山口県の保育士給与情報
2019年度、山口県全体の保育士の平均給与は男性が31万5700円、女性が24万8600円となっています。保育士の有効求人倍率は2020年4月時点で0.99倍ですが、待機児童の増加などで今後保育士のニーズが高まることもあるかもしれません。山口市では県が実施する「保育士修学資金貸付制度」が利用できるだけでなく、保育園での働き方や保育実習についての話が聞ける講座を行っているため、保育学生さんが安心して働ける環境といえるでしょう。
山口県の県庁所在地である山口市は、県のほぼ中央に位置しています。市の南側は海に面しており、豊かな自然と澄みきった水が魅力的なエリアといえるでしょう。市内には寺院や仏閣が多く点在し、国の指定史跡など歴史的な建物が今でも残っています。さらに、豊富な湯量を誇る温泉郷もあるため、観光地としても知られているようです。山口市の特産品としては、和牛、エビ、しいたけ、かぼちゃ、味噌、銘菓などが挙げられます。
山口市では鉄道や車、市バスのほかにコミュニティタクシーを利用することができます。コミュニティタクシーとは誰でも利用できる、小型車両の通称です。交通が不便な地域においては、自家用車に依存することなく、地域の中心地や駅、バス停までの移動手段となることを期待されています。ほかにも、山口市は地域活性化のため駅の整備や道路の整備を進めています。幹線道路を利用することで他県へのアクセスもしやすくなり、併せて市は渋滞緩和のための施策を行う予定ですので、さらに利便性が向上するかもしれません。