社会福祉法人太秦ときわ福祉会

ときわ保育園
新卒保育士 正社員

  • 賞与3ヶ月以上
  • 駅徒歩5分以内
  • マイカー通勤可
  • 研修制度あり
  • 産休・育休制度
  • 賞与あり
  • 住宅補助あり
  • 社会福祉法人運営園
求人のポイント
勤務地

京都府京都市右京区太秦馬塚町1-4

JR山陰本線「太秦駅」より徒歩2分

募集職種

保育士

給与

月給213,690円~229,310円

(内訳)
<四大卒の方>
基本給 216,810円
業務手当 2,500円
特別処遇改善手当 10,000円

<短大卒の方>
基本給 201,190円
業務手当 2,500円
特別処遇改善手当 10,000円

<別途支給手当>
■交通費全額支給
■住宅手当 月上限15000円
■家族手当(配偶者17,500円、子ども一人6,000円)
■時間外手当

■昇給年1回(1月)昨年実績:5,000円~7,000円
■賞与年2回(6月/12月)昨年実績:計 4.15カ月分

<年収例・短大卒の場合>
22歳/入社2年目/年収3,500,000円
25歳/入社5年目/年収4,500,000円
30歳/入社10年目/年収5,500,000円

※試用期間3カ月/同条件

休日休暇

■シフト制(日曜、他)
■祝日
■有給休暇(取得率75%/半日単位での取得可)
■産休・育休制度

※年間休日105日(有休は別途付与)

まるで大きな家族のように。温かな眼差しで、子どもたちの未来を育みませんか?

ときわ保育園が目指すのは、子ども一人ひとりの個性と発達に丁寧に寄り添い、その子らしい「生命力」を育む保育。あたたかな家庭のような雰囲気の中、子どもたちが安心して自分を発揮できる環境づくりを大切にしています。職員同士がチームとして支え合いながら、子どもたちにとっての最善を日々探求しています。あなたの保育への情熱を、当園で咲かせてみませんか?ぜひ一度、子どもたちの笑顔に会いに、見学にいらしてください。

company_main_image
担当者とお話ができます
キープ
icon-starts

保育特徴

乳児クラスで少人数の担当保育制を実施

0歳~2歳の乳児クラスは、保育士1人あたり園児3~5人の担当制を採用。個々の発達に寄り添った保育を提供するとともに、保育士も子どもの成長を実感しやすい環境です。

乳児クラスで少人数の担当保育制を実施

園専用の広大な畑を活用した「食育」が魅力

園の周辺に広々とした畑を所有。さまざまな食材の収穫・クッキング体験を保育プログラムに積極的に取り入れることで、「自然」「食」への興味や関心を育みます。

園専用の広大な畑を活用した「食育」が魅力

のびのびとした環境で「生きる力」を培う

子どもたちの想いや表現をしっかりと受け止めることで自己肯定感や自尊心を高め、在園中だけではなく今後にも繋がる、「生きる力」を培うことを園の基本方針としています。

のびのびとした環境で「生きる力」を培う
icon-smile

ときわ保育園
様子見てきました!

サムネイルをタップ
icon-smile

働く魅力聞いてきました!

その1

有給休暇をはじめ休暇制度が特に充実!

近年、職員の積極採用に取り組んできたことで人員の充足率が高まり、有給取得率も年々上昇を続けてきました。昨年度は75%を超え、ほぼ希望を出していただいた通りに有給休暇が取れる状況となっています。また初年度には、入職日付で7日間の有給休暇が付与されます。6ヵ月後に発生する通常の10日間と合わせ、17日の有給取得が可能に。特に入社直後は体調を崩す場合も多いため、この制度は新しい職員から特に好評です。

company_main_image
company_main_image
その2

手厚い支援で現場への復帰を徹底サポート!

