交通ルールも学べる徒歩通園
交通ルールの習得や体力の基礎強化を図るために徒歩通園を実施。1kmほどの決まったコースを、歌を歌ったりなぞなぞを出したりしながら、楽しく送り迎えをしています。
愛知県
保育教諭
70年以上の歴史を持つ笠寺幼児園のほか、平子幼児園、さくらんぼ幼児園、さらに名古屋市地域子育て支援拠点ぷるぷを運営している社会福祉法人みなみ福祉会。保育ICTシステムを導入して緊急時の連絡を効率化するなど、新しい技術を積極的に取り入れて働きやすい職場を実現させています。残業や持ち帰り仕事はほとんどなく、卒園生の職員が多いのも特色です。安心して長く働ける職場で保育士デビューをしませんか。
いつも子どもたちと先生が手を繋いで登園してます!
交通ルールの習得や体力の基礎強化を図るために徒歩通園を実施。1kmほどの決まったコースを、歌を歌ったりなぞなぞを出したりしながら、楽しく送り迎えをしています。
近所の福祉会館で高齢者と交流を図っています。園児たちはお遊戯会を、高齢者の方々はフラダンスや琴を披露。交流を通して挨拶や思いやりを育んでもらうのが狙いです。
日本ガイシホールで開催する運動会は、保護者や職員を合わせると約1000人も参加する一大イベント。多数の交流が楽しめますし、クラス別リレーはいつも白熱しています。
勤怠はICTシステムでラクラク管理!出勤後、園内清掃を行ないます。
3歳児以上のクラスは登園した園児が朝の準備・着替えをするのを援助・見守ります。3歳児未満のクラスは保護者に園児の体調や気になることなどの聞き取りを行ないます。
徒歩送迎の園児を担当保育士が送迎コースに迎えに行き、園まで徒歩送迎を行ないます。(6コースに分かれて登園します)
自由に遊んでいる園児を見守ります。この間に分担してクラスにて事務仕事を行なっています。
クラスにて朝の会・主活動を行ないます。絵画、制作、教材、プール(夏期)、遊戯練習(年2回)、年長スイミングスクール(毎週金曜日)、年中体育教室(毎週火曜日)
給食運搬・配膳を行ないます。準備ができたら園児と一緒に給食をいただきます。
複数担任のため1人はクラスの掃除、1人は園児と過ごします。
室内・室外・遊戯室など状況に合わせて遊ぶ場所を選びます。午前の主活動の続きをすることもあります。
制服に着替えて、お帰りの歌を歌います。
担当保育士が園児を確認して、園児を連れて出発します。各ポイントで待っている保護者へ引き渡します。
戸外にて自由あそびをしている園児を見守ります。その間に分担して掃除をしたり、明日の準備を行ないます。
各学年の保育士が園児をクラスに入れます。
定時の保育士は遅番の保育士へ引き継ぎ、退勤します。遅番の保育士は迎えに来た保護者へ子どもを引き渡します。
社会福祉法人みなみ福祉会理事長 近藤 敏矢
大学卒業後、日本電信電話株式会社(現NTT)に入社。平成11年に社会福祉法人みなみ福祉会笠寺幼児園に転職。令和元年より理事長を務める。
子どもの視点に立って、子どもの最善の利益を目指します。
「誰も困らない世の中を作りたい」のが私たちの強い思いです。自己否定になってしまうかもしれませんが、たとえ社会福祉がなくても子どもたちが安心して過ごせる街。それが理想の社会だと考えています。そのために、私たちの園に通っていただいている園児の保育だけでなく、地域の子育てを支援する活動にも取り組んでいます。私たちは保育事業を通して、そうした「街づくり」の一役を担いたいと考えています。
環境の変化を恐れずにチャレンジできる方を求めています。
変化を恐れない方です。理由は、子どもたちを取り巻く環境が変わって来ているから。例えば、子ども自らがYouTubeなどのコンテンツを選ぶ時代になりました。そこでは発信力が求められます。極端ですが、SNSで1万人のフォロワーを持つ方なら即採用です。そのノウハウを生かして手遊びなどの情報を発信すれば、地域の保育に貢献できるからです。このように「保育士はこう」と思い込まず、柔軟な発想を持つ方が嬉しいです。
