神奈川県海老名市

【新卒保育士】神奈川県海老名市の保育園・幼稚園求人

海老名市は、東京都や横浜市のベッドタウンとして人気があり、約12万9千人の人口を擁しています。海老名の名産品であるイチゴを使ったいちごワインやいちご酢、山田錦を使って造られたえびな吟醸などの特産品があります。

神奈川県の保育士給与情報

神奈川県の保育士の平均年収は、321万円となっています。給与面から勤務地を考えていくと、首都である東京都での就労とともに、待遇の改善を目的に神奈川県で働くことも選択肢の一つとなりそうです。平成27年賃金構造基本統計調査によると保育士全国平均年収は323.3万円、平均月給21.9万円、平均年間賞与60.3万円と公表されています。全産業平均年収が489.2万円のため、保育士との差は165.9万円となります。

神奈川県海老名市の保育園について

海老名市の幼稚園数は8園で、そのうち公立幼稚園は0園、私立幼稚園は8園で、園児数は2002となっています。海老名市の年齢別の園児数は、3歳児(551人)、4歳児(733人)、5歳児(718人)です。

海老名市立/下今泉保育園
施設情報

海老名駅から20分。自然環境に恵まれた緑豊かな立地の保育園です
勤務地
神奈川県海老名市
アクセス
JR相模線「海老名駅」から徒歩18分

海老名市立/門沢橋保育園
施設情報

未来に向かって創造する心・意欲・態 度の基礎を育む認可保育園です
勤務地
神奈川県海老名市
アクセス
JR相模線「門沢橋駅」から徒歩8分

海老名市立/勝瀬保育園
施設情報

丈夫な身体づくりと、情緒豊かな子どもの育成を目指す認可保育園です
勤務地
神奈川県海老名市
アクセス
相模鉄道本線「海老名駅」から徒歩17分

つちのこ保育園
施設情報

ぎょうざパーティーや流しそうめんなどの行事がある認定保育園です。
勤務地
神奈川県海老名市
アクセス
相模線社家30分

にんじん村保育園
施設情報

リズム遊びや絵画制作など、さまざまな活動をしている保育園です。
勤務地
神奈川県海老名市
アクセス
相鉄本線さがみ野駅11分

さがみ愛子園
施設情報

子どもたちが、タブレットとアプリを使う活動をしている保育園です。
勤務地
神奈川県海老名市
アクセス
小田急小田原線厚木駅4分

さくらい保育園
施設情報

2009年に設立され、裸足で過ごす保育が行われている保育園です。
勤務地
神奈川県海老名市
アクセス
相鉄本線かしわ台駅21分

すこやかハウス
施設情報

園児にも保護者にも好評な給食がある、海老名市認可保育所です。
勤務地
神奈川県海老名市
アクセス
小田急小田原線海老名駅11分

さくら愛子園
施設情報

健康でたくましく、情緒豊かな、思いやりの心の子どもを育む保育園です。
勤務地
神奈川県海老名市
アクセス
JR東日本相模線社家駅18分

社会福祉法人ケアネット すこやかハウス
施設情報

特別養護老人ホームの高齢者との交流もある、海老名市にある保育園です。
勤務地
神奈川県海老名市
アクセス
小田急小田原線海老名駅10分

新着求人

神奈川県海老名市の特色

神奈川県のほぼ中心に位置する海老名市は、座間市、厚木市、大和市、綾瀬市、藤沢市、高座郡寒川町という多くの自治体と接しています。そのうちの厚木市の名前を持った厚木駅は海老名市内にあり、小田急小田原線で新宿から一本、一時間かからずに到着することができます。一方で、海老名市の名前を持った海老名駅からは、相鉄本線を使って横浜駅まで30分ほどで行くことも可能です。比較的ローカルな路線としては相模線があり、相模原市の橋本駅と茅ヶ崎市の茅ヶ崎駅を結んで南北に伸びています。なお、車の移動で利用される海老名サービスエリアの名前は全国的にもよく知られています。

×