【2月】ねらい「2歳11カ月~3歳4カ月向け」個人案例文

寒さが厳しい2月。2歳11カ月~3歳4カ月向けの個人案作成に役立つ「ねらい」の例文をまとめました。子どもの発達段階や興味のある遊びなどをしっかりと捉え、日々の活動に活かせるねらいを設定することが大切です。「どんな目標を立てればいいのかわからない」「文章が思いつかない」と感じたときなどに参考にしてみてくださいね。

takke_mei / stock.adobe.com

ねらい【2月/2歳11カ月~3歳4カ月向け】個人案例文

ねらいの例文をまとめました。

「豆まきごっこ」を通して、保育者といっしょに「おにはそと!」と元気に声を出し、節分の行事を楽しむ

「豆まき」の歌に合わせて友だちと身体を動かし、ふれあいの楽しさを感じる

「かして」「じゅんばんこしようね」などと言葉で気持ちを伝え、友だちとのやり取りを楽しむ

「あわはついていないかな」などと気をつけながら手洗いをし、衛生習慣を楽しく身につける

「折り紙遊び」で手先を使って形を作る楽しさを味わいながら、集中して取り組む

「宝探しゲーム」で友だちや保育者といっしょに宝物を見つけてよろこび合いながら、友だちとかかわる楽しさを味わう

上着の着脱や靴の脱ぎ履きを自分でやってみようとすることで、身の回りのことに少しずつ自信をもつ

異年齢の友だちといっしょに「お店屋さんごっこ」を楽しみ、年上の子とのやり取りを楽しみながら、交流を深める

「フルーツバスケット」などのルールがある遊びを通して、順番を守ることや友だちとかかわる楽しさを体験する

「おなかがいたい」や「さむい」など、体調の変化があったときに保育者に伝えられるようにする

「ゆきだるまのチャチャチャ」などの冬の歌をみんなで歌い、リズムに合わせて身体を動かし、音や言葉を楽しむ

午睡前に絵本の読み聞かせを楽しみ、保育者の声かけで気持ちを落ち着け、安心して眠りにつく

「どうぞ」「ありがとう」などのやり取りを通して、友だちに気持ちを伝えるよろこびを感じる

「もぐもぐ、おいしいね」と保育者に声をかけられながら自分で食事を楽しみ、食べることのうれしさを感じる

製作活動でゆきだるまを作り、のりやはさみを使いながら、保育者といっしょに仕上げる楽しさを味わい、手先の器用さや集中力を養う

その他の2月の「2歳11カ月~3歳4カ月向け」項目別の個人案例文はこちらをご覧ください。

活動内容・子どもの姿環境構成・保育者の援助自己評価・反省

2歳11カ月~3歳4カ月向けの「ねらい」の例文を参考に2月の個人案を作成しよう

2歳11カ月~3歳4カ月の子どもの発達や様子を捉えた個人案の例文を紹介しました。

2月は寒さが続きますが、室内でも積極的に取り組める遊びや行事にふれられる機会を考えて、活動内容を工夫してみましょう。

例文を参考にしつつ、それぞれの子どもの興味や成長に合わせた目標を立ててみてくださいね。

これから就活をはじめる方はこちら 就活ガイド 保育士バンク!新卒に就職相談してみる
新卒募集中の園を探してみる