保育士・幼稚園教諭を目指す「学生向け」就職活動情報サイト

就活中にアルバイトをするか悩む新卒保育士必見!メリット・デメリットや両立させるコツ

就活中もアルバイトをするべきか悩む保育学生さんもいるでしょう。できれば就活に集中したいものの、経済面も心配になってしまいますよね。今回は、新卒保育士の就活中にアルバイトをしたほうがよいのか紹介します。あわせて、アルバイトを続けるメリットやデメリット、両立させるコツについても具体的にまとめました。

カフェで働く学生

jazz3311/shutterstock.com



就活中にアルバイトは必要?

お金を得るために多くの保育学生さんが行っているアルバイト。就活中は面接や説明会などで忙しくなるため、いつまでアルバイトを続けようか悩んでしまいますよね。

就活にしっかりと集中したい保育学生さんは、本格的に忙しくなる3年生の3月までアルバイトを続け、それ以降は辞めて貯金を使ったり、就活中だけ休んだりするのも一つの方法でしょう。


しかし、就活中はスーツなど必要なアイテムの購入費用や交通費のようにお金がかかる場面が多いので、シフトを減らして就活とアルバイトを両立させる方が多いようです。

まずは、就活とアルバイトを両立させるプラス面とマイナス面を紹介します。



就活中にアルバイトを続けるメリットとデメリット

お金のことを考える女性

metamorworks/shutterstock.com


新卒保育士の就活中にアルバイトを続けるメリットとデメリットをまとめました。



メリット



経済的な余裕ができる

先述したように、就活中は園と自宅を行き来するための交通費や、スーツなど必要なアイテムを購入するための費用などお金がかかる場面が多いでしょう。


アルバイトを続ければ経済的な余裕ができるので、お金が足らずに困るといったことにはなりにくいかもしれません。


気分転換できる

面接でうまく答えられなかったり選考に落ちたりと、就活では落ち込むこともあるでしょう。


しかし、アルバイトが楽しい保育学生さんは働くことがよい気分転換となり、気持ちを前向きに切り替えるきっかけとなるかもしれませんね。


スキルや経験が役立つ可能性がある

接客で身につけた笑顔や敬語など、アルバイトのスキルが就活で役立つこともあるでしょう。


また、アルバイトで得た成功体験を自己PRに活かす保育学生さんも多いようです。



デメリット



スケジュール管理に苦労する

アルバイトを続ける場合、就活の面接や準備、授業などの日程を考えながらシフトを入れる必要があるでしょう。


いきなり面接の予定が入るなど急な日程の変更があるときは、スケジュール調整に苦労してしまうかもしれません。


時間の余裕がなくなる

保育学生さんによってはスケジュールが詰まり、休む時間がなくなってしまうこともあるでしょう。


余裕のなさから体調を崩して就活や私生活に影響してしまうのは好ましくないため、心身の健康を気遣いながらアルバイトを行うことが大切です。



就活とアルバイトを両立させるコツ

最後は、新卒保育士の就活とアルバイトを両立させるコツを具体的にまとめました。



生活面のコツ


スケジュール調整する学生

miya227/shutterstock.com



スケジュール管理に気をつける

しっかり準備をしたり休んだりするために、面接や説明会の前日はできるだけシフトを入れないようにするとよいかもしれません。


面接や説明会の後にアルバイトをするときも、長引く可能性があることを考慮したうえで時間に余裕を持ってシフトを入れましょう。

また、就活の予定とアルバイトがダブルブッキングしないように、保育学生さんはスケジュール管理に気をつけることが大切です。


気持ちをうまく切り替える

アルバイトの途中で就活のことを考える、就活中にアルバイトのことを考えるなどをしてしまうと、集中できずに周りの人に迷惑をかけたり、選考の結果に影響したりすることもあるかもしれません。


できるだけ予定を詰めないようにし、頭の中を切り替える時間を作ることが大切でしょう。


健康を気遣う

アルバイトや就活、学業で疲れが溜まっていると、体調を壊してしまうこともあるかもしれません。


しっかりと睡眠時間を確保したり、栄養状態に気を配ったりしながら無理をしない範囲で両立させることが大切です。



アルバイトをするうえでのコツ



就活や学業を優先する

新卒保育士の就活は、これからの人生を考えるうえで大切なものです。また、学業も入職後に活かせる知識を養う大切な機会のため、それぞれを優先しながらアルバイトを続けましょう。


また、就活中は面接がいきなり入ることもあるようなので、スケジュールの融通が利くようにシフトを詰め込みすぎないようにするとよいかもしれませんね。


アルバイト先に相談する

いつまで就活のために休みが多くなるのかを事前に伝え、シフトを柔軟に組めるよう配慮してもらうなど、アルバイト先に協力をお願いすることも大切でしょう。


収入を保ちたい保育学生さんは、就活の予定がないときに長時間のシフトを組むなどの工夫を行うとよいかもしれませんね。


休日や夕方のシフトに入る

就活先から電話連絡が来たり、面接のスケジュールがいきなり入ったりする場合も考えて、園が休みになることが多い日曜日や祝日、6時以降くらいにシフトを入れるとよさそうです。


日中にアルバイトをするときは留守電の設定を行う、電話がつながる時間帯をあらかじめ園に伝えておくなど配慮しましょう。


単発のアルバイトを行う

単発とは1日単位で行うアルバイトのことで、日雇いとも呼ばれています。


いきなり予定が空いてしまったときにシフトを入れやすく、自分が無理なく出れる日程のみ選べばよいため、スケジュール管理を行いやすくなるかもしれません。



就活とアルバイトを両立するときは、健康を気遣いながら働こう

今回は、新卒保育士の就活中にアルバイトを続けるべきかについて紹介しました。

就活中は面接や説明会などで忙しくなってしまうものの、経済面を安定させるために就活とアルバイトを両立させる保育学生さんが多いようです。


両立させる場合はスケジュール管理に気をつけたり、いつまで休みが多くなるのかを事前にアルバイト先に伝えたりするなど、工夫を行いましょう。

アルバイトを続けたい保育学生さんは、就活や学業を優先し、健康に気遣いながら働けるとよいですね。


保育士就活バンク!は、就職活動に打ち込む保育学生さんをサポートする就活支援サービスです。

どのように面接の対策を行えばよいか迷ったり、履歴書やエントリーシートの書き方が分からなかったりする保育学生さんをしっかり支援させていただきます。


アルバイトと就職活動を両立させるためには効率よく面接対策などをすることが大切なので、保育士就活バンク!に登録してアドバイザーのサポートを受けてみてくださいね!


関連記事:資格なしの学生でもOK「保育補助」のアルバイト!仕事内容や給与、求人状況は?/保育士就活バンク!

関連記事:保育学生さんが経験を積める保育アルバイト。無資格でもできる保育補助など/保育士就活バンク!

これから就活をはじめる方はこちら 就活ガイド 保育士バンク!新卒に就職相談してみる