互いを思いやる心を育てています。
相手の気持ちを汲み取る優しさを育めるような保育を実践。喧嘩をした時は互いの思いを聞いて、おもちゃを取ったり叩いたりした行為を振り返り、解決方法を一緒に考えます。
福岡県
保育教諭
相手の立場を考えて行動できる職員が輪を大切にしながら協力して働く温かい雰囲気の園です。ピアノや制作が苦手でもお互いを尊重し合い、同僚に優しい対応ができる方が活躍しやすい環境を整えています。当園では給食を提供し、職員の健康にも配慮。連絡帳などはタブレット端末を活用し、入力作業に専念できる時間を設けることで月の残業時間を数時間程度に抑えています。職員の働きやすさを重視した職場で一緒に働きませんか?
担当者とお話ができます
話を聞いてみる自他を大切にする心を育む保育が特徴の園です。
相手の気持ちを汲み取る優しさを育めるような保育を実践。喧嘩をした時は互いの思いを聞いて、おもちゃを取ったり叩いたりした行為を振り返り、解決方法を一緒に考えます。
年長にはマグネットで献立の食材を食品分類表の4分野に振り分ける当番があります。”病気から体を守る食品”など毎日の給食から栄養素の働きを知り食の大切さを学びます。
耳から入った音をそのまま口から発して覚えることは全ての学びに繋がります。朝の合同保育できらきら星などの曲に手遊びを交えて英語で歌うと口ずさむようになります。
早出職員2名により、受け入れ準備、合同保育にて登園してきた子どもたちを受け入れます。
園庭の清掃ののち、朝礼で一日の予定、先生のお休みや子どもの様子を確認します。
0歳児から年長まで、絵本や紙芝居を見たり、英語の歌に合わせてみんなで踊ったりして過ごします。
遅出の職員が出勤、各クラスに分かれて活動します。
3歳未満児は午前のおやつの牛乳を飲みます。
午前の活動が終わり、未満児より順次給食の時間になります。
職員も順番で昼食休憩に入ります。
12時半頃から15時までお昼寝をします。
お昼寝から起きて、おやつの準備をします。
午後のおやつを食べます。
おやつの片付け・降園準備、おかえりの集会をして、お部屋を移動します。
外遊びなどのあと、一つの部屋に集まってお迎えを待ちます。
通常保育の後、必要に応じて延長預かり保育となります。
延長保育の子どもがみんな帰ったら、後片付けして勤務終了です。
社会福祉法人江松会 認定こども園花園保育園 主任保育教諭 ちえみ先生
平成20年5月に入職。令和2年4月に主任保育教諭に就任。
お寺の境内地で仏様に見守られながら、互いを思いやる健全な人格を育てます。
お友だちと仲良く、互いを大切にして、元気に遊ぶことが第一。その上で、基本的な生活習慣を通して育む一人ひとりの成長が保育士の喜びにも繋がっています。当園は禅宗のお寺の境内地にあり、月1回本堂でお参りと座禅を行なうのが慣習です。その後、季節に合わせたお話をするのですが、子どもたちはお寺は騒いではいけない場所だと理解し、静かに耳を傾けています。こうした経験を通して、やさしい心、健全な人格を育てています。
大切なのは、職員間での協力体制と、先輩の指導にも素直に応えられる前向きさ。
子どもに対してはもちろん、職員同士でもお互いを尊重し合える関係性を築ける方に入職していただきたいです。1人で働く職場ではないので連携プレーが大事。行事の際は、職員が一丸となって助け合わなければなりません。先輩職員は、行き詰まって困った新人時代の自分が辿ってきた道を思い出し、後輩に手を差し伸べています。そんな先輩方の指導やアドバイスにも学びの姿勢をもって前向きに応えられる方をお待ちしています。
クラス補助に入るパート職員を確保し、余裕をもって保育に臨める環境を整備。
クラス担任を置いていますが、在園児70名ほどの中規模保育園なので、全職員がすべての園児を見守る家庭的な保育を実現させています。そのため、毎日の朝礼では全クラスの申し送り事項を共有。さらに、年長・年中合同クラスには園児25名に対し、市の配置基準を上回る2名の担任を配置し、クラス補助などに入るパート職員も全15名を確保。保育の合間には掃除や雑務を任せ、担任が余裕をもって保育ができる環境を整えています。
北九州市には社会福祉施設従事者向けの研修所があり、保育士研修の年間カリキュラムが組まれています。入職後は5・6月に3日間の新任研修を受講。挨拶の仕方から安全管理、保護者対応まで基礎的なノウハウを学びます。また12月には1日間のフォローアップ研修に参加。処遇改善加算を受けるにはキャリアアップ研修も必須です。その他研修も充実!他の先生が受講した研修も園内研修を開催して情報共有し、保育に活かしています。
<充実の外部研修>
■北九州市社会福祉施設者研修所
・階層別研修(保育所新任保育士研修、保育所中堅保育士研修等)
・専門研修(保育士等キャリアアップ研修、児童虐待対応研修等)
■北九州市保育所連盟・保育士会
・専門研修(食育・アレルギー研修、乳児保育研修等)
■北九州市小倉南区保育士会
・専門研修(器楽研修、食育研修)
長く働いていただくためには心身の健康がとっても大切。コンビニ食も多かったこともあり、栄養バランスを考えて数年前から始めた職員給食もその取り組みの1つです。月4,700円で園内の調理室で作る給食を提供。ご飯などの主食は持参し、子どもと同じ量のおかずを未満児の担任は休憩室で、以上児クラスは子どもと一緒に食べられます。また、歓送迎会や親睦行事を通して職員同士の親睦を図り、働きやすい職場を目指しています。
■福利厚生
・職員給食を導入(給食費4,700円/月)
・職員親睦会行事の会費補助(歓送迎会、忘年会、創立記念のお茶会等)
・家賃補助制度あり(家賃補助最大5万円/月、通勤時間30分以上の市外遠方から就職希望の方は最長5年、宿舎借り上げ制度の利用が可能)
・職員傷害任意保険加入
・スポーツ、演劇鑑賞等割引購入
各クラスに1台あるタブレット端末・ノートパソコンを活用し、出席簿や保育の記録などを効率的に入力。園児の身長体重表に自動で成長曲線を表示したり、月の園児出席日数を自動計算したりと、職員の負担が軽減されました。保護者とのやり取りには連絡帳アプリを使い日々の保育の様子を写真でも配信。子どもたちが一部屋に集まる夕方には担任にフリーの時間を設け、実践記録や次の準備に専念できるよう配慮しています。
法人名 | 社会福祉法人江松会 |
---|---|
企業概要 | 花園保育園は地域の保育需要に対応するため、昭和51年に開園しました。 「泰清寺」の境内地にあり、大通りから参道を奥に入った静かな環境でほとけさまに見守られながら保育を行なっています。 |
設立 | 1976年6月1日 |
代表者 | 理事長 伊賀良 昌山 |
本社所在地 | 福岡県北九州市小倉南区富士見1-5-38 |
ホームページ | https://hanazono-hoikuen.jp/ |
担当者とお話ができます
話を聞いてみる社会福祉法人江松会の新卒求人一覧と会社情報をご紹介します。社会福祉法人江松会では2025年卒の新卒保育士を募集中!保育士バンク!新卒は、就職活動をする保育学生をサポートしています。履歴書の「学歴・志望動機」の書き方や面接での「面接官に伝わる自己PR」の回答例など、就活対策に役立つ保育学生向け情報が満載!!実習中の日報の書き方や目標例も公開中。保育学生の就職・就活なら【保育士バンク!新卒】