北海道網走市

【新卒保育士】北海道網走市の保育園・幼稚園求人

網走市は、北見市の東に位置しており、人口はおよそ37,400人となっています。主な産業はテンサイ、じゃがいも、アスパラガスなどの栽培が行われています。漁業もさかんで、ウニ、ニシン、カニ、イカ、さんま漁などがあります。

北海道の保育士給与情報

北海道の保育士の平均年収は、272.8万円となっています。北海道内では保育士不足が依然として課題になっており、離職防止を目的とした研修や資格取得を促進する政策に取り組みが行われています。今後も保育士の負担をできるだけ軽減し、働きやすい環境を整えるための整備が進められる予定です。平成27年賃金構造基本統計調査によると保育士全国平均年収は323.3万円、平均月給21.9万円、平均年間賞与60.3万円と公表されています。全産業平均年収が489.2万円のため、保育士との差は165.9万円となります。

北海道網走市の保育園について

網走市の幼稚園数は6園で、そのうち公立幼稚園は0園、私立幼稚園は6園で、園児数は623となっています。網走市の年齢別の園児数は、3歳児(186人)、4歳児(229人)、5歳児(208人)です。

社会福祉法人網走愛育会 いせの里保育園
施設情報

主体的に考え、行動する力を支援し、バランスに配慮する保育を行っています
勤務地
北海道網走市
アクセス
JR石北本線網走駅より徒歩27分

学校法人北見カトリック学園 認定こども園網走藤幼稚園
施設情報

子どもたちの最後までやりとげる楽しさと持続力、集中力を養います
勤務地
北海道網走市
アクセス
JR石北本線網走駅より徒歩22分

医療法人社団朗愛会こが病院
施設情報

あおぞら保育園は、当日に勤務がある保護者の子どもを預かる目的で作られた、こが病院の職員向けの児童保育施設です。
勤務地
北海道網走市
アクセス
JR釧網本線鱒浦駅徒歩41分

学校法人網走桂学園 認定こども園つくし
施設情報

のどかな農村地帯で、心身ともに健康で心豊かな子どもを育てています
勤務地
北海道網走市
アクセス
JR釧網本線鱒浦駅より徒歩17分

学校法人網走桂学園 認定こども園しおみ
施設情報

自然豊かな環境で、健康な子ども思いやりのある子どもを育んでいます
勤務地
北海道網走市
アクセス
JR釧網本線桂台駅より車で6分

新着求人

北海道網走市の特色

北海道網走市は、北海道東部のオホーツク海沿岸部にある自治体です。鉄道路線は西の旭川から延びる石北本線と、南の釧路からの釧網本線が市内を通っており、それぞれが終点の網走駅で接続しています。この網走駅周辺から釧網本線桂台駅にかけてが市役所を含む市の中心市街地となっています。市内周辺の交通としては、網走バスが運行する路線バスがあります。市内中央部付近の循環線や東の斜里町への路線、サロマ湖や知床方面への路線などが運行されています。また南の網走郡大空町には女満別空港があり、札幌の千歳空港をはじめとして、羽田、中部国際、伊丹、関西国際などの国内主要空港への路線が就航しています。網走市内のバスターミナルからは空港連絡バスが出ており、所要時間は約35分です。

×