大阪府堺市

【新卒保育士】大阪府堺市の保育園・幼稚園求人

政令指定都市である堺市では、2021年4月時点で待機児童が11人発生しています。前年度に比べて減少傾向にあるものの解消には至っていないことから、依然として保育士のニーズは高いことが予想できるでしょう。市は保育士確保に向けた取り組みとして、一定の条件を満たした保育学生さんを対象に「さかい保育士就職支援事業」を実施しています。そのため、保育士を目指しやすいエリアといえそうです。

大阪府の保育士給与情報

2019年度、大阪府全体の保育士の平均給与は男性が29万1900円、女性が25万1100円と、男女共に全国平均を上回る数字となっています。保育士の有効求人倍率は、2020年4月時点で3.66倍と全国平均の2.45倍を大きく上回っているため、自分の希望に合った就職先を見つけやすいかもしれません。市は、就労への不安解消やスキルアップを図るために、保育士としての就労経験がない人などを対象とした「さかいプレ保育士事業」を導入しています。そのため、保育士を目指しやすいいエリアといえそうです。

大阪府堺市の保育園について

堺市の認可保育施設は、2020年4月時点で230園あります。そのうち認定こども園は、公立と私立をあわせて136園です。認可外保育施設は、インターナショナルスクールや企業主導型保育施設などを含む79園となっています。ほかにも、堺市には障害児入所施設や児童発達支援センターなどの福祉施設、放課後に児童を預かるのびのびルームなど、保育士の資格を活かせる施設が多数あります。そのため、保育学生さんにとって就職先の選択肢は広いエリアといえるでしょう。

社会福祉法人みどり幼児園
施設情報

一人ひとりの個性を認め、仲良く協力しあえる豊かな人間性を育む施設です。
勤務地
大阪府堺市堺区
アクセス
大阪市高速電気軌道住之江公園駅19分

大仙保育園
施設情報

異年齢児交流や園庭開放といった地域活動を行っている認定こども園です。
勤務地
大阪府堺市堺区
アクセス
JR阪和線上野芝駅14分

たんぽぽ保育所/深井園
施設情報

英語や体操などを取り入れている30年近くの歴史がある保育所です。
勤務地
大阪府堺市中区
アクセス
泉北高速鉄道深井駅6分

鈴ノ宮保育園
施設情報

将来に向けて、生きる力を存分に発揮できるよう努めている保育園です。
勤務地
大阪府堺市西区
アクセス
阪和線富木駅36分

社会福祉法人槙塚台保育園
施設情報

子どもの成長に合わせた教育・保育プログラムに取り組む認定こども園です
勤務地
大阪府堺市南区
アクセス
泉北高速鉄道「泉ヶ丘駅」から徒歩30分

竹城台東保育園
施設情報

心身ともに豊かに、仲よく愛し合える子などを育てるこども園です。
勤務地
大阪府堺市南区
アクセス
泉北高速鉄道泉ヶ丘駅20分

子音つばさ保育園
施設情報

フラッシュカードを用いて子どもの好奇心を育んでいる認定こども園です。
勤務地
大阪府堺市北区
アクセス
南海高野線百舌鳥八幡駅12分

社会福祉法人朋友会ビクトリー保育園
施設情報

堺市北区にある3階建ての園舎で、屋上園庭のある認定こども園です。
勤務地
大阪府堺市北区
アクセス
JR阪和線堺市駅5分

社会福祉法人朋友会ビクトリー保育園/分園
施設情報

生後8週目から小学校就学前まで通うことのできる認定こども園です。
勤務地
大阪府堺市北区
アクセス
南海高野線初芝駅17分

社会福祉法人夢の樹よろこびの園
施設情報

4~5歳児になると、夏と冬に2泊3日のキャンプを行う保育園です。
勤務地
大阪府堺市北区
アクセス
南海高野線中百舌鳥駅18分

コアラ・キッズホーム
施設情報

堺東駅から徒歩3分の24時間保育に対応した認可外保育園です。
勤務地
大阪府堺市堺区
アクセス
南海高野線堺東駅3分

エンジェルキッズ保育園
施設情報

家庭的な雰囲気の中で、子どもたちは伸び伸び楽しく生活を送っています。
勤務地
大阪府堺市中区
アクセス
泉北高速鉄道「深井駅」徒歩17分

久世保育園
施設情報

1875年から児童福祉施設として子どものケアに携わってきた古い歴史のある社会福祉法人運営のこども園です。
勤務地
大阪府堺市中区
アクセス
泉北高速鉄道線深井駅徒歩7分

