沖縄県

【新卒保育士】沖縄県の保育園・幼稚園求人

沖縄県では、2020年4月時点で待機児童が1300人以上発生しています。前年度と比べて減少しているものの、依然として保育士の需要は高いことがうかがえます。県はさらなる解消に向けて対策事業を積極的に導入しており、保育士の確保や離職防止を図っています。そのため、保育学生さんにとって就職先が見つけやすいエリアといえるでしょう。

沖縄県の保育士給与情報

2019年度、沖縄県全体の保育士の平均給与は男性28万4100円、女性が22万3900円となっています。保育士の有効求人倍率は、2020年4月時点で2.45倍と全国平均と同等の数字なので、求人数が見込めるでしょう。沖縄県は保育士確保に向けた事業の一環として貸付事業を導入しているほか、就労環境や給与の改善に向けて前向きに取り組んでいます。これらのことから、入職後も働き続けやすいエリアといえるでしょう。

沖縄県の保育園について

沖縄県の認可保育施設は、2020年4月時点で公立保育園が55園、私立保育園が405園、あわせて460園となっています。認定こども園は公立と私立をあわせて157園あります。認可外保育施設は、2018年時点で院内保育施設や企業主導型保育施設などを含む189園です。沖縄県には、児童養護施設や乳児院などの児童福祉施設のほか、子育て支援センターや児童館などが多数あるので、保育士資格を活かして働ける就職先は広がるでしょう。

