【保育士の就活】面接で笑われたら不採用になる?理由や対処法も解説

緊張をしたり、不安を感じたりすることの多い就活面接。採用担当者に笑われた場合、「不採用になるのでは」と思ってしまう保育学生さんもいるかもしれません。今回は、面接で笑いが起こると選考に影響するのかについて紹介します。また、笑われてしまう理由や対処法も具体的にまとめたので保育士の面接に活かしてみてくださいね。

笑う面接官

aijiro/stock.adobe.com


保育士バンク!新卒に就職相談してみる

保育士の面接で笑われたら不採用になる?

一生懸命に取り組んだ面接で採用担当者に笑われてしまい、心配な保育学生さんもいるでしょう。

笑いが起こったことで「不採用にならないかな…」と思い、不安を感じているかもしれません。

選考は受け答えの内容や態度などを見て総合的に判断するので、必ずしも不採用になるとは限らないようです。

しかし、面接で笑われたら不安な気持ちになってしまうため、次の選考ではうまく対応できるようにしたり、笑いが起きないように対処したりしたい方もいるかもしれません。

保育学生さんはここで紹介する理由や対処法を参考に、うまく面接を切り抜けられるようになりましょう。

保育士の面接で笑われた!ポジティブな理由

笑う面接官

chachamal/stock.adobe.com

保育士の面接で笑われてしまう場合、ポジティブな理由とネガティブな理由に分かれるようです。

プラスの意味で笑いが起こるときはにこにことした表情になったり、しっかりと声を出して笑ったりすることが多いでしょう。

まずは、ポジティブな理由で笑われるケースをくわしく紹介します。

受け答えの内容が面白かったから

保育士の面接で笑われる理由として、受け答えの内容が面白いということが挙げられます。

ユーモアがあったり採用担当者がびっくりしたりするエピソードであれば、自然と笑みがこぼれてしまうかもしれません。

笑ってしまうくらい興味深いエピソードであるということなので、この場合は採用担当者にポジティブなイメージを与えられているでしょう。

しかし、あえて笑わせるような回答を連発してしまうと「面接を軽く考えているのかな」と思われそうです。

そのため、ユーモアのあるエピソードを話すのは1つくらいに留めるとよいでしょう。

緊張によるトラブルがあったから

保育学生さんが過度に緊張することで、言葉が詰まったり声が震えたりしてしまう場合もあるかもしれません。

すると、採用担当者は「緊張するほど本気なんだな」と感じ、思わず笑ってしまうこともありそうです。

採用担当者も保育学生さんが緊張していることは知っているため、トラブルがあっても焦らずに落ち着いて対応するようにしましょう。

熱心な気持ちが伝わってきたから

保育学生さんの熱心な気持ちが伝わり、自然と笑ってしまうこともありそうです。

採用担当者によっては保育学生さんと親子ほど年齢が離れており、「応援したいな」と思う場合もあるかもしれません。

熱心にエピソードを話したり、真剣な表情をしていたりする姿を見てほほえましい気持ちになり、笑みがこぼれることもあるでしょう。


保育士バンク!新卒に就職相談してみる

保育士の面接で笑われた!ネガティブな理由

マイナスの意味で笑いが起こるときは顔が引きつったり、ため息をつくように笑ったりすることが多いようです。

ここでは、ネガティブな理由で笑われる理由をくわしく解説します。

論理的な回答ができていないから

保育士の面接で笑われる理由として、論理的な回答ができていないことも挙げられそうです。

採用担当者の質問の意図が分からずちぐはぐな回答をした場合、「コミュニケーション力がないのかな」と思われ、苦笑いをされてしまうかもしれません。

また、「入職後は何をしたいですか?」のように聞かれ、「たくさん頑張ります!」など内容のない稚拙な回答をしたときも笑われる可能性があるでしょう。

そのため、保育学生さんは事前にしっかりと面接の練習を重ね、質問に的確に答えられるようにすることが大切です。

ありきたりな回答をしていたから

「あなたを物に例えると?」に対して「スポンジです。」のように、本やインターネット上で出回っている回答をした場合も笑われてしまうかもしれません。

