社会福祉法人まこと鳴滝会

まこときむたかこども園
新卒保育教諭 正社員

求人のポイント
勤務地

沖縄県うるま市勝連南風原

募集職種

保育教諭

給与

月給202,000円~
・内訳
基本給 156,000円~173,700円
特殊業務手当 9,000円
皆勤手当(一律支給)9,000円
調整手当(固定残業代)8時間分として13,000円(超過分は別途支給)
処遇改善手当Ⅰ 15,000円

・別途支給手当
処遇改善手当Ⅱ 月5,000円~40,000円※経験年数等条件あり
処遇改善手当Ⅲ
住宅手当 月上限25,000円 ※世帯主に限る。
交通費支給 月上限29,600円(公共交通機関利用の場合)
扶養手当
時間外手当

昇給年1回(4月)昨年実績:前年度の基本給の1~2%アップ
賞与年2回(6月/12月)昨年実績:計4.45カ月分(初年度2.25カ月)

※試用期間3カ月/同条件

休日休暇

月9休
慰霊の日(6/23)
夏季休暇(2日間)
年末年始休暇(6日間)
有給休暇(半日単位で取得可)
産前産後・育児休暇(取得率100%)
介護・看護休暇
慶弔休暇

※年間休日110日(有休は入社半年後に別途10日付与)

沖縄の青空の下で、子どもたちと共に成長する喜びを。

社会福祉法人まこと鳴滝会が運営するまこときむたかこども園では、次世代を担う子どもたちの成長をサポートする保育教諭を募集しています。月給202,000円からの好待遇に加え、充実した手当と年間休日110日で働きやすさを実現。保育理念子どもたちの幸せのためにに基づき、心と身体の成長を促します。沖縄県うるま市の温かい環境で、保育のプロフェッショナルとしての第一歩を踏み出しませんか?

company_main_image
icon-kindergarten

社会福祉法人まこと鳴滝会
求人情報

雇用形態 正社員
施設形態 認定こども園
募集職種 保育教諭
応募資格 来年4月までに保育士、幼稚園教諭の両方を取得見込みの方
給与 月給202,000円~
・内訳
基本給 156,000円~173,700円
特殊業務手当 9,000円
皆勤手当(一律支給)9,000円
調整手当(固定残業代)8時間分として13,000円(超過分は別途支給)
処遇改善手当Ⅰ 15,000円

・別途支給手当
処遇改善手当Ⅱ 月5,000円~40,000円※経験年数等条件あり
処遇改善手当Ⅲ
住宅手当 月上限25,000円 ※世帯主に限る。
交通費支給 月上限29,600円(公共交通機関利用の場合)
扶養手当
時間外手当

昇給年1回(4月)昨年実績:前年度の基本給の1~2%アップ
賞与年2回(6月/12月)昨年実績:計4.45カ月分(初年度2.25カ月)

※試用期間3カ月/同条件
勤務時間 7:30~19:30の間で実働8時間シフト制(休憩60分)
※1カ月単位の変形労働時間制

<シフト例>
7:30~16:30
8:30~17:30
10:00~19:30ほか
※お子様の体調不良や行事による、遅刻・早退・欠勤などの相談も柔軟に対応いたします。
※時間固定勤務も相談可能(雇用形態による)

■残業月平均2~3時間/持ち帰りなし

【残業時間削減への取り組み】
・タブレットや保育システムを導入し、保育のデジタル化を進めています。
・複数担任制で分業することで、保育士一人当たりの負担を軽減しています。
・事務作業は専任スタッフが対応するため、保育に専念できる環境です。
・勤務時間内に事務作業時間を設けているため効率的に業務を進められます。
勤務地 沖縄県うるま市勝連南風原
アクセス -
休日休暇 月9休
慰霊の日(6/23)
夏季休暇(2日間)
年末年始休暇(6日間)
有給休暇(半日単位で取得可)
産前産後・育児休暇(取得率100%)
介護・看護休暇
慶弔休暇

※年間休日110日(有休は入社半年後に別途10日付与)
福利厚生 社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
退職金制度(勤続1年以上)
時短勤務制度(利用実績あり)
借り上げ社宅制度 月上限50,000円
再雇用制度
マイカー・自転車・バイク通勤OK(駐輪場あり/駐車場月2,000円で利用可)
研修制度(オンラインによる法人研修/専門研修/姉妹園でのリフレッシュ研修など)
給食・午後おやつあり(月3,000円)
制服一部支給(行事のときに着用するTシャツ・トレーナー)
選考フロー ▼保育士バンク!新卒よりお問い合わせください。
従事すべき業務の変更の範囲 将来的に従事する可能性のある業務:当法人の業務全般(当法人の経営状況や本人の適性を考慮して変更となる可能性あり)
就業場所の変更の範囲 将来的に勤務する可能性のある場所:当法人が運営する全ての施設(当法人の経営状況等を考慮して変更となる可能性あり)
有期労働契約を更新する場合の基準 当法人の経営状況も踏まえ、勤務成績や態度等により判断。更新の上限を予め設定するものではないが、これを設定する場合は別途通知。