子どもが主体となりあそびの中で楽しく学ぶ
「やってみたい!」と自らの好奇心で行動したことからは、大きな学びを得ることができます。子どもたちが何に興味を持つのか考え、あそびの中で学べる保育を行ないます。
東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県
保育士
配属前は保育・社会人マナー研修や、入社後はサポーター制度など安心の教育体制で、保育士1年目の職員を会社全体であたたかくフォローします。また、学研グループならではの幅広いキャリアフィールドがあるので、保育士としてのキャリアアップはもちろん、療育や学童の分野での活躍の可能性もあります。絵本、おもちゃといったモノづくりへ関わるチャンスもあり、様々な角度から子ども達を支えることができます。
「やってみたい!」と自らの好奇心で行動したことからは、大きな学びを得ることができます。子どもたちが何に興味を持つのか考え、あそびの中で学べる保育を行ないます。
学研グループが培ってきた子育てや教育に関する知見を元に、オリジナル絵本やスポーツチャンバラなど、学研独自のコンテンツやカリキュラムを展開。知的好奇心を育みます。
2021年に(株)ジェイキッチンと合同で行なわれた「食育コンテスト」では、「Gakkenほいくえん 等々力」が食育活動の事例を評価され最優秀賞を受賞しました。
着替えて、先生の1日スタート!笑顔で子どもたちと保護者の方を迎えます。子どもたちは異年齢のクラスで少人数のなか好きなあそびをして過ごします。
「どの公園に行きたい?」「一緒にやってみる?」と子どもたちの面白そう!やってみたい!の思いに寄り添います。散歩、水あそび、製作、スポチャン…あそびの展開は様々。
給食の配膳など衛生面を守りながら、準備をしていきます。子どもたちも着替えや手洗いをしながら、園内で調理された出来立ての美味しい香りにわくわくしています!
子どもたちと同じ給食を食べるので「おいしい!」を共に実感できます。乳児の子どもは一人ひとりの食べたい意欲を見守りながら、必要に応じてお手伝いします。
交代制で休憩をとったり、事務仕事などをします。今日の○○ちゃんの成長をお互いに熱く語ったり、プライベートの話で盛り上がったりもします!
手作りの美味しいおやつを子どもたちと一緒に食べます。ケーキやクッキー、焼きそば、おにぎり…など、メニューは豊富!子どもたちにも保護者にも大人気です。
子どもたちは室内や園庭など好きなあそびをして過ごします。保護者の方へ子どもたちの成長や連絡事項をお伝えし、笑顔で「さようなら!」。
着替えて、プライベートタイム!
株式会社学研ココファン・ナーサリーGakkenほいくえん 等々力 園長 山縣 いずみ
2016年 学研ココファン・ナーサリーに入社、Gakkenほいくえん 等々力の主任に。
2021年 Gakkenほいくえん 等々力 園長に就任。現在に至る。
保護者や地域との連携を取りながら子どもを見守ります
子どもだけでなく、保護者、地域の方々、園の職員みんなが笑顔になれる保育園でありたいと思っています。家庭や地域との連携を大切に、子どもの成長を見つめながら、個性を伸ばす保育を行なっていきます。子どもが主体性を発揮しながら楽しくあそび、学ぶためには、職員が同じ目線に立って会話をしていくことが大切です。失敗したら「次はどうする?」と声をかけ、成功体験を共に喜びながら、子どもの自己肯定感を高めます。
子どもと同じ目線に立ち、あそびを楽しめる人に来てほしいです
いろいろなことに興味を持ち、「どうしたらもっと楽しくあそべるだろう?」と考えられる人と一緒に働きたいと思っています。職員が自分たちと一緒に、夢中になってあそんでくれることは、子どもにとって何よりも嬉しいことです。子どもが何に関心を持っているのかを常に観察して、子どもたちと共に様々なことにチャレンジしてほしいと思います。私たちは、職員の「やってみたい」という気持ちに応えていきたいと考えています。
フォロー体制万全。法人全体で、新しい職員を歓迎します
