神奈川県小田原市

【新卒保育士】神奈川県小田原市の保育園・幼稚園求人

神奈川県の西部に位置する小田原市は人口約20万人の市として、国から特例市に指定されています。様々な歴史の舞台にもなっており、戦国時代には後北条氏の城下町としても栄えました。また、江戸時代には東国の要として小田原藩が置かれました。

神奈川県の保育士給与情報

神奈川県の保育士の平均年収は、321万円となっています。給与面から勤務地を考えていくと、首都である東京都での就労とともに、待遇の改善を目的に神奈川県で働くことも選択肢の一つとなりそうです。平成27年賃金構造基本統計調査によると保育士全国平均年収は323.3万円、平均月給21.9万円、平均年間賞与60.3万円と公表されています。全産業平均年収が489.2万円のため、保育士との差は165.9万円となります。

神奈川県小田原市の保育園について

小田原市の幼稚園数は16園で、そのうち公立幼稚園は6園、私立幼稚園は10園で、園児数は1587となっています。小田原市の年齢別の園児数は、3歳児(376人)、4歳児(601人)、5歳児(610人)です。

足柄保育園
施設情報

モンテッソリー教育を導入した幼児教育を行っている認可保育園です。
勤務地
神奈川県小田原市
アクセス
伊豆箱根鉄道大雄山線井細田駅5分

育みの家カンガルー
施設情報

小田原駅から徒歩3分、小田原城や海にも近い小規模保育事業施設です。
勤務地
神奈川県小田原市
アクセス
東海道本線小田原駅3分

山王保育園
施設情報

専門講師の指導を受けながら、楽器演奏や絵画に取り組む保育園です。
勤務地
神奈川県小田原市
アクセス
大雄山線緑町駅18分

五百羅漢保育園
施設情報

リトミックやサッカー、相撲や工作に取り組んでいる保育園です。
勤務地
神奈川県小田原市
アクセス
大雄山線五百羅漢駅3分

城前寺保育園/病後児保育室
施設情報

仏教の教えに基づいた教育理念で子供たちの心を育む保育園です。
勤務地
神奈川県小田原市
アクセス
御殿場線下曽我駅7分

城前寺保育園/かものみや分園
施設情報

宗教法人城前寺によって設立された、仏教保育を行う保育園です。
勤務地
神奈川県小田原市
アクセス
JR東海道本線鴨宮駅4分

城前寺保育園
施設情報

専門講師の指導を受けながら、英会話や音楽に取り組んでいる保育園です。
勤務地
神奈川県小田原市
アクセス
JR御殿場線下曽我駅7分

春光保育園
施設情報

仏教の精神に基づく仏教保育の中で、挨拶や感謝を学べる保育園です。
勤務地
神奈川県小田原市
アクセス
湘南新宿ライン鴨宮駅16分

さくら保育園
施設情報

産休明けから受け入れをしている、駅から22分の場所にある施設です。
勤務地
神奈川県小田原市
アクセス
東海道本線鴨宮駅22分

こどもの国ピノキオ
施設情報

小田原駅から徒歩4分、小田原城近くの土日祝も保育を行う保育園です。
勤務地
神奈川県小田原市
アクセス
東海道本線小田原駅4分

クレヨンの森保育園
施設情報

寺院や史跡が近くにある、3ヶ月から受け入れ可能な小田原市の保育園です。
勤務地
神奈川県小田原市
アクセス
箱根登山鉄道箱根板橋駅9分

下府中保育園
施設情報

一人ひとりの個性を伸ばし人格形成の基礎を育成する保育園です。
勤務地
神奈川県小田原市
アクセス
JR湘南新宿ライン鴨宮駅13分

国府津保育園
施設情報

避難訓練や誕生日会などの行事が、定期的に行われている保育園です。
勤務地
神奈川県小田原市
アクセス
JR御殿場線国府津駅5分

久野保育園
施設情報

生後3ヶ月から5歳の子どもを預けられる、1954年設立の保育園です。
勤務地
神奈川県小田原市
アクセス
小田急小田原線足柄駅26分

新着求人

神奈川県小田原市の特色

小田原市から東京駅までJR東海道本線を利用すると約80分で行くことができ、市民の通勤、通学の足となっています。また、小田急小田原線にはロマンスカーと呼ばれる電車があり小田原市から新宿まで70分、また急行でも90分で行くことが可能です。伊豆箱根鉄道は、鉄道はもちろん、バスやロープウェイも運行しており、市民や観光客の大切な交通手段となっています。中でも、箱根発、小田原駅着とした定期観光バスは、富士山をはじめとした観光名所を約6時間かけてじっくり周遊します。バスの出発地、到着地とも駅と連結しているので、観光客にも喜ばれています。

×