新卒保育士の内定者懇親会では何を質問すればいい?質問内容のOK例NG例を紹介

内定者懇親会で座談会などが設けられていると、「何か質問しないとまずい?」「どんなことなら聞いていい?」などと気になるもの。せっかく先輩保育士さんと話せる機会であるため、働くうえでの参考になるような質問ができるとよいですね。今回は、保育園の内定者懇親会で聞くべき質問のOK例・NG例や注意点を紹介します。

ソファに横になる人

buritora/stock.adobe.com


保育士バンク!新卒に就職相談してみる

新卒保育士の内定者懇親会とは?

保育園が実施する内定者懇親会とは、新卒で内定した保育学生さんが、他の内定者や園の職員さんと交流できる場です。

開催時期は園によって異なりますが、おおむね多くの園が内定を出し始める秋から冬にかけて実施されることが多いでしょう。また開催方法も対面やオンラインなどさまざまです。

内定者懇親会のプログラムとしては食事会や事業説明などが一般的なようですが、ほかにも座談会のような時間を設け、先輩保育士さんや人事などに直接質問できる機会を作っている園もあるそうです。

また、座談会形式ではなくても説明会などのあとに質問コーナーが設けられ、「何か質問はないですか?」と話を振られることもあるかもしれません。

自身が気になることを直接園の職員さんに答えてもらえる機会は貴重です。

入職への不安やくわしく知りたい内容がある学生さんは、積極的に質問してみましょう!

内定者懇親会で質問をするメリット

就活生

Paylessimages/stock.adobe.com

では、保育園の内定者懇親会で質問するのには、どのようなメリットがあるのでしょうか。

先輩保育士さんのリアルな声を聞ける

1つめとして、実際にその園で働いている保育士さんの生の答えを聞けることが挙げられます。

求人票だけではわからないリアルな園の様子や子どもたちの姿、行事の雰囲気など気になることを聞いてみるとよいでしょう。

年齢が近い保育士さんがいれば、面接や園見学の場では聞けなかったことも質問しやすいかもしれませんね。

園についての理解を深められる

2つめのメリットとして、その園についての理解を深められることが挙げられます。

気になっていることや疑問に思っていることを聞いてみることで、入職前の不安解消につながるでしょう。

また、自分以外の内定者の質問を聞くことで新たな気づきを得たり、より深く知ったりするきっかけにもなりそうですね。

入職後のイメージが湧きやすくなる

3つめのメリットは、保育士として働く自身の姿を描きやすくなることです。

1日の流れなどを質問すれば、「自分がこの園で働いたらこうなるのかな」とイメージしやすくなるでしょう。

実際に働いている先輩保育士さんから話を聞くことで、「保育士」という仕事をより身近に感じられそうですね。


保育士バンク!新卒に就職相談してみる

【OK例・NG例】内定者懇親会ではこんな質問をしよう!

スタンドマイク

maru54/stock.adobe.com

保育園の内定者懇親会で聞くべき質問内容と、避けるべき質問内容の例をそれぞれまとめました。

NGな質問例

  • 夏休みは何日ありますか
  • ボーナスはいくらもらえますか
  • 残業は何時間くらいですか

ホームページや求人票で調べたらわかることを質問するのは、園への理解度が低いと捉えられやすいため避けましょう。

また、給料の金額は求人票に記載があるうえに、デリケートな話題であるため聞くのはマナー違反。

おおまかな月給や年収を知りたい場合は、評価制度や昇給の仕組みなどを質問してみるとよいかもしれません。

OKな質問例

  • この園で働いてよかったと思う瞬間はいつですか
  • 入職までに身につけておくとよいことはありますか
  • 保育士を目指したきっかけは何ですか

上記のように、質問内容から仕事に対する意欲が伝わると好印象を与えやすいよう。また、自身のモチベーションアップにもつながるでしょう。

せっかく先輩保育士さんに質問できるチャンスなので、仕事をするなかで印象的だったエピソードなどを一人ひとりに聞いてみるのもよいですね。

内定者懇親会で質問するときの注意点

会話をする人

metamorworks/stock.adobe.com

上記で説明したOK例・NG例を踏まえたうえで、保育園の内定者懇親会で質問するときの注意点を見ていきましょう。

個人的な質問は控える

職員さんに対する個人的な質問はしないようにしましょう。

たとえば、休みの日にしていることや趣味などは仕事に関係ない話題であるため避けるのがベターです。

また先ほども少し触れましたが、「年収やボーナスをいくらもらっているのか」などを質問するのもNG。

気になる場合は、何年目でキャリアアップしたのか、など先輩保育士さんが答えやすいように聞いてみましょう。

答えづらい質問は避ける

先輩保育士さんが聞かれて困る内容を質問するのも控えましょう。

たとえば、「人間関係どうですか」「残業多いですか」などの質問。

たしかに気になる学生さんは多いかもしれませんが、答え方によっては学生さんの入職意欲を下げる可能性があるため、先輩保育士さんは答えにくいと感じてしまいます。

失礼な印象を与えないよう、園の内情に突っ込みすぎた質問内容は避けましょう。

内定者懇親会では積極的に質問をしよう!

今回は、内定者懇親会でどんな質問をすればよいのか紹介しました。

新卒保育士さんに向けて開かれる内定者懇親会では、先輩保育士さんに質問をできる時間が設けられているケースが多いよう。

気になっていたことや疑問点をクリアにできる貴重なチャンスであるため、積極的に質問して有意義な時間にしましょう。

保育士バンク!新卒は、学生生活に役立つ情報だけでなく、就活で頼りになるたくさんのノウハウを公開中!

入職までに何を準備すればいい?」「内定をもらった後の流れって?」などのお悩みがある保育学生さんは、保育士バンク!新卒をご利用ください♪

豊富な業界知識を持つ専任のアドバイザーが、あなたのパートナーとなってご相談に応じます。この機会に、ぜひご登録くださいね!

これから就活をはじめる方はこちら 就活ガイド 保育士バンク!新卒に就職相談してみる
新卒募集中の園を探してみる