“あったかい心”をもつ子どもに育てる
愛情・信頼・認め合い・思いやりの気持ち・気持ちのこもった行動が素直に表現できること。その“あったかい心”を育むことで、未来を切り拓く力につながると信じています。
東京都・神奈川県・広島県・千葉県
保育士
株式会社小学館アカデミーは、その前身である株式会社小学館集英社プロダクションから保育事業を継承し、保育の専門会社として2022年に設立されました。「“あったかい心”をもつ子どもに育てる」という保育理念に基づき、一人ひとりを大切にして保育を実践しています。子どもたちを育むためにはまず職員自身が心に余裕をもてる事が大切です。手厚い福利厚生を整え、また、様々な研修制度を設け、職員の成長にも繋げています。
担当者とお話ができます
話を聞いてみる「“あったかい心”をもつ子どもに育てる」に共感してくださる方、ぜひ一緒に働きましょう!
愛情・信頼・認め合い・思いやりの気持ち・気持ちのこもった行動が素直に表現できること。その“あったかい心”を育むことで、未来を切り拓く力につながると信じています。
「楽習保育®」とは、「あそび・せいかつ」から 「まなび」へ繋がる体験を重視する「子ども主体の保育」です。興味関心や気づきを職員が受け止めることで成長を援助します。
お子さまと先生を守るため、リスクマネジメントには特に力をいれて取り組み、安全管理を徹底。各園に安全委員を設置することで、事故を未然に防ぐ仕組みを整えています。
出勤後、園児受け入れのための準備を行ないます。
園児受け入れ時に体調などをチェック。朝の会を行ないます。
園児数やその日の天候にあわせて主活動の内容を決めていきます。
給食は職員も園児と一緒に食べます。
休憩をとり、連絡帳記入や書類の作成等をします。
午後の活動を行ないながら、お迎えがきた園児から降園していきます。
最後に片付けをして、退勤します。基本的に残業はありません。本日もお疲れ様でした!
株式会社小学館アカデミー常務取締役 髙野清美
1997年 株式会社小学館集英社プロダクション入社 経理部、法務部を経てシンガポールの関連会社に出向 グローバル事業部、社長室、安全・コンプライアンス監査室、2022年株式会社小学館アカデミーの専門会社化に携わり2023年より小学館アカデミー役員就任
「“あったかい心”をもつ子どもを育てる」ことを大切にしています
“あったかい心”をもち、他者を思いやる気持ちを素直に行動に移せる――それがいつしか自己肯定感を育み、自信につながり、未来を切り拓く力につながると信じています。友達を思いやり、また自分も友達から思いやりを持ってもらう。そうしたお互いを認め合う関係の中で、「自分は大切にされている」と実感できる環境をつくることが重要です。この良好な人間関係が、子どもたちの豊かな人生の土台になると考えています。
プロフェッショナルとして誇りをもち、やりがいを感じながら働いてほしい
私たちの保育理念に共感し、仕事を楽しみながら成長できる方に来てほしいと考えています。保育は専門職であり、一人ひとりがプロフェッショナルとして誇りをもち、やりがいを感じながら働いてほしいです。向上心をもつことがより良い保育につながるため、当園では研修制度を整え、成長をサポートしています。保育は自分との戦いでもありますが、困ったときは園長や主任、本部がしっかり支えるので、一緒に前向きに頑張りましょう。
新卒で入社された方も、しっかりと長く勤めていただける環境を大切にしています
当社では仕事と家庭を両立させたキャリアアップを大切にしています。社外の研修も勤務時間内で実施しており、費用は会社にて負担しています。また、1年目の研修が修了された後は、希望に応じてさらに主任候補の研修を受けられるなど、各々が描くキャリアを歩めるようバックアップしています。実際に新卒で入社され、時短勤務制度も活用しながら結婚・出産を経て、管理職にステップアップされた方もいらっしゃいます。
