和泉ふたば保育園
「子どもが真ん中」の教育を行なう!正社員登用も目指せる職場。
- 賞与あり
- 社会福祉法人運営園
佐賀県佐賀市久保泉町大字上和泉1252-2
お問い合わせください。
保育士
月給 202,200円~214,800円
・月給内訳
基本給 202,200円~214,800円
・定期的に支給される手当
通勤手当 上限20,900円
処遇改善手当Ⅰ 年額420,000円
昇給有 1カ月あたり800円~1,400円
賞与年2回 計1.5カ月分
佐賀県鳥栖市本通町1-806
保育士
月給160,000円~165,000円
定額的に支給される手当:法人規定に準ずる
その他の手当
通勤手当:実費支給(上限10,000円/月)
昇給:法人規定に準ずる
賞与:年2回・計4.00カ月分(前年度実績)
週休2日制(日、祝、他)※隔週
お盆
夏季休暇(7~10日)
年末年始休暇(10日)
年間休日数105日
学校法人佐賀マリア学園が運営する認定こども園鳥栖カトリック幼稚園で、子どもたちの未来を育む保育士を募集しています。月給160,000円~165,000円に加え、通勤手当や賞与年2回(計4.00カ月分)と充実した待遇が魅力です。休日もしっかり確保され、週休2日制に加え、お盆や夏季、年末年始の休暇もあります。来年4月までに保育士資格取得見込みの方、ぜひ一緒に働きませんか?
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
施設形態 | 幼稚園 |
募集職種 | 保育士 |
応募資格 | 来年4月までに保育士資格を取得見込みの方 |
給与 | 月給160,000円~165,000円 定額的に支給される手当:法人規定に準ずる その他の手当 通勤手当:実費支給(上限10,000円/月) 昇給:法人規定に準ずる 賞与:年2回・計4.00カ月分(前年度実績) |
勤務時間 | 長崎本線「鳥栖駅」より徒歩5分 |
勤務地 | 佐賀県鳥栖市本通町1-806 |
アクセス | - |
休日休暇 | 週休2日制(日、祝、他)※隔週 お盆 夏季休暇(7~10日) 年末年始休暇(10日) 年間休日数105日 |
福利厚生 | 雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険 退職金制度:あり(勤続3年以上) 利用可能な託児所:あり(当園の認定こども園への受入れ可) マイカー通勤可(園駐車場:有料) |
選考フロー | ▼保育士バンク!新卒よりお問い合わせください。 |
従事すべき業務の変更の範囲 | 将来的に従事する可能性のある業務:当法人の業務全般(当法人の経営状況や本人の適性を考慮して変更となる可能性あり) |
就業場所の変更の範囲 | 将来的に勤務する可能性のある場所:当法人が運営する全ての施設(当法人の経営状況等を考慮して変更となる可能性あり) |
有期労働契約を更新する場合の基準 | 当法人の経営状況も踏まえ、勤務成績や態度等により判断。更新の上限を予め設定するものではないが、これを設定する場合は別途通知。 |
「子どもが真ん中」の教育を行なう!正社員登用も目指せる職場。
佐賀県佐賀市久保泉町大字上和泉1252-2
お問い合わせください。
保育士
月給 202,200円~214,800円
・月給内訳
基本給 202,200円~214,800円
・定期的に支給される手当
通勤手当 上限20,900円
処遇改善手当Ⅰ 年額420,000円
昇給有 1カ月あたり800円~1,400円
賞与年2回 計1.5カ月分
ボーナス年2回!家庭的な保育で子どもたちをサポートしています。
佐賀県佐賀市鍋島5丁目4-61
長崎本線「鍋島駅」より徒歩35分
保育士
月給160,000円~200,000円
・月給内訳
基本給 160,000円~200,000円
・定期的に支給される手当
通勤手当 法人の規定あり
賞与年2回 昨年実績:計2カ月分
※試用期間3カ月(同条件)
鳥栖カトリック幼稚園がある佐賀県鳥栖市の新卒採用情報の一覧はこちらをご覧ください。