外遊びを大切に、健やかな身体づくり!
傾斜のある園庭や長い滑り台など、子どもたちが身体を動かせる環境を整え、朝は10時から、幼児クラスは午後も外遊び。健やかな身体づくりに注力しています。
愛知県名古屋市中川区東起町2-17
あおなみ線「中島駅」より徒歩24分
「東起橋」バス停下車後、徒歩3分
■マイカー・バイク・自転車通勤可(無料駐輪場あり、駐車場月4,000円)
保育士
月給215,690円~
(内訳)
基本給 172,800円~
特殊業務手当 7,800円
地域手当 27,090円~
処遇改善手当 8,000円
残業代別途支給
<別途支給手当>
■通勤交通費 非課税範囲内全額
■住宅手当 月上限11,500円(名古屋市が定める条件に準拠)
■時間外手当
■扶養手当
■バス手当
※給与は、名古屋市民間社会福祉施設職員給料表に準拠しています。
■昇給年1回(10月)昨年実績:5,000円~
■賞与年2回(7月/12月)昨年実績:計4.4カ月分
<年収例>
26歳/年収4,400,000円
※試用期間6カ月/同条件
■週休2日制(土・日) ※月1~2回土曜出勤あり
■祝日
■夏季休暇(公休2日+時季指定有給2~3日の計4~5日)
■年末年始休暇(12/29~1/3)
■有給休暇(法定通り)
■産前産後・育児休暇(取得率100%・復帰率87.5%)
※年間休日115日(有休は別途付与)
社会福祉法人起が運営している「東起保育園」は、定員147名の認可保育園です。子ども一人ひとりが主役であるとともに、保育士一人ひとりも主役です。子どもと育ちあえる方が理想の保育士像です。子どもと学びあいながら、自主的に考え、行動できる正社員の保育士を募集中。リニューアルオープンしたばかりの広々とした園で、子どもたちに寄り添った保育を一緒に実践してみませんか?まずはお気軽にお問い合わせください。
傾斜のある園庭や長い滑り台など、子どもたちが身体を動かせる環境を整え、朝は10時から、幼児クラスは午後も外遊び。健やかな身体づくりに注力しています。
保育園ながら、文字、英語、習字、体操など主活動の時間を設け、学習にも遊びにも全力で取り組むメリハリのある保育を実践しています。
田んぼと畑に挟まれた当園。田んぼ遊びのほか、園内でのブルベリーや金柑の収穫体験、やってくる生き物との触れ合いから、命の尊さを感じています。
以前は結婚や出産を機に退職する職員が多かったため、現園長が一般企業に就職していた経験を元に改善を遂行。育休復帰の時短職員が増えたことへの対策として、日頃の業務の見直しや、年間行事数を減らすなど、全体的な保育士業務の軽減を行いました。その結果、残業が減り、有給も取得しやすくなりました。当初10日を目標としていた平均有給取得数は、令和4年度は13日と、目標を大きく上回る結果となっています。
有給休暇制度
産休育休制度
時短勤務
ライフステージの変化も職場でのスキルアップもサポートしたいと考えて導入した産休育休制度により、退職者が劇的に低減しました。2023年度は5名が取得、2024年度は4人が取得予定。直近5年間で、11人の子どもが生まれています。制度開始から日が浅いことや、職員の年齢層に偏りがあることから、現状はまだ子どもの数を減らすなどの対応をしていますが、今後、育休復帰の職員が増えることによる安定が見込まれます。
産休育休制度
2023年9月に新園舎が、翌3月31日に園庭が完成し、4月1日に完全リニューアルオープンしました。新築で気持ちの良い園舎は保育のしやすさにも配慮しています。例えば、乳児室機能の強化。1歳児と2歳児を扉でしっかり区切ることで、お昼寝の有無や子ども同士の相性で分離するなどの健やかな保育が叶います。園舎全体には無垢材を使用し、有害物質の出ない輻射式冷暖房を設置。心と体に優しい職場となっています。
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
施設形態 | 認可保育園 |
募集職種 | 保育士 |
応募資格 | 2026年4月時点で保育士資格を取得見込の方 ※既卒OK |
給与 | 月給215,690円~ (内訳) 基本給 172,800円~ 特殊業務手当 7,800円 地域手当 27,090円~ 処遇改善手当 8,000円 残業代別途支給 <別途支給手当> ■通勤交通費 非課税範囲内全額 ■住宅手当 月上限11,500円(名古屋市が定める条件に準拠) ■時間外手当 ■扶養手当 ■バス手当 ※給与は、名古屋市民間社会福祉施設職員給料表に準拠しています。 ■昇給年1回(10月)昨年実績:5,000円~ ■賞与年2回(7月/12月)昨年実績:計4.4カ月分 <年収例> 26歳/年収4,400,000円 ※試用期間6カ月/同条件 |
