愛知県名古屋市

【新卒保育士】愛知県名古屋市の保育園・幼稚園求人

名古屋市では、2020年4月時点で7年連続待機児童0人を実現しています。しかし、保育所などの施設利用に至っていない児童が882人発生しているため、市は保育施設の増設など、解消に向けた取り組みを積極的に行っているようです。また、保育士を確保するために、民間保育施設の給与に上乗せする形で補助金を支給するなど、市独自の施策が導入されています。これらのことから、保育士のニーズはさらに高まることが予想できるでしょう。

愛知県の保育士給与情報

2019年度、愛知県全体の保育士の平均給与は男性が26万6600円、女性が25万2200円と、男女共に全国値を上回る数字となっています。保育士の有効求人倍率は、2020年4月時点で2.70倍と全国平均より高いため、自分の希望に合った就職先を見つけやすいかもしれません。名古屋市は、保育士確保に向けた取り組みとして、一定の条件を満たした保育士さんを対象に奨学金返済を補助する支援事業を実施しています。このことから、保育士の需要が高く、保育学生さんにとって就職しやすいエリアといえそうです。

愛知県名古屋市の保育園について

名古屋市の認可保育施設は、2020年11月時点で公立と私立をあわせて717園あります。認定こども園は、2020年4月時点で公立と私立をあわせて93園となっています。認可外保育施設は、企業主導型保育事業所や院内保育所などを含む234園です。ほかにも、名古屋市には児童養護施設や学童保育所、3歳未満の子どもと保護者、妊婦さんが気軽に交流できる子育て応援拠点や地域子育て支援拠点など、保育士資格を活かせる施設が複数あるので、就職先の選択肢が広がるでしょう。

宗教法人光賢寺 辰巳幼児園
施設情報

心身ともに健やかで、のびのびと遊べる環境づくりに努める保育園です
勤務地
愛知県名古屋市港区
アクセス
名古屋市名港線「東海通駅」から徒歩9分

ちびっこランド大高園
施設情報

知・育・体のバランスよく保育を行い、健全な心と体を育んでいます
勤務地
愛知県名古屋市緑区
アクセス
JR東海道本線「大高駅」から徒歩14分

社会福祉法人 道徳福祉会 道徳保育園
施設情報

名古屋市南区にある開園73年の歴史を持つ幼保連携型の認定こども園です。
勤務地
愛知県名古屋市南区
アクセス
道徳駅名古屋鉄道常滑線12分

アインみどり保育室
施設情報

知育、徳育、体育による、生きる力をもつ子どもを育てる認可保育園です。
勤務地
愛知県名古屋市緑区
アクセス
名古屋市営地下鉄桜通線相生山駅12分

学校法人幌北学園 学校法人幌北学園
施設情報

プロの指導による音楽あそびの時間もある、定員60名の保育園です。
勤務地
愛知県名古屋市緑区
アクセス
名鉄名古屋本線鳴海駅8分

社会福祉法人清翠会 千種わかすぎ保育園
施設情報

母親と同じ気持ちで子どもたちを見守る、名古屋市の認可保育園です。
勤務地
愛知県名古屋市千種区
アクセス
地下鉄名城線茶屋ヶ坂駅9分

宗教法人慈雲院 白鳩保育園
施設情報

敷地内に畑がある名古屋市で60年以上の歴史のある保育園です。
勤務地
愛知県名古屋市港区
アクセス
名古屋市営地下鉄名港線東海通駅7分

家庭的保育室森のようちえんあおぞら園
施設情報

日々の保育に自然体験活動を取り入れている、名古屋市天白区の保育園です。
勤務地
愛知県名古屋市天白区
アクセス
地下鉄鶴舞線平針駅15分

株式会社シーズ&スターズ インターナショナルベビー&キンダー幼稚舎 キンダーガーデンクレマティス
施設情報

英語や日本語、中国語の三カ国語で保育を行う、認可外保育施設です。
勤務地
愛知県名古屋市緑区
アクセス
地下鉄桜通線徳重駅9分

大幸保育園
施設情報

様々な遊びや生活の体験を大切にしている、名古屋市にある認可保育園です。
勤務地
愛知県名古屋市東区
アクセス
地下鉄名城線砂田橋駅3分

社会福祉法人フィロス もりの風保育園
施設情報

ドーナツ型の園舎や森に囲まれた環境の中で思いっきり遊べるこども園です。
勤務地
愛知県名古屋市守山区
アクセス
名古屋鉄道瀬戸線印場駅29分

社会福祉法人 フィロス にじの花保育園
施設情報

心も身体も健康で、生きる力をもつ子どもを育てる認可保育園です。
勤務地
愛知県名古屋市天白区
アクセス
名古屋市営地下鉄鶴舞線植田駅22分

社会福祉法人フィロス ゆめの樹保育園
施設情報

愛情をかけ見守り、褒めて対話しながら躾をしている保育園です。
勤務地
愛知県名古屋市中村区
アクセス
地下鉄東山線本陣駅17分

株式会社安寿 保育園Peek-A-Boo(ピーカブー)
施設情報

工作に取り組む中で、自由に表現する力や楽しむ姿勢を身につけています
勤務地
愛知県名古屋市中区
アクセス
名古屋市鶴舞線「伏見駅」から徒歩7分

新着求人

愛知県名古屋市の特色

愛知県の県庁所在地である名古屋市は、人口の多い政令指定都市でありながら、市内に複数の川が流れ緑溢れる公園も複数あるなど、自然美も豊かなエリアです。市内には、四季を通してさまざまなイベントが開催される有名な城があるので、名古屋の歴史に触れることができるでしょう。特産品として豆味噌やういろう、羊羹などが挙げられますが、味噌で風味をつけたトンカツやうどんなど、地域独特の食文化を楽しめるエリアとしても知られています。

名古屋市は県内にある最寄りの国際空港まで、電車を使えば約30分で移動でき、飛行場から東京や高知まで約1時間、福岡まで約1時間10分で行くことができます。市内に停車する新幹線は東京や京都、大阪などと結ばれており、国内外へのアクセスがしやすいエリアといえるでしょう。買い物や通勤などで市内を移動する際は、路線が充実しているバスや私鉄各線を利用すると便利かもしれません。名古屋市には街中や港を巡る水上バスが運行しているので、目的地へ移動しながらクルーズを楽しむことができるでしょう。

×