一人ひとりと誠実に向き合う保育
子どもは大人以上に大人が考えていることを見抜く力があります。だからこそ、子どもたちにも大人同士でも、まずは自分がまっすぐに向き合う誠実な対応を大切にしています。
東京都
保育士
私たちが大切にしているのは「ありがとう」「ごめんなさい」「いっしょにね」の気持ち。「目指す子どもの姿」として掲げていますが大人に対しても同じです。まずは目の前の子どもや保護者、職員に誠実に向き合って。保育のなかでも優先すべきは子どもの気持ち。子どもの気分によって体操と一斉活動の順番を変えるくらい、なんてことありません。年休122日・残業月平均3時間としっかり休める環境で皆さんを温かくお迎えします。
「ありがとう」「ごめんね」「一緒にね」の保育方針のもとで、子どもの成長が感じられる園です。
子どもは大人以上に大人が考えていることを見抜く力があります。だからこそ、子どもたちにも大人同士でも、まずは自分がまっすぐに向き合う誠実な対応を大切にしています。
目指す子どもの姿は「ありがとう」「ごめんなさい」「いっしょにね」。職員全員が共通認識として持ち、目指す子どもの姿に向かって考えて保育を実践しています。
遠足の目的地の決定や、新しく使いたい教材のリクエストなど、職員が子どもの様子を見て、考えながら保育をしています。
子どもたちが順次登園します。登園後は自由遊びの時間です。
子どもたちの様子を見ながらふれあい遊びを行ないます。
全員が登園したら朝の集会をします。
子どもたちの様子や天候を見ながら室内自由遊び、戸外遊び、散歩・リズム遊び・制作、絵画・ごっこ遊び・紙芝居・絵本などを行ないます。
子どもたちの食事介助をします。
給食を食べたら着替えて午睡に入ります。この間に交代で休憩をとったり、書類を作成します。
午睡から目覚めたら着替えておやつの準備をします。
子どもたちはおやつの時間です。
室内や戸外などで自由に体を動かして遊びます。
お迎えが来た子どもから順次降園します。
延長保育の子どもたちに補食を食べさせます。補食後はお迎えが来るまで自由遊びをして過ごします。
子どもたちが全員帰宅したら戸締りをして帰宅。今日もお疲れさまでした!
株式会社ヒューマンサポート代表取締役 廣島 清次
一般社団法人 日本こども育成協議会 会長
株式会社ヒューマンサポート 代表取締役
一番の基本は、目の前の子どもたち、保護者、職員と、丁寧に向き合うことですね。
保育をするうえで一番大事なことは、相手に尊敬の念を持って接することができるかどうかということです。特に子どもたちに接する保育者としては、「ありがとう」「ごめんなさい」「いっしょにね」が言えるというのはとても大事だと考えています。そして1日のなかで振り返る時間を設けるのも大切なことです。言葉のかけ方や対応は適切だったか、振り返ることで一歩ずつでも保育を自分のものにしていくことができると思います。
たくさんの事に好奇心を持つことができる方の伸びしろは非常に大きいと思います。
知識や経験よりも、まずは自分のなかの興味・関心をどう磨いて、どう広げられるかというのが大切です。保育士として働き始めたら、子どもたちと触れ合うなかで自分のなかにある子どもの目線や感覚が開花する瞬間がきっとあると思います。保育士は自分のなかの幼心を思い出せて、好奇心を広げられる数少ない職業だと思っています。その瞬間を逃さずに子どもたちの目線に立って、好奇心や興味・関心を広げていってください。
一番は、保育者自身が「楽しい!」と思える環境作りです。
私は、職員一人ひとりが楽しく働ける環境が基本であるべきだと思っています。特に子どもたちと1日中過ごすのは大変なこと。だからこそ職員は指示されて動くのではなく、自発的に保育に取り組める環境が大事だと思います。保育内容を一律で決めていないのも、子どもたちの希望や成長を考えて職員一人ひとりのやりたい保育が実現できるようにするため。職員の人生に寄り添えるよう、これからも一人ひとりを大事にしていきます。
入社後は社会人としてのマナーや接遇、また当社の理念などを理解するための新人研修を行ないます。6~7月には実際に働き始めて困ったことはないかなどを確認するフォローアップの面談を実施。また、当社には全園を統括する総合園長や顧問の先生がいます。総合園長や顧問の先生も各園を回りながら悩み事を聞いたり、保育に関する技術的な質問に答えたりしていますし、人事に相談してもOK。サポート体制が整っています。
・入社後のサポート
新人1人に先輩1人が付くOJT制度を実施。OJTでついてくれる先輩以外の先輩にも質問しやすい雰囲気ですし、親身になって相談にのってくれる環境です。
・研修について
園外研修はキャリアアップ研修に参加可能です。また、児童教育や造形に深い先生も多いため、保育園に来てもらい、顧問の先生方から直接指導を受ける機会もあります。
年間休日は122日(バースデー休暇含めて123日)、残業時間は全園で平均月3時間と、残って作業をすることの方が珍しい職場です。このため、オン・オフの切り替えがしやすいのも特徴。職員会議も最長でも90分まで(長いと思うかもしれませんが、子どものことを話していたらあっという間!)と決め、会議が長引かないよう工夫をしています。またペーパーレス化を推進するためITツールを導入し、業務効率化も進めています。
・業務効率化のためのツールを導入しています!
勤怠(出勤・退勤・お休みの管理)や保育日誌、連絡帳などもICT化。ICT化することにより作業時間が短くなり、業務効率化に繋がっています。ツールの操作方法は簡単なので、すぐに使いこなすことができます。
・育休・産休が取得しやすく、復帰時も柔軟に対応します。
子育て中の職員も多数在籍中。園児のことだけではなく子育ての悩みや不安も相談できるのも心強いです。
入社にあたり引越しが必要な場合、引越し費用を最大15万円まで補助します。また、物件を借りる際の敷金・礼金・手数料などは最大30万円までの補助制度があります。そのほか住宅手当、借り上げ社宅制度など、住まいに関する福利厚生は十分。また、就業環境にも気を配っていて、休憩室は必ず保育室とは別の部屋(建物)を用意したり、昼休憩の時は出入り自由など、職員が働きやすいと思える環境づくりに力を入れています。
法人名 | 株式会社ヒューマンサポート |
---|---|
企業概要 | 保育事業「たんぽぽ保育所」の運営/介護事業の運営 |
設立 | 平成18年6月 |
代表者 | 代表取締役 廣島 清次 |
本社所在地 | 東京都足立区西新井3-3-21 石渡ビル1階 |
ホームページ | https://humansupport-welfare.co.jp/about/childcare.html |
株式会社ヒューマンサポートの新卒求人一覧と会社情報をご紹介します。株式会社ヒューマンサポートでは2025年卒の新卒保育士を募集中!保育士バンク!新卒は、就職活動をする保育学生をサポートしています。履歴書の「学歴・志望動機」の書き方や面接での「面接官に伝わる自己PR」の回答例など、就活対策に役立つ保育学生向け情報が満載!!実習中の日報の書き方や目標例も公開中。保育学生の就職・就活なら【保育士バンク!新卒】