保育士・幼稚園教諭を目指す「学生向け」就職活動情報サイト

保育士の就活でスキッパーシャツは着用できる?選び方や着方のポイントも解説

就活でスキッパーシャツを使いたい保育学生さんもいるかもしれません。着用すれば顔まわりがすっきりと見えるので、活発で明るい印象を与えられそうですね。今回は、スキッパーシャツを着て保育士の面接に行ってもよいのかについて紹介します。あわせて、襟などの選び方や着方に関する注意点もまとめました。

スキッパーシャツを着る就活生

violetblue/shutterstock.com



保育士バンク!新卒に就職相談してみる



就活でスキッパーシャツを着てもよい?

首元の第一ボタンがなく、襟が開いたデザインのスキッパーシャツ。

着用することで明るい印象を演出できるので、活発でさわやかなイメージを与えたい保育学生さんにぴったりのアイテムでしょう。


女性の保育学生さんは就活で身につけてもよいようなので、園の雰囲気や保育方針に合わせて着用してみると効果的かもしれません。

しかし、公立保育園のようなかっちりした雰囲気の園では、真面目な印象を与えるレギュラータイプがよさそうです。


ここで紹介するスキッパーシャツの選び方を理解し、自分に合ったものを用意できるようになりましょう。



就活で着るスキッパーシャツの選び方

保育士の就活で身につけるスキッパーシャツの選び方をまとめました。




就活で身につけるスキッパーシャツを選ぶときは、色に注意しましょう。

柄が入っていたり色がついていたりするものはカジュアルに見えるので、マイナスの印象を与えることが考えられます。


そのため、無地で白色のスキッパーシャツを用意したほうがよさそうですね。




襟が大きすぎると見た目のバランスが悪くなったり、派手な印象を与えたりする可能性があります。

スキッパーシャツの襟は、ジャケットの襟幅から出ない程度の大きさのものを選ぶようにしましょう。


店舗で購入するときはスーツのジャケットを持っていき、襟のバランスを確認できるとよいかもしれませんね。



サイズ


スキッパーシャツを選ぶときは、背中や肩幅、袖口のサイズを確かめるようにしましょう。

基本的には、以下のポイントを押さえられるとよさそうです。

  • 背中に少しゆとりがある
  • 肩幅はぴったりである
  • スキッパーシャツの袖口はジャケットから見えない

背中はぴっちりしているとジャケットを脱いだときに下着の線が見えてしまうことが考えられるので、ゆとりのあるものを選ぶようにしましょう。

肩幅は小さいと窮屈な印象を与えますし、大きいとしわが寄ってしまうため注意が必要です。


また、女性はジャケットからスキッパーシャツの袖口が見えないようにすることがマナーと言われているため、実際に試着したうえで腕を下に下ろして確かめてみましょう。



胸元


就活でスキッパーシャツを着る女性

milatas/shutterstock.com


胸囲のサイズは、自身のトップバストから10㎝ほど大きいものを選ぶことがポイントです。


サイズが小さいと窮屈なイメージを持たれてしまうので、事前に胸の1番高い部分を目安に胸囲を測っておくとよいでしょう。

測る際は鏡などを使って後ろも確認し、メジャーが並行になっているのをチェックすることがポイントです。


また、胸元が大きく開いている製品を選ぶとだらしない印象を与えてしまうため、試着をしてから購入するように心がけましょう。




スキッパーシャツの丈が短すぎると、椅子に座ったり立ったりするときに、ジャケットの後ろから裾が出てしまうことが考えられます。


そのため、店舗で購入するときは実際に試着をし、動いてみてスカートやズボンから裾が出ないものを選びましょう。



機能性


スキッパーシャツを用意するときは、機能性にも注目できるとよさそうです。


特に形状記憶があるものを選べばアイロンの手間を省くことができますし、着ているうちにシワがつくことも防げるでしょう。

その他にも防臭や抗菌機能がついているタイプなども展開されているようなので、自分に合ったものを選べるとよいですね。



保育士バンク!新卒に就職相談してみる



就活で着るスキッパーシャツの準備方法と着方

スキッパーシャツを着てコーヒーを飲む女性

polkadot_photo/shutterstock.com


最後は、スキッパーシャツを準備するときと着方におけるポイントをまとめました。



準備方法



襟をきれいな状態に保つ

スキッパーシャツは襟が開いているため、レギュラーシャツより汚れが目立ってしまうことが考えられます。

身につける数日前までに汚れがないかを確かめ、汚れがあるときは漂白剤を使って洗ったりクリーニングに出したりしておきましょう。


また、襟にシワがある場合も、アイロンをかけて事前にしっかり整えておくとよさそうです。


何着か用意する

クリーニングに出したり洗濯をしたりしているときの着回しがきくように、予備のスキッパーシャツも準備しておきましょう。


就活が忙しくなると毎日のように着ることもあるそうなので、3~4着ほど用意しておくとよいですね。



着方



ボタンをすべて閉める

スキッパーシャツは襟が開いている形状なので、1番上のボタンを閉め忘れると胸元が見えすぎてしまうかもしれません。


そのため、首元のボタンはすべて閉め、袖もしっかり留めてきっちりとした印象を与えるようにしましょう。


下にインナーを着る

素肌の上に直接スキッパーシャツを着ると、下着が透けたり汗がしみたりしてしまうことが考えられます。

無地のベージュのインナーなどを身につけ、採用担当者にマイナスの印象を持たれないようにしましょう。


また、スキッパーシャツは襟が開いているため、Vネックやスクエア型など胸元が空いているインナーを選ぶとよいかもしれません。


襟をきれいに整える

スキッパーシャツを着るときは、襟をスーツから出しても出さなくてもよいようです。

しかし、出すときは後ろ襟からジャケットに被せるようにし、形や角度が左右対称になるようきれいに整えましょう。


関連記事:【新卒保育士必見!】就活で着るインナーの選び方。女性と男性の場合を解説/保育士就活バンク!



スキッパーシャツの選び方や着方を知り、保育士の就活を成功させよう

今回は、保育士の就活でスキッパーシャツを着てもよいのかについて紹介しました。

スキッパーシャツは首元の第一ボタンがついておらず、襟が開いたデザインのシャツを指します。


色やサイズなどの選び方や着方のポイントを理解し、採用担当者に好印象を与えられる身だしなみに仕上げましょう。

保育学生さんは自分に合ったスキッパーシャツを用意し、就活を成功させられるとよいですね。


保育士就活バンク!は保育学生さんの就活を支援する求人紹介サービスです。

面接に適した身だしなみが分からなかったり、書類の書き方に自信がなかったりする方をアドバイザーがフルサポートいたします。


保育学生さんにぴったりの求人も紹介したしますので、ぜひ保育士就活バンク!に登録してみてくださいね。


関連記事:【保育学生必見!】就活のスーツに合うブラウスの選び方。着るときの注意点/保育士就活バンク!

これから就活をはじめる方はこちら 就活ガイド 保育士バンク!新卒に就職相談してみる