子どもの『やってみたい!』を最優先に保育しています
おもちゃや絵本は子どもが先生にお願いしなくても自ら手に取れる位置に配置するなど、子どもが主体的に遊べる環境づくりを大切にしています。
神奈川県・東京都
保育士
保育士を育てるといっても、内容は保育だけではありません。社会人としての基本的なマナー、コミュニケーション技術、ダンスや吹奏楽などの同好会活動も視野を広げる大切な取り組みです。特に1年目向けの月1回同期全員で集まる研修は、絆が深まると保育士からも好評です。また、生活が充実してこそ良い仕事ができると考えているので、経験によって毎年上がる給与や、入職初日からの有給付与など、職員の待遇には自信があります。
星の王子様の世界をモチーフにデザインされた園舎は、子どもがわくわくするような仕掛けがいっぱい!
おもちゃや絵本は子どもが先生にお願いしなくても自ら手に取れる位置に配置するなど、子どもが主体的に遊べる環境づくりを大切にしています。
一人ひとりの思いや個性を大切にする保育、友だちといっしょに活動する楽しさを知ったり、助け合うことの喜びに気づいたりできる体験を大切にした保育を行っています。
子どもたちが思いきり遊べるように、どの保育施設も園庭や保育室の広さにこだわって設計しています。また、食育の機会を多くつくり、食事を楽しむ気持ちを育んでいます。
登園してからクラス保育の時間までは、たてわり保育で過ごします。
クラスごとに活動を行います。
乳児クラスは午前のおやつの時間。3歳児以上は朝の会をしたり園庭で遊んだりします。
天気の良い日はお散歩に出かけます。
お散歩から帰ったら、着替えて昼食の準備をします。
子どもたちが食べる楽しさを感じられることを大切にしています。
午睡の時間をつかってミーティングをすることもあります。
保育室内の清掃をします。
おやつの介助をします。
おやつの片づけや掃除、室内遊びをします。
お迎えが来た子から順次降園します。保護者の方に日中の様子をお伝えします。
社会福祉法人厚生館福祉会人材開発室室長 近藤理
厚生館福祉会 業務執行理事を務めながら、なしのはな保育園施設長、人材開発室室長を兼務。
本当の「一人ひとりに合った保育」を実践しています。
一人ひとりと接する、向き合うことを大切にしています。向き合う相手は子どもだけではありません。子どもをとりまく全ての人や事柄に丁寧に向き合うことで、子どもたちを支援していくことが私たちの役割です。家庭環境や子どもの個性、地域の環境によって求められる保育は違うはず。人と向き合い、本当の「一人ひとりに向き合う保育」を行っていきます。
先生たちには、子どもを取り巻く環境すべてに興味をもって欲しいと伝えています。
保育を学ぶのはもちろん大切ですが、たくさんの人と関わることで様々なことを学んで欲しいと思います。保育士には広い視野が必要とされます。保護者の方としっかりとコミュニケーションを取り、ご家庭の事情やお子さまの発達について必要な支援があれば、それを提供することも保育士の大切な仕事です。子どもは保育園の中だけで過ごすのではありません。ご家庭、地域、卒園後のことまで考えて保育をしていきたいと考えています。
保育の専門家として誇りをもって働いていただけるように、待遇には自信があります。
安定した生活や楽しいプライベートなくしては良い保育はできないので、職員には充分な待遇をご用意しています。毎年昇給がある給与制度、入職初日から15日の有給付与など、心に余裕をもって生活することで子ども達とゆとりをもって向き合うことができます。一般的に待遇が理由で保育士を諦めてしまう男性も多いですが、当法人には家庭をもって働き続けている男性保育士もたくさんいます。(保育士340名中、50名が男性です)
職員の定着率が3年連続90%以上で、3割の職員が結婚しながら仕事を続けています。また男性保育士の割合も高く、340名中50名が男性です。希望すれば固定シフト勤務もできるので、子どもが生まれてからも安心して働き続けられます。大小さまざまな規模の保育園、乳児院、学童保育、子育て支援センターなど、多種多様な施設を運営しているので、保育園から乳児院、学童保育など将来的にキャリアチェンジも可能です。
専門職であるという自覚をもって働いて欲しい、安定した生活なくしては良い保育はできないという強い思いから、給与は川崎市の公務員と同水準を実現。賃料無料の借り上げ社宅(規定有)や、借り上げ社宅制度を利用できない方に対しても家賃補助を行うなど、全ての職員が住宅制度を利用できます。また入職初日から有給15日を付与することで、インフルエンザなどで長期休みが必要になった際、困ることがないように対応しています。
月に1度研修があり、同期で集まる機会が多いので同期と仲良くなりやすい環境です。他の園の保育について聞いたり、悩みを相談しあったり、休日は一緒に遊びに行くなど、仕事もプライベートも楽しく過ごせます!複数担任制なので、困ったことがあればすぐに先輩に相談できます。先輩もまたそうして成長してきたので、みんな親切に教えてくれますよ。
法人名 | 社会福祉法人厚生館福祉会 |
---|---|
企業概要 | 1952年2月に厚生館愛児園創立。その後1974年1月に厚生館福祉会設立、5月に厚生館愛児園園舎落成。現在、川崎市を中心に14施設の保育園と、乳児院、学童ホールを運営する。 |
設立 | 1974年1月 |
代表者 | 近藤芳晴 |
本社所在地 | 神奈川県川崎市多摩区菅稲田堤1-11-8 |
ホームページ | https://kouseikan-f.org/ |
社会福祉法人厚生館福祉会の新卒求人一覧と会社情報をご紹介します。社会福祉法人厚生館福祉会では2025年卒の新卒保育士を募集中!保育士バンク!新卒は、就職活動をする保育学生をサポートしています。履歴書の「学歴・志望動機」の書き方や面接での「面接官に伝わる自己PR」の回答例など、就活対策に役立つ保育学生向け情報が満載!!実習中の日報の書き方や目標例も公開中。保育学生の就職・就活なら【保育士バンク!新卒】