長い時間をかけて育まれてきた、温かい雰囲気・助け合う風土が根付いていること。
卒園生の職員が多いこと。それに尽きると思います。なかには親子3代にわたって働いてくれたケースもあります。卒園生が職員として帰って来てくれるのは、私たちの理念が認められ、園の雰囲気が好まれ、次の世代に伝承されている証拠だと考えています。一方で、市役所や会計事務所、航空会社など異業種から転職してきた職員もいます。凝り固まっておらず、新しいことにも積極的にチャレンジしていく法人です。
園内研修・保育士会研修・名古屋市研修など、さまざまな研修への参加を促しています。こうした研修や講座を通して、イライラしない子育て法(CPA)のトレーナーになった職員が4〜5名、応急手当普及員認定証を持つ職員が約10名います。行事の終了後など、基本的に研修は勤務時間内に参加してもらっています。新卒の職員に関しては、現在はOJTが中心ですが、今後はOff-JTを取り入れていきたいと考えています。
<各種研修制度が充実!>
園内研修
保育士会研修
名古屋市研修
外部講師を招いた集合研修
オンラインやマニュアルを用いたOff-JT導入の構想 など
残業や家に持ち帰っての仕事はほとんどありません。なぜなら十分な職員が在籍し、協力しあう体制が構築されているからです。業務支援システムのICTシステムを導入し、個々の負担を減らして仕事に集中できる環境を用意。また、事務職を中心にSlackやGoogle Workspaceなども活用し、さまざまな業務を効率化しています。すべては無駄な業務を減らし、大切な時間をもっと子どもたちに還元したいからです。
<各種ICTを導入!>
Slackなどを積極導入した業務効率化
保育ICTシステムを導入し、緊急時等の連絡を一括でお知らせ
イラストの切り貼りなど手作業を減らし、定期的に作成する書類はパソコンで効率よく作成
ソウェルクラブに加入しており、イベント(コンサート・ホテルランチ・スポーツクラブ)などの優待や、会員制リゾートホテルの割引利用などがあります。また、育児時短制度を利用する職員が多く、育休復帰率は100%。自分の子どもを私たちの園に預けて勤めるなど、親子で通園している職員や、夫婦で働いてくれている職員もいます。結婚や出産などのライフイベントを経験しても大丈夫。安心して長く働くことができます。
<手厚い福利厚生!>
ソウェルクラブの加入
会員制リゾートホテルの割引利用
産前産後・育児休暇(取得実績多数あり)
有休取得率90%以上(複数担任制なので余裕を持って働けます。お休みの相談や希望も通りやすく、有休取得率は高いです)
法人名 | 社会福祉法人みなみ福祉会 |
---|---|
企業概要 | 第二種社会福祉事業 保育所の経営 幼保連携型認定こども園の経営 小規模保育事業の経営 一時預かり事業の経営 地域子育て支援拠点事業の経営 |
設立 | 昭和53年6月30日 |
代表者 | 理事長 近藤 敏矢 |
本社所在地 | 愛知県名古屋市南区笠寺町大門63 |
ホームページ | https://minami-fukushi.jp/ |
社会福祉法人みなみ福祉会の新卒求人一覧と会社情報をご紹介します。社会福祉法人みなみ福祉会では2025年卒の新卒保育士を募集中!保育士バンク!新卒は、就職活動をする保育学生をサポートしています。履歴書の「学歴・志望動機」の書き方や面接での「面接官に伝わる自己PR」の回答例など、就活対策に役立つ保育学生向け情報が満載!!実習中の日報の書き方や目標例も公開中。保育学生の就職・就活なら【保育士バンク!新卒】