愛知県名古屋市

【新卒保育士】愛知県名古屋市の保育園・幼稚園求人

名古屋市では、2020年4月時点で7年連続待機児童0人を実現しています。しかし、保育所などの施設利用に至っていない児童が882人発生しているため、市は保育施設の増設など、解消に向けた取り組みを積極的に行っているようです。また、保育士を確保するために、民間保育施設の給与に上乗せする形で補助金を支給するなど、市独自の施策が導入されています。これらのことから、保育士のニーズはさらに高まることが予想できるでしょう。

愛知県の保育士給与情報

2019年度、愛知県全体の保育士の平均給与は男性が26万6600円、女性が25万2200円と、男女共に全国値を上回る数字となっています。保育士の有効求人倍率は、2020年4月時点で2.70倍と全国平均より高いため、自分の希望に合った就職先を見つけやすいかもしれません。名古屋市は、保育士確保に向けた取り組みとして、一定の条件を満たした保育士さんを対象に奨学金返済を補助する支援事業を実施しています。このことから、保育士の需要が高く、保育学生さんにとって就職しやすいエリアといえそうです。

愛知県名古屋市の保育園について

名古屋市の認可保育施設は、2020年11月時点で公立と私立をあわせて717園あります。認定こども園は、2020年4月時点で公立と私立をあわせて93園となっています。認可外保育施設は、企業主導型保育事業所や院内保育所などを含む234園です。ほかにも、名古屋市には児童養護施設や学童保育所、3歳未満の子どもと保護者、妊婦さんが気軽に交流できる子育て応援拠点や地域子育て支援拠点など、保育士資格を活かせる施設が複数あるので、就職先の選択肢が広がるでしょう。