入社前には学研が開発したブロックなどを使いながら、簡単なレクリエーションを行ない、ほかの内定者や本部社員との交流を深めます。また、配属前には安心して実務にあたれるように、調乳や子どもの抱っこの仕方、オムツの替え方などを現場の職員によって指導する機会も設けています。入社後は年齢の近い職員が「サポーター」としてフォローしますし、新しい職員が困ることのないよう、園全体、法人全体でサポートをしていきます。
内定者は、学研グループが全国の保育士向けに行なっている「保育講習会」の講座をひとつ、無料で受講できます。運動や手遊びといった実技中心のものや座学中心の講座など内容は様々。興味のあるものを受講し、入社に備えることができます。また内定者同士の交流をはかったり、先輩保育士との座談会などを実施する機会も設けています。配属前には実務を学ぶ機会もあるので、安心して仕事を始められます。
〈大手ならではの充実した研修と福利厚生〉
・初任者研修、フォローアップ研修、専門スキル研修ほか
・年間休日120日以上
・平均残業時間6.1時間/月
・借り上げ社宅制度
・育休取得率100%
・出産育児一時金、子女入学お祝い金ほか子育てサポート
・メンタルヘルスカウンセリング
・学研グループ商品の社内割引制度
初年度は、サポーター研修を受けた先輩を中心に、園の職員がみんなで新入社員をフォロー。困った時はすぐに相談することができます。初年度は年に3回の新入社員研修があり、悩みを共有しながら保育を振り返り、新たな気持ちで仕事にあたることができます。半期に一度の園長面談では、興味があること、チャレンジしたいこと、キャリアビジョンについて園長先生に相談しながら自分の夢を叶えていくことができます。
〈所属園、本社のダブルのサポートでキャリアを応援〉
・半期に一度の園長面談
・年に一度、本社へ自身のキャリアビジョンを申告する職務申告制度
・もじかず委員会、スポーツチャンバラ委員会など各種委員会活動(リーダーには手当あり)
児童支援施設や学童施設なども運営している学研グループ。絵本など子どもにかかわる商品の企画・制作も行なっています。社内公募制度を利用して、保育の現場だけでなく、グループ会社への出向や運営サポートなどに挑戦できる機会があります。「ゆくゆくは療育をやってみたい」という人も、「保育士だけでなく、本部の仕事などキャリアを広げてみたい」という人も、学研なら経験を活かして可能性を広げられる仕組みがあります。
〈幅広いキャリアチェンジの可能性〉
・児童発達支援
・学童施設
・新規事業
・運営支援
・学研グループなどの部署 ほか
法人名 | 株式会社学研ココファン・ナーサリー |
---|---|
企業概要 | 子育て支援の総合事業会社として、安心して子どもを育てられる社会、すべての人が心ゆたかに暮らすことができる社会の実現を目指しています。 ■保育事業 認可保育所、認可保育所型認定こども園を運営。保育園・こども園の受託運営、園運営に関するコンサルティング。 ■学童事業 学童保育ココファン・キッズ、放課後児童健全育成事業(放課後キッズクラブ)施設を運営。安全で快適な放課後の居場所を提供。 ■児童発達支援事業 通所型児童発達支援事業所「KLOCKA」を運営。 |
設立 | 2008年5月19日 |
代表者 | 代表取締役社長 山崎 知恵 |
本社所在地 | 東京都品川区西五反田2-11-8 学研ビル7階 |
ホームページ | https://nursery.cocofump.co.jp/ |
株式会社学研ココファン・ナーサリーの新卒求人一覧と会社情報をご紹介します。株式会社学研ココファン・ナーサリーでは2025年卒の新卒保育士を募集中!保育士バンク!新卒は、就職活動をする保育学生をサポートしています。履歴書の「学歴・志望動機」の書き方や面接での「面接官に伝わる自己PR」の回答例など、就活対策に役立つ保育学生向け情報が満載!!実習中の日報の書き方や目標例も公開中。保育学生の就職・就活なら【保育士バンク!新卒】