学校法人読谷中央学園咲く原保育園
施設情報

本物の伝統芸能や文化活動、本格的な音楽活動を保育に取り入れています。
勤務地
沖縄県中頭郡読谷村
アクセス
読谷村役場から車で8分

社会福祉法人幸福義会ねたて保育園
施設情報

自分のやりたい事、やってみたい事を十分に楽しめる保育園です。
勤務地
沖縄県宜野湾市
アクセス
沖縄ゆいレール「儀保駅」車で12分

沖縄ヤクルト株式会社 ヤクルトわくわく大山保育園
施設情報

子どもたちの「やってみたい」を尊重し、元気な声と笑顔があふれる保育園です。
勤務地
沖縄県宜野湾市
アクセス
沖縄ゆいレール「儀保駅」車で19分

社会福祉法人くわの実福祉会くわのみ保育園
施設情報

十分な活動が出来るよう環境を整え、楽しく過ごせるようにしています。
勤務地
沖縄県糸満市
アクセス
沖縄ゆいレール「赤嶺駅」車で14分

学校法人津山学園津山幼稚園
施設情報

集団生活の中で明るく元気で、根気強い逞しい子を育んでいます。
勤務地
沖縄県糸満市
アクセス
沖縄ゆいレール「赤嶺駅」車で18分

社会福祉法人真太陽会あさひっ子保育園
施設情報

子供たちを大切に育てる、宮古島市にある家庭的な雰囲気の保育園です。
勤務地
沖縄県宮古島市
アクセス
宮古空港から車で12分

社会福祉法人馬天福祉会愛地友遊保育園
施設情報

「子ども達が友達の中で心身共に健やかに育つ」ことを目標にしています。
勤務地
沖縄県南城市
アクセス
沖縄ゆいレール「首里駅」車で23分

社会福祉法人海の邦認定こども園きんのほし
施設情報

自分で考え行動し、肯定感の持てる子を目指し保育を行っています。
勤務地
沖縄県国頭郡金武町
アクセス
金武町役場から徒歩14分

社会福祉法人南星福祉会やまがわ保育園
施設情報

老人や地域との交流を大切にし、豊かな人間性を持った子どもの育成を目指しています。
勤務地
沖縄県島尻郡南風原町
アクセス
沖縄ゆいレール「首里駅」車で18分

株式会社せゆりお
施設情報

一人ひとりの発達や成長に応じた細やかな保育を目指している保育園です。
勤務地
沖縄県那覇市
アクセス
沖縄ゆいレール「小禄駅」徒歩12分

みのり乳幼児園
施設情報

花や緑に囲まれた恵まれた自然環境の中で伸び伸びとした保育を行っています。
勤務地
沖縄県那覇市
アクセス
沖縄ゆいレール「赤嶺駅」徒歩14分

社会福祉法人博英福祉会首里かふう保育園
施設情報

子どもたちのやる気を尊重する、多様な活動を行っている保育園です。
勤務地
沖縄県那覇市
アクセス
沖縄ゆいレール「首里駅」徒歩13分

社会福祉法人ERF福祉会小規模保育事業所A型きのこべいびー
施設情報

「生きる力の基礎を育てる」を保育理念とする、石垣市にある私立保育園です
勤務地
沖縄県石垣市
アクセス
-

YUME美来保育園
施設情報

定員19名で、家庭的な雰囲気の中でのきめ細かい保育を行っている、糸満市西部の保育園です。
勤務地
沖縄県糸満市
アクセス
沖縄都市モノレール線赤嶺駅車で10分

にじのはし保育園
施設情報

0~2歳の子どもたちが、笑顔で園生活を送れるように職員が力を合わせています。
勤務地
沖縄県糸満市
アクセス
沖縄ゆいレール「赤嶺駅」車で13分

合同会社げんき保育園
施設情報

園児が安全に生活できるように配慮し、成長に応じた保育を実践します。
勤務地
沖縄県うるま市
アクセス
ゆいレール線儀保駅車で30分

うえはら保育園
施設情報

子ども一人ひとりに寄り添った保育を行っている、小規模保育事業所です。
勤務地
沖縄県中頭郡西原町
アクセス
沖縄ゆいレール「首里駅」車で18分

一般社団法人純伸福祉会 小規模保育園のびるひろば
施設情報

一人ひとりが安心して過ごせる環境づくりを大切にしている保育園です。
勤務地
沖縄県島尻郡与那原町
アクセス
沖縄ゆいレール「首里駅」車で15分

一般社団法人あいめ保育園
施設情報

家庭、保育園、地域が共に子育て出来る環境を目指して保育に取り組んでいます。
勤務地
沖縄県浦添市
アクセス
沖縄ゆいレール「古島駅」車で11分

社会福祉法人たまん福祉会
施設情報

「心と体」「ここから始まる」を名前の由来にしたアットホームな保育園です。
勤務地
沖縄県糸満市
アクセス
沖縄ゆいレール「赤嶺駅」車で19分

東亜貿易株式会社恵育保育園
施設情報

スタッフ一同、豊かな愛情で子どもたちに接し、すくすく育つ保育を実践しています。
勤務地
沖縄県沖縄市
アクセス
沖縄市役所から車で11分

学校法人カトリック学園ヨゼフ幼稚園
施設情報

年齢の異なる子どもたちでの保育や、モンテッソーリ教育を取り入れている幼稚園です。
勤務地
沖縄県うるま市
アクセス
ゆいレール首里駅車で35分

社会福祉法人恩龍福祉会たつのこ保育園
施設情報

自然体験や人との関わりを通して思いやりを育み、豊かな感性を培っています。
勤務地
沖縄県那覇市
アクセス
沖縄ゆいレール「首里駅」徒歩8分

社会福祉法人マリヤ福祉会いちごえ保育園
施設情報

幼児の豊かな情操と、可能性を正しく育成することを目標としています。
勤務地
沖縄県那覇市
アクセス
沖縄ゆいレール「小禄駅」徒歩6分

社会福祉法人もとやま福祉会名護さくら保育園
施設情報

人と人との繋がりをベースに、発見や感動を通じて潜在能力を育む保育を行っています。
勤務地
沖縄県名護市
アクセス
名護市役所から徒歩17分

社会福祉法人嶺丘福祉会いとし子保育園
施設情報

様々な体験と遊びを通して、たくましく豊かな心を育む保育園です。
勤務地
沖縄県名護市
アクセス
名護市役所から徒歩28分

社会福祉法人まちむとぅ福祉会おとは保育園
施設情報

基本的生活習慣や集団生活に対応できる子どもを育成している保育園です。
勤務地
沖縄県沖縄市
アクセス
沖縄市役所から車で15分

社会福祉法人仁福祉会カフー美里保育園
施設情報

異年齢の縦割り保育で子どもたち同士がお互いに学び合い育ち合うことに重視している保育園です。
勤務地
沖縄県沖縄市
アクセス
琉球バス美里2丁目バス停留所徒歩5分

サンシャインモンテッソーリスクール JungsookBurnsed
施設情報

沖縄県の北谷町の海の近くにある、モンテッソーリ教育に基づいた比較的大きな保育園です。
勤務地
沖縄県中頭郡北谷町
アクセス
謝苅おもろまち線[琉球バス]バス停:北前一丁目徒歩3分

