遠藤保育園
人間らしい「子」になれる保育を提供!完全週休二日制で休暇もたっぷり。
- マイカー通勤可
- 賞与あり
- 社会福祉法人運営園
神奈川県藤沢市遠藤2469
マイカー通勤可
保育士
月給 190,000円~
・月給内訳
基本給 190,000円~
・定期的に支給される手当
通勤手当
住宅手当 16,000円
昇給有
賞与年2回 計4.20カ月分
※試用期間有
神奈川県川崎市宮前区野川188 リバーサイド中里1階
マイカー通勤可(自己手配)
保育士
月給:短大198,900円、四大216,300円
・月給内訳
基本給:短大198,900円、四大216,300円
・定期的に支給される手当
地域手当
処遇改善手当
通勤手当:20,000円
住宅手当
昇給有:規定に準ずる
賞与有:初年度3カ月、2年目以降4.2カ月分
※試用期間有
休日:日、祝
有給休暇:初年度10日付与
※年間休日数:105日
ティンクル上野川保育園は、1歳から就学前までの異年齢の子ども達が密集するコンパクトな認可保育園です。「心身共に健康なこども」「誰にでも思いやりを持てるこども」などを保育目標に掲げ、定員50名の少人数で手厚く保育を行ないます。子どもたちの作品展となる「ティンクルまつり」など独特のイベントも多く、子どもと一緒に大人も楽しめる職場環境。初年度から有休を取得できるほか、マイカー通勤も可能です。
| 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|
| 施設形態 | 認可保育園 |
| 募集職種 | 保育士 |
| 応募資格 | 詳細はお問合せください |
| 給与 | 月給:短大198,900円、四大216,300円 ・月給内訳 基本給:短大198,900円、四大216,300円 ・定期的に支給される手当 地域手当 処遇改善手当 通勤手当:20,000円 住宅手当 昇給有:規定に準ずる 賞与有:初年度3カ月、2年目以降4.2カ月分 ※試用期間有 |
| 勤務時間 | 7:00~20:00までのシフト制 休憩時間:60分 |
| 勤務地 | 神奈川県川崎市宮前区野川188 リバーサイド中里1階 |
| アクセス | マイカー通勤可(自己手配) |
| 休日休暇 | 休日:日、祝 有給休暇:初年度10日付与 ※年間休日数:105日 |
| 福利厚生 | 社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) マイカー通勤可:自己手配 |
| 選考フロー | ▼保育士バンク!新卒よりお問合せください 選考方法:面接+作文 必要書類:履歴書(写真貼付) |
| 従事すべき業務の変更の範囲 | 将来的に従事する可能性のある業務:当法人の業務全般(当法人の経営状況や本人の適性を考慮して変更となる可能性あり) |
| 就業場所の変更の範囲 | 将来的に勤務する可能性のある場所:当法人が運営する全ての施設(当法人の経営状況等を考慮して変更となる可能性あり) |
| 有期労働契約を更新する場合の基準 | 当法人の経営状況も踏まえ、勤務成績や態度等により判断。更新の上限を予め設定するものではないが、これを設定する場合は別途通知。 |
人間らしい「子」になれる保育を提供!完全週休二日制で休暇もたっぷり。
神奈川県藤沢市遠藤2469
マイカー通勤可
保育士
月給 190,000円~
・月給内訳
基本給 190,000円~
・定期的に支給される手当
通勤手当
住宅手当 16,000円
昇給有
賞与年2回 計4.20カ月分
※試用期間有
のびのびした環境で、子どもたちの自主性を大切に、寄り添い見守っています
神奈川県厚木市鳶尾2-22-18
小田急線「本厚木駅」よりバス、「稲荷木」下車後、徒歩10分
保育教諭
月給252,400円~
(内訳)
基本給 194,400円(学院規定+人事院勧告分)
諸手当 58,000円(調整金、研修手当、特別手当、初任給調整手当、処遇改善手当)
<別途支給手当>
■交通費全額支給
■住宅手当 月上限30,000円(学院規定による)
■時間外手当
■昇給年1回(4月)昨年実績:3,062円※学院規定による
■賞与年2回(7月/12月)昨年実績:計4.3カ月分※1年目は2.9カ月分
<年収例>
21歳/入社1年目/短大・専門卒/年収3,380,000円
26歳/入社5年目/短大・専門卒/年収3,950,000円
28歳/入社5年目/大卒/年収4,110,000円
※試用期間なし
ティンクル上野川保育園がある神奈川県川崎市宮前区の新卒採用情報の一覧はこちらをご覧ください。