勤務時間 | 平日 7:00~19:00の間で実働8時間シフト制(休憩60分) 土曜 7:30~18:30の間で実働6時間シフト制(休憩60分) <シフト例> 7:00~16:00 8:00~17:00 9:30~18:30ほか ■残業月平均:概ね10時間程度(土曜勤務分は残業扱い。それを足すと月18時間程度)/持ち帰りほぼ無し(まったくないとは言えません) 【残業時間削減への取り組み】 ・業務の効率化を随時行っています。 |
勤務地 | 愛知県名古屋市中川区東起町2-17 |
アクセス | あおなみ線「中島駅」より徒歩24分 「東起橋」バス停下車後、徒歩3分 ■マイカー・バイク・自転車通勤可(無料駐輪場あり、駐車場月4,000円) |
休日休暇 | ■週休2日制(土・日) ※月1~2回土曜出勤あり ■祝日 ■夏季休暇(公休2日+時季指定有給2~3日の計4~5日) ■年末年始休暇(12/29~1/3) ■有給休暇(法定通り) ■産前産後・育児休暇(取得率100%・復帰率87.5%) ※年間休日115日(有休は別途付与) |
福利厚生 | ■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ■退職金制度 ■時短勤務制度 ■借り上げ社宅制度(上限63,000円/月) ■研修制度:園内研修(2カ月に1回程度。事例検討会中心)、園外研修(名古屋市主催の研修会に随時参加。年1回~) ■定期健康診断 ■給食費補助(月2,500円) ■マイカー・バイク・自転車通勤OK(駐車場完備/月4,000円) |
選考フロー | ▼保育士バンク!新卒からお問合せ ▼採用担当者よりメールまたは電話でご連絡 お問合せから約1週間以内にご連絡します! ▼面接1回予定 ※WEB面接可 内容:面接の際には当保育園についての説明もさせていただくほか、場合により実際に保育士の先生のお話も聞いていただけます! 面接後、希望者の方は園見学を行なっていただくことが可能です!お気軽にお申込みください。 ▼内定 面接~内定までは約1週間程度を予定しています。 双方で合意となりましたら、採用となります!一緒に頑張りましょう! |
従事すべき業務の変更の範囲 | 将来的に従事する可能性のある業務:当法人の業務全般(当法人の経営状況や本人の適性を考慮して変更となる可能性あり) |
就業場所の変更の範囲 | 将来的に勤務する可能性のある場所:当法人が運営する全ての施設(当法人の経営状況等を考慮して変更となる可能性あり) |
有期労働契約を更新する場合の基準 | 当法人の経営状況も踏まえ、勤務成績や態度等により判断。更新の上限を予め設定するものではないが、これを設定する場合は別途通知。 |
住宅手当あり!マイカー通勤OKで遠方からのご応募も歓迎します!
愛知県日進市五色園4丁目2801
東部丘陵線「長久手古戦場駅」車10分 ※車・バイク・自転車通勤可(無料駐車場あり)
・園周辺の開拓が進んでおり、大型モールが車で10分、スーパーやドン・キホーテが車で5分の所に建つ予定です!
幼稚園教諭
<四大卒>
月給236,000円~
・内訳
基本給230,000円~
諸手当6,000円
<短大・専門卒>
月給231,000円~
・内訳
基本給225,000円~
諸手当6,000円
賞与年2回 計4カ月分
昇給年1回
交通費支給(非課税範囲内全額)
扶養手当
<モデル月収例>
勤続5年目:月給250,000円(諸手当6,000円)+住宅補助(20,000円)
勤続10年目:月給275,000円(諸手当6,000円)+住宅補助(20,000円)
賞与4ヶ月分!充実した手当と福利厚生で安心して働ける環境です。
愛知県瀬戸市
名鉄瀬戸線「尾張瀬戸駅」徒歩5分
保育士
4年制大学卒 月給190,000円
内訳
基本給180,000~185,000円
諸手当
短大・専門卒 月給180,000円
内訳
基本給170,000~175,000円
諸手当
ともに
賞与年2回/計4.0ヶ月分(初年度2.5ヶ月分)
昇給年1回/約3%(※行わない年もあり)
※給与および賞与は2018年度より増額予定
まずはこちらからお問い合わせフォームにお進みください。
園の担当者からお話を聞くことは、「園の雰囲気を知る」良い機会です。興味があるのならぜひ問い合わせてみましょう!
東起保育園がある愛知県名古屋市中川区の新卒採用情報の一覧はこちらをご覧ください。