当園では保育士の方にできるだけ長く働いてもらうことを想定し、出産・育児をはじめさまざまなライフイベントに対応した勤務支援体制を整えています。特に不安を感じられる方が多い産休・育休からの復職率も非常に高く、子どもが未就学のうちは毎日2時間の時短勤務、時間固定勤務など、柔軟な働き方が選択できます。また子どもの看護休暇についても、1人であれば年間5日、2人以上なら年間10日、取得することが可能です。

company_main_image
company_main_image
その3

成長意欲に応えるキャリアアップ支援

乳児保育や食育、マネジメントなど、京都市や京都市保育園連盟が主催する研修への参加費用は園が全額負担します。これにより、自らのキャリアアップに繋がる研修を積極的に受講することができ、各自の専門性をさらに高めることができます。また研修は勤務時間外に受けていただくことになりますので、周りの保育士に負担を掛けることなく、マイペースでじっくりと学びを進めることが可能です。

company_main_image
company_main_image
icon-kindergarten

社会福祉法人太秦ときわ福祉会
求人情報

雇用形態 正社員
施設形態 保育園
募集職種 保育士
応募資格 2026年4月時点で保育士資格を取得見込の方
※既卒OK
給与 月給213,690円~229,310円

(内訳)
<四大卒の方>
基本給 216,810円
業務手当 2,500円
特別処遇改善手当 10,000円

<短大卒の方>
基本給 201,190円
業務手当 2,500円
特別処遇改善手当 10,000円

<別途支給手当>
■交通費全額支給
■住宅手当 月上限15000円
■家族手当(配偶者17,500円、子ども一人6,000円)
■時間外手当

■昇給年1回(1月)昨年実績:5,000円~7,000円
■賞与年2回(6月/12月)昨年実績:計 4.15カ月分

<年収例・短大卒の場合>
22歳/入社2年目/年収3,500,000円
25歳/入社5年目/年収4,500,000円
30歳/入社10年目/年収5,500,000円

※試用期間3カ月/同条件
勤務時間 7:15~18:30の間で実働8時間シフト制(休憩時間は法定通り)

<シフト例>
7:15~16:00
8:15~17:00
9:45~18:30ほか

■残業月平均5時間/持ち帰りなし

<残業削減のための取り組み>
・クラスに1台のタブレットを導入することで、デジタル化及び隙間の時間で事務仕事ができるように工夫しています。
・すべてのクラスで複数担任制を導入。一人当たりの事務量の軽減を目指します。
・単純な作業の製作準備等は効率的にフリーの職員が行えるよう、「見える化」を図っています。
勤務地 京都府京都市右京区太秦馬塚町1-4
アクセス JR山陰本線「太秦駅」より徒歩2分
休日休暇 ■シフト制(日曜、他)
■祝日
■有給休暇(取得率75%/半日単位での取得可)
■産休・育休制度

※年間休日105日(有休は別途付与)
福利厚生 ■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■退職金制度
■定期健康診断
■研修制度
■マイカー通勤OK(駐車場完備)
選考フロー ▼保育士バンク!新卒からお問合せ

▼採用担当者よりメールまたは電話でご連絡
お問合せから3日以内にご連絡します!
※基本は即日ですが、休日を挟むと3日後になることもあります。

▼面接1回予定 ※WEB面接不可
スケジュール調整後、面接を行ないます。

▼内定
面接~内定までは約1週間~10日を予定しています。
双方で合意となりましたら、採用となります!一緒に頑張りましょう!
従事すべき業務の変更の範囲 将来的に従事する可能性のある業務:当法人の業務全般(当法人の経営状況や本人の適性を考慮して変更となる可能性あり)
就業場所の変更の範囲 将来的に勤務する可能性のある場所:当法人が運営する全ての施設(当法人の経営状況等を考慮して変更となる可能性あり)
有期労働契約を更新する場合の基準 当法人の経営状況も踏まえ、勤務成績や態度等により判断。更新の上限を予め設定するものではないが、これを設定する場合は別途通知。
icon-kindergarten

ときわ保育園
この施設特徴

  • 賞与3ヶ月以上
  • 駅徒歩5分以内
  • マイカー通勤可
  • 研修制度あり
  • 産休・育休制度
  • 賞与あり
  • 住宅補助あり
  • 社会福祉法人運営園
担当者とお話ができます
キープ