「大学3年だけどまだ就活を何もしてない…」と不安を感じている保育学生さんは多いかもしれません。11月、12月頃になると、インターンシップや説明会などの話題が出てくるようになり、自分だけ出遅れているのかと焦ってしまいますよね。今回は、大学3年の保育学生さん向けに、24卒の就活を今から巻き返す方法を紹介します!
maru54/stock.adobe.com
■目次
大学3年だけど何もしてない…今から就活スタートは遅い?
「大学3年の時点で就活を何もしてない…」
「周囲の人はもう動き始めているけど出遅れた?」
と焦っている保育学生さんもいるのではないでしょうか。
結論、今からの就活スタートでも内定を目指せます!
内閣府資料に掲載の「採用を目的とした企業説明会やセミナー等の参加時期」を示したデータを見てみましょう。
出典:学生の就職・採用活動開始時期等に関する調査調査結果報告書(概要版)/内閣府
グラフを見ると、企業説明会やセミナーに「最初に参加した時期」は大学3年生の3月がピークとなっており、応募や面接はまだまだこれからという学生さんが多いよう。
ただ、これはあくまで採用に直結する説明会に関する調査。先んじて業界研究を深めたり園見学に行ったりしている学生さんは一定数いることが予想されます。
大学3年生の12~3月頃から就活をスタートする方に役立つ、理想の園に出会い内定を獲得するためのステップを見ていきましょう。
出典:学生の就職・採用活動開始時期等に関する調査調査結果報告書(概要版)/内閣府
何もしてない方も大丈夫!大学3年の今から始める就活3選
maroke/stock.adobe.com
ここでは、大学3年の今からできる就活の第一歩を紹介します。
自己分析をして「就活の軸」を決めよう
就活の軸とは、働き方を考えるうえで「絶対に譲れない条件」のことを指します。就活を通して叶えたいことを明らかにし、園を選ぶときの判断軸を作ることが目的です。
就活の軸を持つためには、自己分析をして保育への想いや仕事に対して求めることを明確にするとスムーズ。軸の見つけ方はさまざまなので、こちらの記事を参考に自分に合った方法を探してみてくださいね。
園見学に行ってみよう
「ここで働いてみたい」と気になる園を見つけたら、園見学を申し込むのもよいかもしれません。
実際の保育現場を見たり、職員の方と直接話したりすることで、保育士として働くイメージを持てるでしょう。
園見学をお願いするには、電話で連絡するのが一般的です。話し方や服装のマナーなど、園見学で知っておきたいポイントは下の記事でチェックしてみましょう。
履歴書を書いてみよう
履歴書とは、園に実際に応募するときに必要となる書類です。
名前や学歴など基本的な情報のほか、志望動機や自己PRを記載する必要があるため、事前にどんな内容を書くか考えておくことが重要。
応募や面接が決まってから「何もしてない」と慌てないよう、余裕を持って準備しておくとよいですね。
大学3年からの就活スケジュール
就活スケジュールをもとに、どのくらいの時期に何をするべきか見ていきましょう。
大学4年でやっておくべきことを把握するとスムーズですよ。
私立園の採用フローは、年々早期化する傾向にあり、大学4年の4月頃から応募を受け付ける法人が増えているよう。
つまり、大学3年のうちに
- 求人を探して気になる園をピックアップ
- 応募に必要な履歴書などを準備
- 自己分析を深めて就活の軸を明確にする
といった準備をしておくとよいと考えられます。
保育学生さんの場合、就活と同時並行で保育実習・試験といった予定が入ってくるかもしれません。
養成校の教授や先輩の話も参考にしながら、見通しを持って進めていきましょう。
大学3年で就活を何もしてない保育学生さんでも内定は目指せる!
今回は、大学3年の時点で「就活を何もしてない」とお悩みの保育学生さんが、今から内定を目指すためのコツをお送りしました。
保育園・幼稚園の就活は特殊なスケジュールで進むケースもあるため、養成校の教授・先輩など第三者に相談しながら進めていくとよいかもしれません。
保育士バンク!新卒では、学生生活に使える豆知識から就活ノウハウまでさまざまなコンテンツをお届けしています。
「何から始めていいかわからない」「周りに話を聞ける人がいない」など、就活に不安を感じる方はキャリアアドバイザーに相談してみませんか?
就活準備から内定まで、あなたの就活を二人三脚でフルサポートいたします!