石山寺こども園
        画像はイメージです
      正しく自分で考える強い心と仲良く育ち合う社会性を養うこども園です
        石山寺こども園は、社会福祉法人石光山会が運営する幼保連携型の認定こども園です。"明るく(慈心不殺)、正しく(仏道成就)、仲良く(正業精進)"(石山寺こども園公式HPより引用)を保育理念に掲げています。石山寺の行事に親しみながら仏教の和の精神になじむこと、安定した環境下で保育を行うことを目標としているそうです。各年齢に応じた子どもの特性を踏まえ、一人ひとりの健康・感性・欲求・意欲が満たされるよう、養護の行き届いた人的・物的環境の整備を心がけているそうです。年間行事には花まつりや七夕まつり、運動会、発表会の他、かき氷大会やもちつき、おやつバイキングなどがあるようです。徒歩3分の距離に公園がある他、周辺に複数の寺院や神社が存在します。※2020年11月6日時点
        
      施設情報
- 所在地 滋賀県大津市石山寺2-25-43
 - アクセス 京阪石山坂本線石山寺駅より徒歩11分
 - 園児定員 135
 - 開園時間 7:00~19:00
 - 休園日 土日・祝日・年末年始
 - 設立日 2018年4月
 - 職員数 -
 - 法人名 社会福祉法人石光山会
 
        保育士バンク!新卒から一言
        
          
            
              
             
          
          
      
    
            
            石山寺こども園の施設情報ページです。現在、石山寺こども園の求人は、非公開求人、または現在は求人の取り扱いがない可能性があります。求人状況をお調べしてご連絡させていただきますので、お気軽にご登録ください。保育士バンク!新卒は併願応募を推奨しています。たくさんの園を見て、自分に合った園をみつけてくださいね!あなたに合った求人情報をお送りさせていただきますので、まずはお気軽にご登録ください。