職員が安心して長く働けるよう、手厚い福利厚生を整えています。子どもたちの“あったかい心”を育むためには、まず職員自身が心に余裕をもてる環境が大切です。住宅手当を最大月30,000円支給、借上社宅制度では家賃上限82,000円のうち自己負担は月10,000円と、住まいのサポートも充実。また、小学館グループならではの書籍購入や教育サービスの割引・優待も利用可能です。
・住宅手当
・借上社宅制度
・ベネフィットステーション
・出版健保 保養施設
・出版健保 行楽施設
・書籍割引
・小学館集英社プロダクション(ShoPro;弊社グループ会社)教育サービス
・ベビーシッターのHAS
など
ライフサポート休暇(2日間)や勤続年数に応じて取得できるリフレッシュ休暇(勤続15年:5日、勤続20年:10日)など、職員の意見を反映した制度も多々あります。結婚や育児に伴う時短勤務など、ライフイベントに対応できる制度も充実。現場の声を大切にし、園長先生や職員と意見交換を重ねながら、より働きやすい環境を整えています。今後は職員・施設同士の横のつながりを強化できるような制度を追加予定です。
・ライフサポート休暇
・リフレッシュ休暇
・育児休業制度
・介護休業制度
・結婚休暇・慶弔休暇
・結婚祝い金・慶弔金
・出産祝い金 お祝いプレゼント
・時短勤務制度
など
幅広い研修制度を用意し、職員の成長をサポートしています。新卒フォローから1年目・2年目・3年目の研修まで、段階ごとの学びを大切にし、知識と実践を深められる環境を整備。主任・園長候補向けの研修やキャリアデザイン研修もあり、長期的な成長を支援しています。さらに、海外研修制度を設け、ニュージーランドやハワイでの保育視察や実習を実施。費用は全額会社負担で、世界基準の保育を学ぶ機会を提供しています。
・新卒フォロー研修
・導入研修(1年目)
・実践研修(2年目)
・発展研修(3年目)
・4年目研修
・海外研修
・主任・園長候補研修
・キャリアデザイン研修
・エキスパート研修
法人名 | 株式会社小学館アカデミー |
---|---|
企業概要 | 保育所、託児所の運営、管理/ベビーシッターの請負業/研修企画・コンサルほか |
設立 | 2022年4月4日 |
代表者 | 喜田 力 |
本社所在地 | 東京都千代田区神田神保町2丁目20番 |
ホームページ | https://hoiku.shopro.co.jp/hoiku/recruit |
担当者とお話ができます
話を聞いてみるShoProだからこその研修が充実!しっかりステップアップしていけます
東京都世田谷区玉川3-34-2 リオ・ヴェルデ2階
東急田園都市線「二子玉川駅」徒歩7分
保育士
月給271,000円~327,500円+諸手当
内訳:基本給(195,500円~234,000円)+処遇改善手当(52,500円~)+保育士手当(10,000円)+住宅手当(A・B:30,000円/C:13,000円)
<別途支給手当>
■交通費全額支給
■時間外勤務手当全額支給
■子ども手当 5,000円※支給条件あり
■役職手当 ※支給条件あり
■ひとり親家庭手当 20,000円※支給条件あり
■大型園手当 (10,000円/15,000円)※支給条件あり
■日祝稼働施設手当 10,000円※支給条件あり
■日祝出勤手当 (出勤時日額:5,000円)※支給条件あり
昇給/年1回(4月)
賞与/年2回(6月/12月)・一時金 ※昨年度実績2.1カ月
<住宅手当について>
一律で月13,000円支給となりますが、以下3つの条件全てに当てはまる方の場合は月30,000円を支給します。
1.単身者(一人暮らし)で自分が世帯主であること
2.実家が本社(神保町)から100キロ以上遠方にあること
3.本社(神保町)から100キロ以上遠方からの入社であること
または1と2の条件を満たしている39歳(40歳誕生日前月)までの方
<年収例>
入社2年目平均:3,931,177円
入社5年目平均:4,296,975円
主任平均:5,361,419円
※試用期間3カ月/同条件
子どもたちの「好きなこと」を一緒に見つける保育をしていきませんか?