かわらまち夜間保育園
施設情報

最寄りの金山駅から、歩いておよそ4分のところにある夜間保育園です。
勤務地
愛知県名古屋市中区
アクセス
名城線金山駅4分

衆善会乳児院
施設情報

名古屋市で70年以上の歴史のある、社会福祉法人運営の乳児院です。
勤務地
愛知県名古屋市中区
アクセス
JR中央本線千種駅10分

衆善会保育園
施設情報

薄着、裸足保育を実践する、社会福祉法人運営の名古屋市の認可保育園です。
勤務地
愛知県名古屋市中区
アクセス
JR中央本線千種駅10分

株式会社タスク・フォースポポラー名古屋千種園
施設情報

子どもや保護者とのコミュニケーションを大切にする認可保育園です。
勤務地
愛知県名古屋市中区
アクセス
地下鉄東山線千種駅4分

川名山キンダーガルテン
施設情報

絵本の読み聞かせや造形教室が行われている、定員15名の保育園です。
勤務地
愛知県名古屋市昭和区
アクセス
鶴舞線いりなか駅6分

駒方保育園
施設情報

80年以上の歴史を持つ、地下鉄鶴舞線の川名駅から徒歩4分の保育園です。
勤務地
愛知県名古屋市昭和区
アクセス
地下鉄鶴舞線川名駅4分

松栄保育園
施設情報

園庭にさまざまな遊具が設置されている、愛知県昭和区の認可保育園です。
勤務地
愛知県名古屋市昭和区
アクセス
環状線桜山駅9分

昭和荘保育園
施設情報

大きな欅の木が園庭にある、名古屋市昭和区にある認可保育園です。
勤務地
愛知県名古屋市昭和区
アクセス
地下鉄鶴舞線川名駅10分

昭和保育園
施設情報

水泳教室や体操教室、英語教室保育を取り入れている認定こども園です。
勤務地
愛知県名古屋市昭和区
アクセス
地下鉄鶴舞駅荒畑駅14分

こすもす保育園
施設情報

市の休日保育実施指定園にもなっている、定員100名の認可保育園です。
勤務地
愛知県名古屋市瑞穂区
アクセス
地下鉄桜通線瑞穂区役所駅13分

こすもす保育園/分園さざんか保育園
施設情報

産休明けから3歳までの子どもを受け入れている定員40名の保育園です。
勤務地
愛知県名古屋市瑞穂区
アクセス
地下鉄桜通線瑞穂区役所駅10分

豊岡保育園
施設情報

最寄りの地下鉄駅から徒歩4分、名古屋市瑞穂公園そばのこども園です。
勤務地
愛知県名古屋市瑞穂区
アクセス
地下鉄桜通線瑞穂運動場西駅4分

金山保育園
施設情報

金山駅から徒歩6分の距離にある、定員90名の認可保育園です。
勤務地
愛知県名古屋市熱田区
アクセス
JR東海道本線金山駅6分

高蔵幼児園
施設情報

フラッシュカードや体育ローテーションなどに取り組む認定こども園です。
勤務地
愛知県名古屋市熱田区
アクセス
地下鉄名城線西高蔵駅2分

松操保育園
施設情報

1949年設立で、生後6ヶ月から就学前の子どもを預けられる保育園です。
勤務地
愛知県名古屋市中川区
アクセス
あおなみ線荒子駅9分

正雲寺保育園
施設情報

産休明けから就学前の子どもを預けられる、定員130名の保育園です。
勤務地
愛知県名古屋市中川区
アクセス
近鉄名古屋線伏屋駅28分

白雲幼児園
施設情報

職員が笑顔を絶やさず保護者からの信頼を目指している保育所です。
勤務地
愛知県名古屋市中川区
アクセス
JR東海道本線尾頭橋駅14分

かもめ保育園
施設情報

年間行事として、遠足やクリスマス会などが行われている保育園です。
勤務地
愛知県名古屋市港区
アクセス
あおなみ線稲永駅14分

小鳩幼児園
施設情報

1957年4月から開園している歴史のある名古屋市港区の認可保育園です。
勤務地
愛知県名古屋市港区
アクセス
地下鉄名港線築地口駅31分

白鳩保育園
施設情報

鍵盤ハーモニカや鼓笛隊など、音楽を通して感受性を豊かにします
勤務地
愛知県名古屋市港区
アクセス
名古屋市名港線「東海通駅」から徒歩8分

親愛保育園
施設情報

外部から招いた講師の下で、習字や英語に取り組んでいる保育園です。
勤務地
愛知県名古屋市港区
アクセス
あおなみ線荒子川公園駅17分

親愛保育園/病後児保育室すくすく港
施設情報

生後6か月から小学3年生までの病後児の保育を行う保育施設です。
勤務地
愛知県名古屋市港区
アクセス
あおなみ線荒子川公園駅17分

多加良浦保育園
施設情報

専門講師によって、音楽や体育、英語を指導してもらえる認可保育園です。
勤務地
愛知県名古屋市港区
アクセス
あおなみ線荒子川公園駅26分

社会福祉法人名南子どもの家
施設情報

子育てに関する情報交換や育児相談ができる子育て支援施設です。
勤務地
愛知県名古屋市南区
アクセス
名鉄名古屋本線本星崎駅18分

神の倉清凉保育園
施設情報

「知育・体育・徳育」を柱に、豊かな人間性を育んでいる保育園です。
勤務地
愛知県名古屋市緑区
アクセス
名鉄豊田線「赤池駅」徒歩27分

健生こども園
施設情報

しつけ、教育、感性、健康の総合育成サービスを提供する保育園です。
勤務地
愛知県名古屋市緑区
アクセス
地下鉄桜通線神沢駅12分

子供の家
施設情報

子どもにとっての最善を考えて保育を行う、名古屋市緑区の認可保育園です。
勤務地
愛知県名古屋市緑区
アクセス
東海道本線大高駅5分

滝ノ水こども育つ園てくてく
施設情報

食物アレルギー食、宗教食にも対応可能なアートな空間の保育園です。
勤務地
愛知県名古屋市緑区
アクセス
名古屋市営地下鉄桜通線神沢駅17分

滝の水保育園
施設情報

産休明け、育休明け保育で女性の職場復帰を支えている、認定こども園です。
勤務地
愛知県名古屋市緑区
アクセス
桜通線相生山駅20分

茶屋とくしげ保育園
施設情報

よりよく成長できるように、保護者と連携し、育ち合える場所を作っています。
勤務地
愛知県名古屋市緑区
アクセス
名古屋市桜通線「徳重駅」徒歩6分

香流保育園
施設情報

定員410名を擁する、名古屋市で60年以上の歴史を有する保育園です。
勤務地
愛知県名古屋市名東区
アクセス
名鉄瀬戸線喜多山駅徒歩27分

香流保育園/分園
施設情報

子どもの自主性や人間性を育むことを目指す、名東区の認定こども園です。
勤務地
愛知県名古屋市名東区
アクセス
名鉄瀬戸線喜多山駅33分

託児ルームひまわり
施設情報

施設内にセラピードッグもいる、定員15名の認可外保育施設です。
勤務地
愛知県名古屋市名東区
アクセス
地下鉄東山線一社駅11分

チャイルドアカデミー上社保育園
施設情報

最寄り駅の「上社駅」から徒歩3分の場所にある認可保育園です。
勤務地
愛知県名古屋市名東区
アクセス
地下鉄東山線上社駅3分

子育て支援センターめばえ
施設情報

子育て相談や、子育て・子育て支援に関する講演などを行っている施設です。
勤務地
愛知県名古屋市天白区
アクセス
地下鉄鶴舞線平針駅5分

シャーローム保育園
施設情報

キリスト教の精神を基に保育を実践する、1978年設立の認可保育園です。
勤務地
愛知県名古屋市天白区
アクセス
桜通線相生山駅27分

しらほ原保育園
施設情報

最寄りの植田駅から、歩いておよそ14分のところにある保育園です。
勤務地
愛知県名古屋市天白区
アクセス
鶴舞線植田駅14分

アップル園池下
施設情報

24時間保育の受け入れを行っている、定員20名の認可外保育施設です。
勤務地
愛知県名古屋市千種区
アクセス
地下鉄東山線今池駅5分

ALL4KIDSチャイルドケア
施設情報

英語と日本語が混ざった環境で過ごすことができる保育施設です。
勤務地
愛知県名古屋市東区
アクセス
名鉄瀬戸線森下駅12分

葵保育園
施設情報

誕生日会や身体測定、避難訓練が毎月行われているこども園です。
勤務地
愛知県名古屋市東区
アクセス
桜通線車道駅9分

新着求人

愛知県名古屋市の特色

愛知県の県庁所在地である名古屋市は、人口の多い政令指定都市でありながら、市内に複数の川が流れ緑溢れる公園も複数あるなど、自然美も豊かなエリアです。市内には、四季を通してさまざまなイベントが開催される有名な城があるので、名古屋の歴史に触れることができるでしょう。特産品として豆味噌やういろう、羊羹などが挙げられますが、味噌で風味をつけたトンカツやうどんなど、地域独特の食文化を楽しめるエリアとしても知られています。

名古屋市は県内にある最寄りの国際空港まで、電車を使えば約30分で移動でき、飛行場から東京や高知まで約1時間、福岡まで約1時間10分で行くことができます。市内に停車する新幹線は東京や京都、大阪などと結ばれており、国内外へのアクセスがしやすいエリアといえるでしょう。買い物や通勤などで市内を移動する際は、路線が充実しているバスや私鉄各線を利用すると便利かもしれません。名古屋市には街中や港を巡る水上バスが運行しているので、目的地へ移動しながらクルーズを楽しむことができるでしょう。

×