採用担当者によっては今までに何度も聞いた回答で、「人間性が伝わってこないな」と感じてしまう可能性があります。

そのため、保育学生さんは自身でしっかり回答を考えたり、実際に経験したエピソードを交えたりして、自分らしい受け答えをするようにしましょう。

自信過剰なイメージを持ったから

自己PRを何個も伝えるなど過度にアピールをした場合、嘲笑されることもありそうです。

採用担当者からすれば保育学生さんは「まだ社会に出たことのない学生」なので、「自信がある」「なんでもできる」のような態度を取ると鼻に付いてしまうかもしれません。

採用担当者は目上の立場のため、自己PRは1つに留めたり謙虚な表現を使ったりして節度ある態度を心がけましょう。

保育士の面接で笑われたときの対処法

笑顔で検討する面接官

bongkarn/stock.adobe.com

最後は、保育士の面接で笑われたときの対処法をまとめました。

面接中にできる方法

気持ちを落ち着かせる

面接で笑われてしまったときは、まずは気持ちを落ち着かせるとよさそうです。

笑われたことで「ネガティブな印象を与えてしまった」「不適切な回答をしてしまったのでは…」などと思ってしまう保育学生さんもいるかもしれません。

しかし、いつまでも気にしていると次の質問にもうまく答えられず、負のループに陥ってしまうことが考えられます。

そのため、保育学生さんは笑われても冷静さを保ち、次の質問から気を取り直して対応するようにしましょう。

笑顔を心がける

面接で笑われると不安な気持ちになり、落ち込んだ表情をしてしまう保育学生さんもいるかもしれません。

しかし、落ち込んでいると採用担当者は「元気がないな…」と思い、マイナスのイメージを抱いてしまうことも考えられます。

仮にネガティブな意味で笑われたとしても巻き返せる可能性もあるので、保育学生さんは笑顔を作り直し、最後まで明るい表情で受け答えをするようにしましょう。

面接後にできる方法

理由を分析する

笑われたときにできる対処法として、理由を客観的に分析することが挙げられます。

自分の受け答えに不自然な部分はなかったかを考え、ポジティブな笑いか、ネガティブな笑いかをしっかり分析しましょう。

もし、ネガティブな意味で笑われた可能性があるのであれば、次の面接では繰り返さないように対策をすることが大切です。

学校のキャリアセンターで受け答えの内容を確認してもらったり、OB・OGに相談したりなどすると効果的かもしれませんね。

次回に向けて面接の練習を重ねる

緊張によって言葉が詰まる、声が震えるなどのトラブルが起こってしまった保育学生さんは、次回に向けてさらに面接の練習を重ねるとよさそうです。

何度も練習をすれば面接の雰囲気に慣れ、次の選考で緊張してしまうことを防げるかもしれません。

特に就職・転職エージェントに登録すれば、アドバイザーが面接対策を手伝ってくれるので、過度に緊張したり不自然な回答をしたりしてしまうことを防げるでしょう。

自分に合った求人も探してもらえるため、就活に不安を抱えている保育学生さんは利用してみるとよいですね。

保育士の面接で笑われたときの理由や対処法を押さえよう!

今回は、保育士の面接で笑われた場合、不採用になってしまうのかについて紹介しました。

選考では基本的に回答や態度などを踏まえて総合的に評価するため、笑われたからといって必ずしも不採用になることはないようです。

しかし、笑われると不安な気持ちになり、実力を発揮できない保育学生さんもいるかもしれません。

そのような場合は気持ちを落ち着かせたり、次の選考では笑われないように理由を分析したりなど、的確な対処をするようにしましょう。

保育学生さんはここで紹介した対処法などを参考に、保育士の就活を進められたらよいですね。

保育士就活バンク!は保育学生さんの就活を支援する求人紹介サービスです。

「面接がうまくいかない…」「自分に合った求人が分からない」などの悩みを持つ保育学生さんを、アドバイザーがしっかり対応いたします。

一人の就活が不安な方は、ぜひ保育士就活バンク!に登録してみてはいかがでしょうか。

これから就活をはじめる方はこちら 就活ガイド 保育士バンク!新卒に就職相談してみる
新卒募集中の園を探してみる