広島県三次市四拾貫町12-1
芸備線「三次駅」より車で10分
※車通勤可
保育士
月給229,500円〜242,500円
内訳:基本給(170,500円~183,500円※経験等考慮)+処遇改善費50,000円+臨時特例事業9,000円+諸手当
<別途支給手当>
■交通費全額支給
■時間外勤務手当
■役職手当
■家族手当(配偶者10,000円、子5,000円)
※対象者は当社規定による
昇給/年1回(4月)
賞与/年2回(6月/12月)
<平均年収>(2020年度実績)
2年目:3,592,368円
5年目:4,009,204円
主任:4,858,101円
施設長: 6,079,656円
ゆとりある保育は子どもに伝わっていくから、働きやすさにこだわりました。
千葉県柏市篠籠田573-1
JR常磐線・東武野田線「柏駅」徒歩15分
保育士
月給271,000円~327,500円+諸手当
内訳:基本給(195,500円~234,000円)+処遇改善手当(52,500円~)+保育士手当(10,000円)+住宅手当(A・B:30,000円/C:13,000円)
<別途支給手当>
■交通費全額支給
■時間外勤務手当全額支給
■子ども手当 5,000円※支給条件あり
■役職手当 ※支給条件あり
■ひとり親家庭手当 20,000円※支給条件あり
■大型園手当 (10,000円/15,000円)※支給条件あり
■日祝稼働施設手当 10,000円※支給条件あり
■日祝出勤手当 (出勤時日額:5,000円)※支給条件あり
昇給/年1回(4月)
賞与/年2回(6月/12月)・一時金 ※昨年度実績2.1カ月
<住宅手当について>
一律で月13,000円支給となりますが、以下3つの条件全てに当てはまる方の場合は月30,000円を支給します。
1.単身者(一人暮らし)で自分が世帯主であること
2.実家が本社(神保町)から100キロ以上遠方にあること
3.本社(神保町)から100キロ以上遠方からの入社であること
または1と2の条件を満たしている39歳(40歳誕生日前月)までの方
<年収例>
入社2年目平均:3,931,177円
入社5年目平均:4,296,975円
主任平均:5,361,419円
※試用期間3カ月/同条件
思いやりの心で行動できる子どもたちの成長を、サポートしませんか?
神奈川県横浜市青葉区美しが丘2-18-8
東急田園都市線「たまプラーザ駅」徒歩4分
保育士
月給271,000円~327,500円+諸手当
内訳:基本給(195,500円~234,000円)+処遇改善手当(52,500円~)+保育士手当(10,000円)+住宅手当(A・B:30,000円/C:13,000円)
<別途支給手当>
■交通費全額支給
■時間外勤務手当全額支給
■子ども手当 5,000円※支給条件あり
■役職手当 ※支給条件あり
■ひとり親家庭手当 20,000円※支給条件あり
■大型園手当 (10,000円/15,000円)※支給条件あり
■日祝稼働施設手当 10,000円※支給条件あり
■日祝出勤手当 (出勤時日額:5,000円)※支給条件あり
昇給/年1回(4月)
賞与/年2回(6月/12月)・一時金 ※昨年度実績2.1カ月
<住宅手当について>
一律で月13,000円支給となりますが、以下3つの条件全てに当てはまる方の場合は月30,000円を支給します。
1.単身者(一人暮らし)で自分が世帯主であること
2.実家が本社(神保町)から100キロ以上遠方にあること
3.本社(神保町)から100キロ以上遠方からの入社であること
または1と2の条件を満たしている39歳(40歳誕生日前月)までの方
<年収例>
入社2年目平均:3,931,177円
入社5年目平均:4,296,975円
主任平均:5,361,419円
※試用期間3カ月/同条件
ゆとりある保育は子どもに伝わっていくから、働きやすさにこだわりました。
東京都江東区豊洲六丁目2番10号キャナルプレイス豊洲2階
ゆりかもめ「新豊洲駅」徒歩5分、東京メトロ有楽町線「豊洲駅」徒歩12分
保育士
月給271,000円~327,500円+諸手当
内訳:基本給(195,500円~234,000円)+処遇改善手当(52,500円~)+保育士手当(10,000円)+住宅手当(A・B:30,000円/C:13,000円)
<別途支給手当>
■交通費全額支給
■時間外勤務手当全額支給
■子ども手当 5,000円※支給条件あり
■役職手当 ※支給条件あり
■ひとり親家庭手当 20,000円※支給条件あり
■大型園手当 (10,000円/15,000円)※支給条件あり
■日祝稼働施設手当 10,000円※支給条件あり
■日祝出勤手当 (出勤時日額:5,000円)※支給条件あり
昇給/年1回(4月)
賞与/年2回(6月/12月)・一時金 ※昨年度実績2.1カ月
<住宅手当について>
一律で月13,000円支給となりますが、以下3つの条件全てに当てはまる方の場合は月30,000円を支給します。
1.単身者(一人暮らし)で自分が世帯主であること
2.実家が本社(神保町)から100キロ以上遠方にあること
3.本社(神保町)から100キロ以上遠方からの入社であること
または1と2の条件を満たしている39歳(40歳誕生日前月)までの方
<年収例>
入社2年目平均:3,931,177円
入社5年目平均:4,296,975円
主任平均:5,361,419円
※試用期間3カ月/同条件
子どもたちの興味を引き出し「好きなことを見つける力」を育んでいます!
