東京都板橋区

【新卒保育士】東京都板橋区の保育園・幼稚園求人

板橋区は、2020年4月時点で待機児童数が80人となっており、解消に向けて引き続き保育士の需要は高いことがうかがえます。区は保育士の処遇改善に力を入れており、保育施設向けの施策として「板橋区保育士等処遇改善臨時特例事業」を導入しています。このことから、保育士として意欲的に働き続けやすいエリアといえるでしょう。

東京都の保育士給与情報

2020年度、東京都全体の保育士の平均給与は男性が27万3100円、女性が27万8100円であり、女性は全国平均より高い数字となっています。保育士の有効求人倍率は2021年3月時点で3.72倍と、全国平均の2.94倍を上回る数字になっているので、自分の希望に合った就職先を見つけやすいでしょう。板橋区は、保育士の質の向上を目的とした研修を前向きに実施していることから、保育士として意欲的に働きやすいエリアといえるでしょう。

東京都板橋区の保育園について

板橋区の認可保育施設は、2020年11月時点で231園あります。そのうち、認定こども園が公立と私立をあわせて3園、地域型保育事業(小規模保育施設、事業所内保育施設など)が85園となっています。認可外保育施設は2021年3月時点で、院内保育所や認証保育園などを含む73園となっています。ほかにも、板橋区には児童発達支援施設や放課後等デイサービスなどの福祉施設のほか、児童館や子ども家庭支援センターなど、保育園以外でも保育士資格を活かせる施設が複数あるので、就職先の選択肢は広がるでしょう。

社会福祉法人どろんこ会 板橋仲町どろんこ保育園
施設情報

生活の基礎基本である原体験通じて「にんげん力」を育む体験型保育園
勤務地
東京都板橋区
アクセス
東武東上線大山駅徒歩8分

学校法人追川学園 徳丸幼稚園
施設情報

教師主体の与える保育ではなく、子どもを尊重した発想力に重視しています。
勤務地
東京都板橋区
アクセス
東武東上線東武練馬駅徒歩8分

社会福祉法人どろんこ会 メリーポピンズ東武練馬ルーム
施設情報

自然体験などの様々な体験活動を通じて、「人間力」を身に付ける
勤務地
東京都板橋区
アクセス
東武東上線東武練馬駅徒歩5分

社会福祉法人緑伸会 加賀保育園
施設情報

子ども一人一人の人権と個性を尊重し、愛情豊かな保育を心がけています
勤務地
東京都板橋区
アクセス
都営三田線板橋区役所前駅より徒歩19分

新着求人

東京都板橋区の特色

東京23区の北西部に位置する板橋区は、北区や豊島区、練馬区と隣接しており、北側は埼玉県と繋がっています。歴史を感じる神社や仏閣、自然溢れる公園や緑地などが点在しているので、都会の喧騒を離れてリフレッシュできるでしょう。区内には商店街が複数あり、さまざまなイベントが行われるので、地域の魅力を再確認できるかもしれません。特産品として大根やもなかが挙げられるほか、木彫刻、筆、提灯、三味線などの伝統工芸品も数多く作られています。

板橋区は私鉄各線が充実しており、東京都心や埼玉県へ移動しやすいエリアといえるでしょう。バス路線も複数あるので、買い物や通勤で利用すると便利かもしれません。さらにコミュニティバスも運行しており、美術館や市場、資料館や植物園など区内のあらゆる場所へ出掛ける際に活用するのもよさそうです。板橋区では春から秋にかけて地区毎に祭りが行われるほか、夏の風物詩として花火大会が開催されるので、地域の特色に触れることができるでしょう。

×