幼稚園型認定こども園二葉幼稚園
創造力を育む環境で、あなたの保育士デビューを応援します!
新潟県新潟市中央区西中町714
保育士
月給168,000円~
・内訳
基本給 148,000円
研究費 20,000円
・別途支給手当
処遇改善費 250,000円程度※昨年度実績(年率の約10%程度)
住宅手当 上限40,000円/月
通勤交通費(6カ月分の定期代支給)
賞与年1回
賞与年3回(6月・12月・3月)初年度2カ月分(2年目以降は3.5カ月分)※昨年度実績
※試用期間1カ月
新潟県新潟市中央区西中町714
白山(新潟)JR越後線 15 分
保育士
月給168,000円〜
・月給内訳
148,000円
交通費
:
実費
処遇改善手当
:
年収の10%程度
暖房手当:30,000円~50,000円(11月支給)
・定期的に支給される手当
通勤手当 実費
土;
日;
祝
春季;
夏季;
年末年始
認定こども園 二葉幼稚園の保育理念は「やさしい心の育ちをはぐくむ」です。子どもたちの持っている個性を伸ばしてあげたい、集団生活の中で人と関わりながら育つ力を身につけさせたい、と日々努めております。保育士資格または幼稚園教諭免許をお持ちの方を正社員として採用する予定です。土日祝を休日に設定しており、年間休日数は120日間と多数!春季と夏季のそれぞれに連休を取得できるほか、入社時点で10日間の有給も付与するなど、休暇の自由がききやすい環境です。
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
施設形態 | 幼稚園 |
募集職種 | 保育士 |
応募資格 | 保育士; 幼稚園教諭 |
給与 | 月給168,000円〜 ・月給内訳 148,000円 交通費 : 実費 処遇改善手当 : 年収の10%程度 暖房手当:30,000円~50,000円(11月支給) ・定期的に支給される手当 通勤手当 実費 |
勤務時間 | 8:00〜17:00 シフト例 8:00〜17:00 ※休憩60分(法定通り) |
勤務地 | 新潟県新潟市中央区西中町714 |
アクセス | 白山(新潟)JR越後線 15 分 |
休日休暇 | 土; 日; 祝 春季; 夏季; 年末年始 |
福利厚生 | 雇用保険; 労災保険; 私学共済 退職金制度あり(入職後1年以上経過) |
選考フロー | ▼保育士バンク!よりご登録ください |
従事すべき業務の変更の範囲 | 将来的に従事する可能性のある業務:当法人の業務全般(当法人の経営状況や本人の適性を考慮して変更となる可能性あり) |
就業場所の変更の範囲 | 将来的に勤務する可能性のある場所:当法人が運営する全ての施設(当法人の経営状況等を考慮して変更となる可能性あり) |
有期労働契約を更新する場合の基準 | 当法人の経営状況も踏まえ、勤務成績や態度等により判断。更新の上限を予め設定するものではないが、これを設定する場合は別途通知。 |
明るく活気あふれる環境で、一人ひとりに合わせた保育を行ってみませんか?
新潟県上越市
JR各線「直江津駅」より車で9分
保育士
月給154,040円
内訳
基本給144,000円
資格手当5,000円
処遇改善手当5,040円(基本給の3.5%とするため、欠勤がある場合は減額)
賞与年2回/計2.5ヶ月分(次年度以降)
※初年度は慰労金として一時金を支給
上越市から委託の保育園。地域の方々と連携し、子育て支援に貢献しています。
新潟県上越市
JR各線「高田駅」より車で9分
保育士
月給154,040円
内訳
基本給144,000円
資格手当5,000円
処遇改善手当5,040円(基本給の3.5%とするため、欠勤がある場合は減額)
賞与年2回/計2.5ヶ月分(次年度以降)
※初年度は慰労金として一時金を支給
幼稚園型認定こども園二葉幼稚園がある新潟県新潟市中央区の新卒採用情報の一覧はこちらをご覧ください。