子どもたちを自分に惹きつける保育
20人、30人の子どもたちを「見る」のではなく、20人、30人の子どもたちから自分を「見てもらう」保育。子どもを引き付ける保育=保育者自身が楽しめる保育です。
福岡県
保育士・幼稚園教諭
私たちの目的は、子どもたちを成長させること。こどもたちが「できた!」と言えるようになるのは、制服を畳むときの「だっこ、だっこ、こんにちは」が合言葉かもしれないし、お道具箱にクレヨンとはさみをピタッとしまえたときかもしれない。子どもたちの「できた!」を積み重ねるための方法は自由。うまくいかなくても、間違えても大丈夫。自分で考えて、子どもたちと一緒に「できた!」を積み重ねていくことができる場所です。
豊かな自然に囲まれてのびのびと元気いっぱい遊ぶ子どもたちと熱い思いを持った先生が活躍しています。
20人、30人の子どもたちを「見る」のではなく、20人、30人の子どもたちから自分を「見てもらう」保育。子どもを引き付ける保育=保育者自身が楽しめる保育です。
たとえば今日のゴールは「明日の楽しみを子どもたちに伝えること」。そのための方法は問いません。自分自身で考えて、目標達成できるように保育を行ないます。
遊ぶ時は無邪気に遊び、給食の時は静かに座って待つ。メリハリがある行動も子どもたちが考えて行なっていること。「させる」ではなく、子ども主体で活動しています。
7:00~8:30の間に順次園児を受け入れます。全園児登園まで自由保育で過ごします。
一斉保育や各クラスカリキュラムによる保育を行ないます。
週3回が給食/週2回がお弁当となります。みんなでごちそうさまをした後は、歯磨きをします。
0~3歳児程度の子どもたちは午睡。3歳児以上のクラスはそれぞれ一斉保育・自由保育で降園時間まで過ごします。
15:00からお迎えがきた子から順次降園。延長保育19:00まで子どもたちと一緒にお迎えを待ち、みんな帰ったら閉園します。
KOMYOグループ(学校法人 寳晃学園/社会福祉法人 次江)学園長 阿部 良寛
大学在学中に教員免許を取得。その後一般企業に就職し、保育士資格を取得。現在は市内の小学校の評議員、中学校の協議会会長を務める傍ら、自治会の子育て部会の運営にも携わっている。また、大学の非常勤講師を務め、KOMYOグループの運営にも尽力している。現KOMYOグループ理事長
子どもにとって一番の安心材料は、子どものためにしたことで保護者の信頼を得ること
私たちの教育理念は「あかるく つよく おおきくなあれ」。職員の皆さんには、教師として、というよりも人として子どもたちに真似されて恥ずかしくない姿を見せて欲しいと考えています。技術や知識よりも、保護者に信頼をもらえる人であること。そうでないと、保護者の力を借りて子どもたちを成長させることはできません。子どもたちのために行なった行動を保護者に認めてもらうことが、子どもたちにとっても一番なのです。
シンプルに、覚悟と想いを持ってきて欲しいです。
覚悟と言ってもそんなに大げさなことではなくて、失敗した後に「失敗したけどこうやって立ち上がったよ!」と、自信を持って子どもたちに伝えられるということです。想いとは、子どもたちに感謝の気持ちを持つこと。「自分が子どもたちを育てた」ではなく「自分が子どもたちに育ててもらった」という気持ちです。また自分が尊敬する人の考え方を大切な人(子どもたち)に伝えていきたい、という気持ちも大切にして欲しいです。
人の喜びを自分の喜びとして感じられること。
人の成長を見て自分が喜べるということですね。子どもたちや同僚の先生の成長を見て、自分自身がその成長の糧にさせてもらえる。たくさんの子どもたちや、職員と関わることによって人が伸びている関係に自分が身を置けている。ということでしょうか。保育目標を達成する方法は人それぞれですし、子どもたちが成長するスピードやできることも一人ひとり違う。毎日同じ空間で過ごす仲間、子どもたちから多くの刺激を貰える場所です。
入職後は、有志で自由に参加できる研修があり、スキルアップできる環境です。入職1年目は右も左も分からないからこそたくさん成長できる、とても素敵な年。KOMYOグループでは、入職1年目から一人担任をお任せします。先輩職員はもちろん、園長先生にも相談しやすい環境。「分からないからできない」ではなく、「少し不安だけどやってみる」というほんの少しの勇気を大切にして、少しずつチャレンジしていける環境です。
<入職後の流れ>
入職後は方針書に一通り目を通し、保育方針や対応などを実現している先生の真似をして保育を行なっていきます。先輩職員や園長先生もしっかり見守っているので、上手くいかないことや心配事があったらすぐに相談できます。
社会人として歩みを進めていく中で、妊娠・出産・子育てという場面が訪れるかもしれません。KOMYOグループは人生のステージが変わった時のサポートもしっかりしているため、産休・育休を取得後、復帰した先輩職員が多数。産休・育休から復帰する際は時短勤務も可能です。「子ども」を主語にした保育を行なっている当法人では、職員にも「一番大切にしなければいけないのは自分自身の子どもだよ」と、何度も伝えています。
復帰後は子どもの急な体調不良や予防接種などでお休みを取らないといけないことも。そんな時に「仕事があるから自分の子どもは後回し」だと、子どもは悲しいし不安になります。「子ども自身はどう思うのか」を徹底的に考えているKOMYOグループだからこそ、「仕事も大切だけど、一番は自分の子どもを優先して」と言えるのです。
「社会人スタートと同時に一人暮らしを始める」という方に、ぜひ活用していただきたいのが借り上げ社宅という制度です。KOMYOグループがアパートなどを借り上げ、家賃の半額を住宅手当として支給します。また、賞与は嬉しい3カ月分(前年度実績)。また、勤続3年以上で退職金を支給。このほか、担任手当は入職1年目から支給されます。資格取得支援制度もありますので、スキルアップしたい時には相談可能です。
法人名 | KOMYOグループ(学校法人 寳晃学園/社会福祉法人 次江) |
---|---|
企業概要 | 幼稚園/認定こども園/認可保育園/認可小規模保育事業の運営 |
設立 | 昭和44年4月 |
代表者 | 学園長 阿部 良寛 |
本社所在地 | 福岡県福津市津屋崎7-12-1 |
ホームページ | http://h-komyo.ed.jp/ |
KOMYOグループ(学校法人 寳晃学園/社会福祉法人 次江)の新卒求人一覧と会社情報をご紹介します。KOMYOグループ(学校法人 寳晃学園/社会福祉法人 次江)では2025年卒の新卒保育士を募集中!保育士バンク!新卒は、就職活動をする保育学生をサポートしています。履歴書の「学歴・志望動機」の書き方や面接での「面接官に伝わる自己PR」の回答例など、就活対策に役立つ保育学生向け情報が満載!!実習中の日報の書き方や目標例も公開中。保育学生の就職・就活なら【保育士バンク!新卒】