東京都港区南青山4-15-8
東京メトロ「表参道駅」徒歩9分
保育士
月給271,000円~327,500円+諸手当
内訳:基本給(195,500円~234,000円)+処遇改善手当(52,500円~)+保育士手当(10,000円)+住宅手当(A・B:30,000円/C:13,000円)
<別途支給手当>
■交通費全額支給
■時間外勤務手当全額支給
■子ども手当 5,000円※支給条件あり
■役職手当 ※支給条件あり
■ひとり親家庭手当 20,000円※支給条件あり
■大型園手当 (10,000円/15,000円)※支給条件あり
■日祝稼働施設手当 10,000円※支給条件あり
■日祝出勤手当 (出勤時日額:5,000円)※支給条件あり
昇給/年1回(4月)
賞与/年2回(6月/12月)・一時金 ※昨年度実績2.1カ月
<住宅手当について>
一律で月13,000円支給となりますが、以下3つの条件全てに当てはまる方の場合は月30,000円を支給します。
1.単身者(一人暮らし)で自分が世帯主であること
2.実家が本社(神保町)から100キロ以上遠方にあること
3.本社(神保町)から100キロ以上遠方からの入社であること
または1と2の条件を満たしている39歳(40歳誕生日前月)までの方
<年収例>
入社2年目平均:3,931,177円
入社5年目平均:4,296,975円
主任平均:5,361,419円
※試用期間3カ月/同条件
子どもたちの「好きなこと」を一緒に見つける保育をしていきませんか?
神奈川県川崎市中原区苅宿3番6号
東急東横線「元住吉駅」より徒歩10分
保育士
月給271,000円~327,500円+諸手当
内訳:基本給(195,500円~234,000円)+処遇改善手当(52,500円~)+保育士手当(10,000円)+住宅手当(A・B:30,000円/C:13,000円)
<別途支給手当>
■交通費全額支給
■時間外勤務手当全額支給
■子ども手当 5,000円※支給条件あり
■役職手当 ※支給条件あり
■ひとり親家庭手当 20,000円※支給条件あり
■大型園手当 (10,000円/15,000円)※支給条件あり
■日祝稼働施設手当 10,000円※支給条件あり
■日祝出勤手当 (出勤時日額:5,000円)※支給条件あり
昇給/年1回(4月)
賞与/年2回(6月/12月)・一時金 ※昨年度実績2.1カ月
<住宅手当について>
一律で月13,000円支給となりますが、以下3つの条件全てに当てはまる方の場合は月30,000円を支給します。
1.単身者(一人暮らし)で自分が世帯主であること
2.実家が本社(神保町)から100キロ以上遠方にあること
3.本社(神保町)から100キロ以上遠方からの入社であること
または1と2の条件を満たしている39歳(40歳誕生日前月)までの方
<年収例>
入社2年目平均:3,931,177円
入社5年目平均:4,296,975円
主任平均:5,361,419円
※試用期間3カ月/同条件
株式会社小学館アカデミーの新卒求人一覧と会社情報をご紹介します。株式会社小学館アカデミーでは2026年卒の新卒保育士を募集中!保育士バンク!新卒は、就職活動をする保育学生をサポートしています。履歴書の「学歴・志望動機」の書き方や面接での「面接官に伝わる自己PR」の回答例など、就活対策に役立つ保育学生向け情報が満載!!実習中の日報の書き方や目標例も公開中。保育学生の就職・就活なら【保育士バンク!新卒】