長野県長野市

【新卒保育士】長野県長野市の保育園・幼稚園求人

長野市は保育士の人材確保に力を入れています。2019年4月時点では、保育士の採用に関する情報を発信したり、市内外の養成校を訪問したりと、さまざまな施策を行うと決めているので、保育学生さんにとっても就職先を見つけやすいエリアかもしれません。長野県全体の有効求人倍率は2020年4月時点で1.62倍とやや高く、求人数が期待できる地域もあるでしょう。

長野県の保育士給与情報

2019年度、長野県全体の保育士の平均給与は男性が22万2100円、女性が22万400円となっています。保育士の有効求人倍率は2020年4月時点で1.62倍と前年度の1.12倍を上回る数字ですので、保育士のニーズは高まっているエリアといえそうです。長野市では保育士確保に取り組んでおり、「保育士修学資金貸付事業」など保育学生さんが利用できる支援を導入しているため、保育士を目指しやすいエリアといえるでしょう。

長野県長野市の保育園について

2019年度、長野市の認可保育施設は92園となっています。公立保育園が32園、私立保育園が41園、認定こども園が公立と私立あわせせて15園、地域型保育事業所は4園あります。認可外保育施設は院内保育施設や企業主導型保育施設などを含む51園です。ほかにも、長野市には地域子育て支援センターがあるため、保育施設以外にも保育士として活躍できる場はさまざまでしょう。待機児童数は2019年4月時点で11人となっており、解消に向けて市では保育士確保の施策や支援に取り組んでいく予定です。

社会福祉法人博仁会 川上保育園
施設情報

一人ひとりの立場を尊重し、豊かな人格形成の基礎を培っています
勤務地
長野県長野市
アクセス
長野電鉄長野線本郷駅より徒歩15分

社会福祉法人恩賜財団済生会支部長野県済生会 済生会長野保育園
施設情報

自然のなかで、豊かな感受性をもった思いやりのある子どもを育てています
勤務地
長野県長野市
アクセス
長野電鉄長野線善光寺下駅より徒歩9分

社会福祉法人守幼会 雷鳥保育園
施設情報

仏教の教えのもと、心身共にたくましく成長できるようサポートします
勤務地
長野県長野市
アクセス
北しなの線三才駅より徒歩29分

社会福祉法人川中島青葉会 御厨保育園
施設情報

正しい愛情で包まれて、たくましくて賢い子を育てることを掲げています
勤務地
長野県長野市
アクセス
JR信越本線今井駅より徒歩25分

学校法人信学会 栗田保育園
施設情報

長野市内初の信学会の保育園。遊びのなかから学びの芽を育てています
勤務地
長野県長野市
アクセス
北しなの線長野駅より徒歩14分

社会福祉法人小市保育園 小市保育園
施設情報

自己肯定感を高め、「ずっと、いきる力を育む」保育を目指しています
勤務地
長野県長野市
アクセス
JR信越本線川中島駅より徒歩21分

社会福祉法人光風会 風間保育園
施設情報

温かな環境で心身共に健康なこどもの育成を行う、長野市の認可保育園です
勤務地
長野県長野市
アクセス
北しなの線北長野駅より車で11分

社会福祉法人五幸会 すずらん保育園
施設情報

恵まれた環境の中で、一人ひとりの育ちを大切に保育を実施しています
勤務地
長野県長野市
アクセス
長野電鉄長野線信濃吉田駅より車で9分

社会福祉法人松真福祉会 まきば保育園
施設情報

本格的な焼き物作りや子育て支援にも取り組む、自然に囲まれた保育園です
勤務地
長野県長野市
アクセス
JR信越本線今井駅より車で21分

社会福祉法人稲田会 かざぐるま保育園
施設情報

長野県の自然豊かな環境の中で安心して過ごせる保育園を目指しています
勤務地
長野県長野市
アクセス
長野電鉄長野線信濃吉田駅より徒歩13分

社会福祉法人聖徳保育園 聖徳保育園
施設情報

健康で明るく、友だちと仲良くできる人の立場がわかる子どもを育てています
勤務地
長野県長野市
アクセス
北しなの線三才駅より徒歩3分

社会福祉法人出光会 上高田保育園
施設情報

豊かな自然環境の中、心身ともにたくましく生きる力のある子を育んでいます
勤務地
長野県長野市
アクセス
長野電鉄長野線市役所前駅より車で9分

社会福祉法人新志福祉会 杉の子第3保育園
施設情報

様々な遊びを通した体験を取り入れ、独り立ちできる子どもを育てています
勤務地
長野県長野市
アクセス
しなの鉄道線篠ノ井駅より徒歩19分

社会福祉法人新志福祉会 杉の子第2保育園
施設情報

地域のお年寄りや小中高生との世代間交流を大切にしている保育園です
勤務地
長野県長野市
アクセス
長野電鉄長野線附属中学前駅より徒歩23分

社会福祉法人大豆島保育園 大豆島保育園
施設情報

自然に囲まれた恵まれた環境の中で、心身ともに健康な子どもを育てています
勤務地
長野県長野市
アクセス
JR信越本線長野駅より車で15分

新着求人

長野県長野市の特色

長野市は長野県の県庁所在地で北部に位置しています。山々の間に盆地があり、日本有数の大河が盆地を分断するように流れています。市内には自然と触れ合える場所としてトレッキングコースやキャンプ場があるため、休日などに訪れてみるのもいいでしょう。ほかにも、国の重要文化財となっている寺院があったり、冬にはスノーアクティビティを行ったりできるので、四季折々の楽しみ方ができそうです。長野市の特産品としては、そば、うどん、おやきなどがあります。

長野市は本州のほぼ中央に位置しているため、県外へアクセスしやすいエリアとなっています。新幹線を利用すると東京までは約1時間40分、金沢までは最速で1時間5分でアクセスすることができます。幹線道路も他県とつながっているため、車で他県へ移動することも可能です。市内はさまざまな移動手段がありますが、バスの場合は長野地域で利用できる共通の交通カードがあるので、活用することで乗り降りがスムーズにできるでしょう。

×