学校法人善隣学園善隣幼稚園
施設情報

キリスト教の精神に基づいて保育を展開している、100年以上の歴史がある幼稚園です。
勤務地
沖縄県中頭郡西原町
アクセス
沖縄都市モノレール線首里駅徒歩18分

由風出版株式会社保育事業部ゆかぜ保育園
施設情報

愛情豊かに接し、思いを受け止め、想像する心や思いやりの心を育む保育園です。
勤務地
沖縄県島尻郡南風原町
アクセス
沖縄ゆいレール「首里駅」車で13分

社会福祉法人こひつじ福祉会あいりす保育園
施設情報

小規模保育を生かして、異年齢の子ども達の交流を積極的に行っています。
勤務地
沖縄県糸満市
アクセス
沖縄ゆいレール「赤嶺駅」車で18分

社会福祉法人友和福祉会ハッピーネス保育園
施設情報

子ども達を励まし、自信に満ちた人間性の豊かな子どもを育んでいます。
勤務地
沖縄県うるま市
アクセス
うるま市役所から車で10分

社会福祉法人中日会スカイ保育園
施設情報

芝生の中庭で遊ぶことも出来る、2017年春開園の保育園です。
勤務地
沖縄県那覇市
アクセス
ゆいレールおもろまち駅徒歩15分

一般社団法人明星会明星保育園
施設情報

「手厚く」「きめ細やかな」質の高い保育を行っている小規模保育事業所です。
勤務地
沖縄県名護市
アクセス
名護市役所から車で12分

社会福祉法人大宮福祉会大宮保育園
施設情報

子どもたちが健やかに、明るく、優しく育つことを目標にしています。
勤務地
沖縄県名護市
アクセス
名護市役所から徒歩23分

学校法人カトリック学園聖母幼稚園
施設情報

神様へのお祈りを通して、人間として一番大切なことを学んでいます。
勤務地
沖縄県沖縄市
アクセス
沖縄市役所から車で10分

社会福祉法人兼輝友の会
施設情報

楽しみながら取り組める多彩な活動を通し、健やかな心身を育む保育園です。
勤務地
沖縄県那覇市
アクセス
沖縄ゆいレール「安里駅」徒歩23分

医療法人緑の会 太陽ぬ子 てぃだのふぁ保育園
施設情報

介護老人保健施設が運営する、従業員の子どもを対象とした事業所内保育所です。
勤務地
沖縄県石垣市
アクセス
石垣市役所から車で15分

社会福祉法人オリブ友愛会ちいろば保育園
施設情報

豊かな自然環境の中で、子供たちの心を育てる保育に取り組む保育園です。
勤務地
沖縄県石垣市
アクセス
石垣空港から車で25分

新着求人

沖縄県の特色

日本で唯一の亜熱帯海洋性気候に属している沖縄県は、年間の平均気温が20度以上と温暖なエリアです。サンゴ礁に囲まれた青く美しい海や緑生い茂る山など、豊かな自然に恵まれています。また、平和に願いを込めた資料館や世界遺産の城などの歴史的なスポットもあるので、さまざまな魅力を楽しめるでしょう。特産品として、ピーマン、ゴーヤ、パッションフルーツ、パパイヤなどの農産物のほか、牛肉や豚肉、卵などの畜産物でも知られています。

沖縄県と本州の主要都市を結ぶ飛行機は多数運行されており、札幌まで約3時間45分、仙台まで約3時間15分、東京まで約2時間45分、大阪まで約2時間15分で移動できます。通勤や買い物の際は路線バスやモノレールを利用するか、地域によっては車での移動が便利でしょう。海に囲まれている沖縄県にはビーチが点在しており、1年のうち半年以上はマリンスポーツを楽しめる環境のようです。予約不要の急行バスは沖縄県の南北を結んでいるので、県内観光の際のアクセスも良好でしょう。離島まではフェリーが運航しているので、休日に島巡りをするのもよいかもしれません。

×