熊本県八代市

【新卒保育士】熊本県八代市の保育園・幼稚園求人

八代市の人口は、県下第2の人口で約128,000人です。平野部では農業が盛んで、いぐさ、晩白柚が日本一の生産量です。最近ではトマトの一大産地としても知られています。海岸側は八代港が整備されたことで、工場が相次いで進出し工業都市へと発展しました。

熊本県の保育士給与情報

熊本県の保育士の平均年収は、318.8万円となっています。熊本県は九州エリアの中でも平均年収が高い地域です。熊本県では保育士資格保有者に対する就業支援に力を入れており、「収入を増やしたい」などの保育士の要望を満たせるように熊本県福祉人材・研修センターにコーディネーターを置く取り組みも実施しています。平成27年賃金構造基本統計調査によると保育士全国平均年収は323.3万円、平均月給21.9万円、平均年間賞与60.3万円と公表されています。全産業平均年収が489.2万円のため、保育士との差は165.9万円となります。

熊本県八代市の保育園について

八代市の幼稚園数は12園で、そのうち公立幼稚園は7園、私立幼稚園は5園で、園児数は470となっています。八代市の年齢別の園児数は、3歳児(138人)、4歳児(158人)、5歳児(174人)です。

社会福祉法人創和会 有佐保育園
施設情報

思考力を伸ばす教育に力を入れている、看護師在園の認可保育園です
勤務地
熊本県八代市
アクセス
JR鹿児島本線有佐駅より徒歩15分

社会福祉法人照光福祉会 ゆかり乳児保育園
施設情報

八代市の中心地。茶道や英語教室も取り入れている認可保育園です
勤務地
熊本県八代市
アクセス
JR肥薩線八代駅より車で10分

社会福祉法人江南福祉会 海士江保育園
施設情報

数多くの生活体験が出来る環境づくりを重視している認可保育園です
勤務地
熊本県八代市
アクセス
JR鹿児島本線新八代駅より徒歩29分

社会福祉法人あさひ保育園
施設情報

米作りや野菜づくりを行っている、山や川に囲まれた保育園です。
勤務地
熊本県八代市
アクセス
JR肥薩線葉木駅47分

新着求人

熊本県八代市の特色

熊本県八代市を訪れる手段として鉄道を利用する場合、遠方から訪れる場合には九州新幹線が便利です。この場合には新八代駅で下車します。また、新八代駅は新幹線と在来線の乗換駅となっています。鹿児島本線は九州新幹線の開業によって、並行在来線区間が第三セクターに移管されており、八代駅~水俣駅~川内駅は肥薩おれんじ鉄道が運行しています。また、八代駅からは肥薩線の列車も発着しています。なお八代市にある駅は、新幹線が1駅、JR在来線が9駅、肥薩おれんじ鉄道が4駅です。このほか、八代市内を通るバス路線や、九州自動車道の八代ICバス停に停車する高速バスも複数あります。

×