こぐまの森保育園
施設情報

北野田駅から徒歩3分のところにある定員が19名の保育園です。
勤務地
大阪府堺市東区
アクセス
南海高野線北野田駅7分

くさべ保育園
施設情報

西区で40年以上の歴史がある絵本の読み聞かせに力を入れるこども園です。
勤務地
大阪府堺市西区
アクセス
JR阪和線富木駅22分

サン・福泉保育園
施設情報

堺市西区の、0歳~就学前まで受け入れ可能な幼保連携型認定こども園です。
勤務地
大阪府堺市西区
アクセス
JR阪和線富木駅23分

かなおか保育園
施設情報

南海高野線白鷺駅から10分ほどにある保育メインの認定こども園です。
勤務地
大阪府堺市北区
アクセス
南海高野線白鷺駅13分

キンダーキッズインターナショナルスクール堺校
施設情報

日本の伝統文化も学びつつ英語を学ぶことができる英語保育園です。
勤務地
大阪府堺市北区
アクセス
大阪メトロ御堂筋線新金岡駅15分

上野芝陽だまり保育園
施設情報

年齢ごとにクラスが分かれており、それぞれに保育目標のある保育園です。
勤務地
大阪府堺市北区
アクセス
JR阪和線上野芝駅8分

上野芝陽だまり保育園/分園ありんこ
施設情報

2008年に開園した、生後57日から3歳までを預かる保育園です。
勤務地
大阪府堺市北区
アクセス
JR阪和線百舌鳥駅1分

アイエンロール保育園
施設情報

土日祝日も開所している堺東駅から6分のところにある保育所です。
勤務地
大阪府堺市堺区
アクセス
南海高野線堺東駅6分

あゆみ保育園
施設情報

堺市西区で40年以上の歴史がある履中天皇陵近くの保育園です。
勤務地
大阪府堺市西区
アクセス
JR阪和線上野芝駅5分

赤坂台保育園
施設情報

感受性や社会性を育むために、野外活動行っている認定こども園です。
勤務地
大阪府堺市南区
アクセス
和泉北高速鉄道栂・美木多駅26分

きらら保育園プティット堺ルーム
施設情報

子供たちの安全対策に力を入れている、御陵山公園近くの保育園です。
勤務地
大阪府堺市北区
アクセス
南海高野線中百舌鳥駅23分

あい保育園北花田
施設情報

和太鼓やクッキング体験などが体験できる堺市北区にある認定こども園です。
勤務地
大阪府堺市北区
アクセス
大阪メトロ御堂筋線北花田駅11分

アンパス保育園
施設情報

食育に力をいれ、郷土料理なども提供される堺市北区にある保育園です。
勤務地
大阪府堺市北区
アクセス
大阪メトロ御堂筋線新金岡駅8分

湊保育園
施設情報

一人一人を大切に、安心して活動できる環境を目指しているこども園です。
勤務地
大阪府堺市堺区
アクセス
阪堺電軌阪堺線東湊駅4分

龍谷保育園
施設情報

1972年4月1日設立の、本願寺の敷地内にある保育施設です。
勤務地
大阪府堺市堺区
アクセス
阪堺電気軌道阪堺線神明町駅4分

ぽかぽっか保育園
施設情報

大阪府堺市にある、生後57日目~就学前まで受け入れ可能な保育園です。
勤務地
大阪府堺市中区
アクセス
泉北高速鉄道線泉ヶ丘駅47分

麦の子保育園
施設情報

散歩道には坂道・砂利道・電車道のある、下町風情のある立地の保育園です。
勤務地
大阪府堺市東区
アクセス
南海高野線北野田駅7分

みんなの保育園
施設情報

一人ひとりの子どもたちをよく見て、大切に保育している保育園です。
勤務地
大阪府堺市西区
アクセス
阪和線津久野駅11分

三原台保育園
施設情報

異年齢児と交流して遊ぶ時間が毎日設けられている認定こども園です。
勤務地
大阪府堺市南区
アクセス
泉北高速鉄道泉ヶ丘駅19分

わんぱく保育園
施設情報

オランダの教育法『ピラミッド・メソッド』を取り入れた認定子ども園です。
勤務地
大阪府堺市北区
アクセス
大阪市高速電気軌道御堂筋線新金岡駅9分

わんぱく保育園/分園
施設情報

堺市北区にある、体験型保育を実践するわんぱく保育園の分園です。
勤務地
大阪府堺市北区
アクセス
大阪市高速電気軌道御堂筋線新金岡駅10分

なかよし保育園
施設情報

英語や体操教室を行っている堺市駅近くにある認可外保育園です。
勤務地
大阪府堺市堺区
アクセス
JR阪和線堺市駅6分

ハピネス神石保育園
施設情報

季節に応じて多彩なイベントや行事に取り組む保育園。近くに公園があります
勤務地
大阪府堺市堺区
アクセス
JR阪和線「上野芝駅」から徒歩13分

ふくろうの森学園
施設情報

専門講師による英会話やリトミックがある、堺市の小規模保育園です。
勤務地
大阪府堺市堺区
アクセス
阪堺電気軌道阪堺線寺地町駅3分

富士ベビー保育園
施設情報

0~2歳を対象に保育を行う、定員19名の小規模保育事業施設です。
勤務地
大阪府堺市堺区
アクセス
阪堺電気軌道阪堺線寺地町駅6分

文化保育園
施設情報

躾に重点を置いた立腰保育を行い、強い心と体を育てているこども園です。
勤務地
大阪府堺市堺区
アクセス
阪堺電軌阪堺線綾ノ町駅7分

のばら保育園
施設情報

子どもと保護者が気軽に交流し、情報交換や相談ができる子育てひろば
勤務地
大阪府堺市中区
アクセス
JR阪和線「津久野駅」から徒歩23分

新着求人

大阪府堺市の特色

政令指定都市である堺市は、近畿地方の中部、大阪府の中南部に位置しています。市内には、5世紀中ごろ築造された全長約486mもの古墳や日本最古といわれる松林やバラなどの景観が美しい公園、由緒ある神社など、堺市の歴史を感じられる観光スポットが数多くあるので、休日に足を運んでみるのもよいでしょう。特産品として昆布や和菓子などが知られていますが、刃物、線香、浴衣、敷物、自転車などの伝統工芸品等も盛んに作られています。

堺市は交通網が充実しており、電車を使えば最寄りの空港まで約30分で移動できます。神奈川や新潟などと結ぶ高速バスもあるので、国内外へアクセスしやすいエリアといえそうです。市内での買い物や通勤には、路線の充実しているバスや私鉄各線を利用するとよいかもしれません。また幹線道路も整備されているので、車での移動もしやすいでしょう。秋には、大きな神輿を担いで練り歩く地域密着型の祭りが開催されるので、堺市の歴史や魅力を知ることができるかもしれません。

×