大阪府
保育教諭
知育・体育・徳育の総合的な活動を通して子どもたちの考える力や好奇心、意欲やあきらめない力を育んでいます。例えば音楽リズム指導では年中・年少組は鍵盤ハーモニカ、年長組はリズム指導を中心に指導を行なっており、出来たときに出会える嬉しい音楽となるような経験を大切にしています。「つよく・かしこく・心豊かに おおきくそだて ひばりっ子」が当園の理念です。一緒に子どもたちの成長を見守っていきましょう。
担当者とお話ができます
話を聞いてみる知育・体育・徳育の総合活動で、健やかな成長を促進。「○○ちゃんみたいに速く走りたい」など、友だちの良いところを見つけ、子ども同士でも高めあっています。
「子どもたちの可能性を広げたい」という想いから、さまざまな行事や体験活動を通して、子どもが持つ潜在的な才能を引き出し、多様な可能性を育んでいきます。
音楽、スポーツ、英語など専門教員による指導を実施。通年のプール活動が体力向上につながっており、インフルエンザなどの学園閉鎖のない健康的な子どもたちが自慢です。
朝、スクールバスに乗った子どもたちが幼稚園にやってきます。当園後は好きな遊びをして過ごしています。
学校法人清泉学園 幼稚園型認定こども園ひばり幼稚園代表 飯坂弘子
子どもたちの豊かな未来と無限の可能性を育む、成長の土台作り
ひばり幼稚園では「努力の壺」と「幸せのバケツ」という取り組みを日々続けています。「努力の壺」では、子どもたちの「できた!」という小さな成功体験をひとつずつ入れ、諦めない心を育てています。また「幸せのバケツ」では、友だち同士で「嬉しい」気持ちを分かち合い、ピンクのハートをバケツいっぱいに。日々の活動を通して、子どもたちの達成感や思いやりの心を育み、無限の可能性を開花させていきます。
子どもと関わる仕事がしたいあなたへ、元気で明るい仲間と一緒に働きませんか?
子どもが好きな方はもちろん、明るく前向きな気持ちで働ける方を求めています。困難な状況でも前向きに考え、周囲に元気を与えられる方は、職場に欠かせない存在。子どもとの時間を楽しみ、成長を見守る喜びを感じられる方、一人ひとりの個性を尊重し温かく寄り添える方を歓迎しています。温かい雰囲気の仲間とチームワークを大切にしつつ、思いやりを持って行動できる方と、一緒にひばり幼稚園を盛り上げていきたいです。
子どもの成長速度は十人十色!個性に寄り添う保育
幼稚園は、子どもたちの成長の土台を築く大切な場です。年齢に応じた学びを通じて、将来小学校や社会で必要となる基礎を育んでいくのが私たちの役目。良いことと、悪いことの区別ができる心を育てることも重要です。子どもたちの成長には個人差があり、一人ひとりに合ったサポートが求められることも。階段を一歩ずつ上るように、自分のペースで成長できるよう寄り添いながら、子どもたちの可能性を広げる手助けをしていきます。
保育士自身のライフステージに寄り添った働き方を第一に、多くの職員が産休・育休制度を活用しています。近年はお母さんスタッフも増え、「子どもの熱が出たから休む」「保育園に急な迎えが必要」といった家庭の事情にも柔軟に対応。「子どもを育てる保育士が、自分の子育ても大切にできる環境であるべき」という考えのもと、シフト調整や業務のフォロー体制を整えています。お互いを思いやり、協力し合える職場です。
保育士の専門性向上を積極的に支援。研修の種類や内容によって補助内容は異なりますが、先生たちが学びを深めるための研修費用を園が一部負担しています。また、保育の質向上に欠かせない重要な研修については定期的に情報を共有し、「このスキルを身につけると保育の幅が広がりますよ」と積極的に参加を促しています。常に成長し続ける保育士が集まる園だからこそ、子どもたちにも豊かな保育を提供できると考えています。
・キャリアアップ研修の費用は園の補助あり
保育士の長期勤続を大切にするひばり幼稚園では、4年目を迎えた職員に、卒園・入園の行事に使えるアクセサリーなど、園長先生自らが選んで心を込めてお渡ししています。さらに5年ごとの節目には私立幼稚園連合会からの表彰に加えて、園からも特別な記念品を贈呈。商品券をお渡しし、実際に購入したものを嬉しそうに見せてくれる先生も多くいます。職員の「長く働きたい」という思いに応え、職場への愛着を育んでいます。
・満3年、5年、10年と永年勤続の先生には、園からお祝いの品をプレゼント
法人名 | 学校法人清泉学園 幼稚園型認定こども園ひばり幼稚園 |
---|---|
企業概要 | 幼稚園型認定こども園の運営 |
設立 | 1965年4月 |
代表者 | 理事長 飯坂忠永 |
本社所在地 | 大阪府和泉市寺田町2丁目2-2 |
ホームページ | https://hibari-kindergarten.jp/ |
担当者とお話ができます
話を聞いてみる学校法人清泉学園 幼稚園型認定こども園ひばり幼稚園の新卒求人一覧と会社情報をご紹介します。学校法人清泉学園 幼稚園型認定こども園ひばり幼稚園では2026年卒の新卒保育士を募集中!保育士バンク!新卒は、就職活動をする保育学生をサポートしています。履歴書の「学歴・志望動機」の書き方や面接での「面接官に伝わる自己PR」の回答例など、就活対策に役立つ保育学生向け情報が満載!!実習中の日報の書き方や目標例も公開中。保育学生の就職・就活なら【保育士バンク!新卒】