興味関心に応じてワクワクできる環境です!
例えば広い園庭を活かした空間づくりなど、子どもたちの心が「ワクワク」「ドキドキ」と動いたその時に、興味のある事にチャレンジできる環境をつくっています。
神奈川県
保育士
私たちは職員同士がお互いの想いを伝え合いながら保育をつくることを大切にしています。想いを伝え合うということは、子どもたちのためにどんな保育が良いかを話し合いながら保育を組み立てていくということ。難しく聞こえるかもしれませんが、最初は子どもたちの様子を見ながら気づいたことをメモに書き溜めていけばOK。はじめてのことにたくさん出会う1年目の職員だから気づくことを、大事にしていきたいのです。
園庭にはたくさんの自然が溢れていて、自由な雰囲気がある保育園です。
例えば広い園庭を活かした空間づくりなど、子どもたちの心が「ワクワク」「ドキドキ」と動いたその時に、興味のある事にチャレンジできる環境をつくっています。
お父さんと一緒にソーラン節を踊ったり、小学校を訪れたり、障がい者施設や高齢者施設を訪れたり。子ども・大人関係なく多様性に触れ、学び合い、育ち合っています。
園庭の梅で梅シロップを作ったり、アトリエでトンカチを使った工作活動をしたり。子どもたちの意思を大切に、まずやってみて感じる、「実体験」を大切にしています。
園児の受け入れ。順次登園
発達段階に合わせた活動や季節に応じた遊びを小グループで行ないます。
主にじゃが芋・サツマイモなど個々のペースに合わせて食べます。
個々の発達に合わせて室内または園庭でダイナミックに体を使う遊びをたくさん行ないます。
0・1・2歳児クラスは一人ひとりの生活リズムに合わせて食事を行ないます。3・4・5歳児クラスは和食中心のバイキング形式でお昼を食べます。
一人ひとりの生活リズムに合わせてお昼寝を行ないます。
主におにぎりを食べます。
室内や園庭に分かれて遊びます。
お迎えが来たら保護者の方に園での様子などを丁寧に伝え、引き渡し。
園内の安全点検などを行ないます。
社会福祉法人ル・プリ社ちゃいるど園園長 大竹 みどり
2005年 社会福祉法人ル・プリへかさまの杜保育園立ち上げと同時に入職
2011年 かさまの杜保育園の副園長を経て、園長に就任
2015年 社ちゃいるど園立ち上げと共に園長に就任
小手先の保育だけではない、子どもたちの人生を考えたウェル・ビーイング
親になると、子どものことが頭からずっと離れないんですよね。だから私は、「私たちに預けているときは子どものことは忘れて、子育て以外のことに集中できる環境を作りたい」ってずっと思っているんです。保護者の方が子どものことを心配しながら仕事をするのではなく、仕事に全力集中できるくらい安心できる存在になりたい。ル・プリが掲げている「関係するすべての人のウェル・ビーイング」を、私も目指したいと思っています。
”完璧”にあまりこだわらずに、試行錯誤できる人
私は「◎◎ができなきゃだめ」というふうには考えなくて良いんじゃないかな、と思っています。最初はとりあえず子どもと一緒に過ごしてみて、そこで自分は何が見えてくるのかな、という感じでOK。完璧である必要もないし、子どもたちと同じように大人も試行錯誤していけたら大丈夫。大人だけが考えて決めるというよりは、子どもを含めてみんなで決めて居心地の良い園にしたいので、完璧じゃない人の方がいいかもしれません(笑)
みんなでパズルのピースを埋めていける関係性ができているところ
私は、仲間はパズルのピースのようだと考えているんですよね。1人ひとり持ち味が違うので、持ち味は活かして、足りない部分はそれが得意な別の人が補えばいいんじゃないかって。学校ではあれもこれもと習っているかと思いますが、全部完璧にできる必要なんてないんです。園に通っている子どもたちのなかに、あなたのことを好きになってくれる子どもが必ずいるから大丈夫。一緒に、居心地の良い園を作っていきましょう。
入職前には法人全体でマナー研修などがあり、入職後は保育士として入職した人だけで1週間程度の研修を実施しています。日々の保育の中でこれは必要だと感じたものはどんどん学べるようになっており、自然での遊び方・おもちゃを知ろう!といった研修など実際の保育に活かせる内容も多いです。また、対話スキルやマネジメントについてなど、キャリアアップを目指す方も安心の研修制度が整っています。
<幅広い研修内容>
・法人研修
・マナー研修
・自然での遊び方
・おもちゃを知ろう!
・対話の仕方
・マネジメント
幅広く色々な方に働いてもらいたいという想いがあるため、福利厚生の充実に力を入れています。例えば新卒の方向けだと一人暮らしをしたいという方も多いので、月82,000円までの借り上げ社宅制度が使えたり、奨学金の返済が必要な場合は奨学金の返還を助成したりする制度があります。制度を活用している職員も多いため、一人ひとりの職員が長く不安なく働いていけるように、法人としてもサポート体制を整えています。
<福利厚生の一例>
・保育園保育士借り上げ社宅制度あり。
(横浜市保育士社宅借り上げ制度・月額家賃8万2千円まで負担)
・奨学金貸与制度あり。
・奨学金償還助成手当あり。(返済開始から最大10年月額上限2万円)
・支度金/転居用の支給(就職の際にお祝いとして一律10万円支給)
結婚や子育て、介護などライフステージの変化によって仕事を辞めるという選択をしなくて良いように、サポートをしています。産休・育休を取得しやすい環境を整えたり、時短勤務制度を活用できるようにしたりするのもそのサポートの一つで、時短で働いている職員も多くいます。正社員でなくても、雇用形態を変えてパートさんとして園に戻ってきてもらえたりすることも多く、ライフステージに合わせて柔軟に働いていける環境です。
法人名 | 社会福祉法人ル・プリ |
---|---|
企業概要 | 児童福祉施設、障がい者福祉施設、高齢者福祉施設の運営 |
設立 | 2017年4月1日 |
代表者 | 理事長 宮内 眞治 |
本社所在地 | 神奈川県横浜市旭区金が谷550 |
ホームページ | https://le-pli.jp/ |
社会福祉法人ル・プリの新卒求人一覧と会社情報をご紹介します。社会福祉法人ル・プリでは2025年卒の新卒保育士を募集中!保育士バンク!新卒は、就職活動をする保育学生をサポートしています。履歴書の「学歴・志望動機」の書き方や面接での「面接官に伝わる自己PR」の回答例など、就活対策に役立つ保育学生向け情報が満載!!実習中の日報の書き方や目標例も公開中。保育学生の就職・就活なら【保育士バンク!新卒】